レスポンス試乗記

カーライフニュース - レスポンス試乗記 (9ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

プラットフォームからパワートレインにボディ外寸、エクステリアとインテリアのデザインにインフォテイメント含むギミックや装備まで、トータルですべてが新しい車であると、どこから説明しようかと迷わされる。そしてそれらの要素のひとつひとつが、素晴らしく磨かれて調和しているとなれば、尚更だ。

いきなり総花論的な言い方になったが、アルピーヌ初のBEVである『A290』が試乗を通じて残した印象は、どの角度からも鮮烈なものだった。

全長3990×全幅・・・

ニュースを読む

本田技研工業が開催した「ホンダ e:HEV(イーエイチイーブイ)事業・技術 取材会」。栃木プルービンググラウンドで実施されたこのワークショップでは、次世代中型プラットフォームと次世代ハイブリッドの中型e:HEVシステム、小型e:HEVシステム、そして「Honda S+ Shift(ホンダ エスプラスシフト)」が発表された。

小型e:HEVシステムを搭載した試乗車も用意。『ヴェゼル』ベースの試作車(電動AWD仕様)と2025年に発売予定・・・

ニュースを読む

車名の『ティグアン』はドイツ語のTiger(虎)とLeguan(イグアナ)からの造語で、2007年(本国)の初代登場時、ドイツAuto Bild誌の読者参加のキャンペーンで決定されたものだった。均等に3文字ずつを取ってTIGUANとしたところがいかにもドイツらしかった……というべきか。

ともかく今回、7年ぶりのフルモデルチェンジを実施、3世代目となった新型のリヤサイドウインドゥには、それぞれのシルエットが小さくあしらわれている。

◆・・・

ニュースを読む

いすゞから普通免許対応の小型ディーゼルトラック『エルフミオ』がデビュー。東京臨海地区で試乗した。

信頼性の高い1.9リットルディーゼル×6速AT
普通免許でディーゼルトラックに乗ったことがある、もしくは現在乗っているというドライバーもいるだろうから、「普通免許対応」という言葉に違和感を覚える方も多いだろう。この「普通免許対応」は最新の免許制度での普通免許を取得した人のこと。2017年3月12日以降に普通免許を取得した人が乗れるのは車両・・・

ニュースを読む

お前はゾンビか! と言いたくなるトヨタ『ランドクルーザー70』である。再々登場だそうだから、2度目の復活ということだ。

1984年に初登場してから今年で40年。それが新型車として蘇ったのだから、まあどうして?という素朴な疑問がわくのだが、実は海外ではずぅっと販売が続いていて、日本は特殊な事情?ということになる。だから再版された10年前と、今回のモデルはデザインも異なる。それに前回はガソリンの4リットルV6エンジンで、1年の期間限定発売・・・

ニュースを読む

Noble、Neat、Plain……そんな形容動詞が似合う。ドアからリヤクォーターにかけての段差の小さいサイドウインドゥ、なめらかなボディ面など丁寧なデザインは、見るからに上質さを感じさせる仕上がりだ。

『ゴルフ』より1年早く1973年に初代が登場して以来数えて9代目となる今回の新型『パサート』は、VWの最新アーキテクチャーである「MQB evo」をベースに進化。ただしセダンの設定はなくワゴンのみという点は何とも残念。“主要マーケット・・・

ニュースを読む

「E-TECHハイブリッド」に続いて、ルノー『アルカナ』のMHEV仕様(マイルドハイブリッド)をお借りした。比較的試乗期間が近かったせいもあって、両者の比較が良くできた。

乗り出しではそれほど感じなかったのだが、乗り込んでいくにしたがって「あれぇ?なんか違うぞ」という印象が頭をもたげ、乗り終わるころには「なんかだいぶ違うぞ」に変化していた。それはともかくとして、初めに断っておこうと思うのは、恐らく個体差によるものと信じたいが、EDCと・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ『Gクラス』のEV版にあたる『G580 with EQ Technology』に、オンロードとオフロード、そして都内でも試乗した。

2023年のジャパンモビリティショーでは「EQG」のネーミングが用いられていたが、このGクラスからフル電動のモデルは「with EQ Technology」というグレード名となる。

従来はEQで始まるネーミングとすることでEVであることを明確にそしてA、B、Cといったシリーズとは別の系列・・・

ニュースを読む

トヨタが「AE86」をベースにしたコンバートEV『AE86 BEV Concept』と、現代のエンジンをスワップした『AE86 G16E Concept』の2台に試乗した。

◆AE86 BEV Concept=EVコンバート
AE86 BEV ConceptはAE86をベースに既存のエンジンを撤去、モーターとバッテリーを搭載したモデル。採用されたモーターは北米向けフルサイズピックアップの『タンドラ・ハイブリッド』のもの、バッテリーはレ・・・

ニュースを読む

日本で一番盗まれるクルマの最上位にランクされるのが、トヨタ『ランドクルーザー』である。何しろその人気、日本のみならず海外でも凄まじい。

そんなわけで広報車を借りる時に、「念のため」と言って、ホイールロックの道具を一緒に貸し出してくれる。何故そこまで人気なのだろうか。理由は抜群の耐久性と信頼性、需要に対する供給が追い付いていない…そのあたりだと思う。

この手のクルマ、昔は「クロカン四駆」と称したものだが、そんな呼び名は今ではすっかり過・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針