by 三国 洸大郎 on 2025年02月21日(金) 16時30分
MiraXは、アフターマーケット展示会であるIAAE 2025:第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025に出展する。MiraXが出展する商材は、デジタルプライスボード(車両価格表示システム)の『お車価さま』だ。
お車価さまは、中古車販売店向けのデジタルサイネージで、価格管理と業務効率化を実現する。従来の紙棚札を作成→印刷→設置という業務の負担を全てカットできる。紙の使用削減で環境負荷の軽減にもつながる。
またダイナミッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月05日(水) 15時15分
AIスタートアップのACESとオークスモビリティは、事故車の価格を即時に算出するAIアプリ「AUX Pricing」を共同開発したと発表した。
「AUX Pricing」の特徴は、画像認識AIと価格予測AIの2つのAIモデルを搭載していることだ。対象車種の8方向からの画像を撮影するだけで、外装の損傷状態を判定し査定データを生成する。そのデータをもとに、オークスモビリティの過去の事故車売却データやマクロデータを学習した価格予測AIモデル・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年01月29日(水) 07時00分
『カーセンサーEDGE』3月号(発行:リクルート)の特集は「フェラーリ時代のMaserati」だ。イタリアの名門自動車ブランド「マセラティ」が誕生して2024年12月で110年だが、中古車マーケットで人気なマセラティは、跳ね馬の心臓=フェラーリ製エンジンをもつモデルだという。
1997年、マセラティの経営がフィアットからフェラーリへと移った。フェラーリ色が濃くなるのは、その4年後の『クーペ』&『スパイダー』から。フェラーリ製エンジンが・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年01月28日(火) 07時00分
中古車情報誌『カーセンサー』3月号(発行:リクルート)の特集は、「一度は訪ねてみたい素敵なお店」だ。全国の「センスが光る」中古車販売店をご紹介している。
センスのいい車を欲しい、とは誰しも思うもの。でも誰もが車のことをわかっているわけではない。そんなときに「頼りになるのはその道のプロ」だ、と『カーセンサー』は言う。
店主のこだわりが光る専門店や、目利きが自を持って選び抜いたクルマを揃える販売店、自分の感性に合う中古車店を見つければ、・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年12月28日(土) 20時00分
1964年の登場以来、リアエンジン・リアドライブにこだわり進化を続けてきたスポーツカーがポルシェ『911』だ。『カーセンサーEDGE』2月号(発行:リクルート)は993型、996型、997型の3世代にフォーカスする。
8代目となる992.2型へと進化した911最新型は全車ターボ化され、軽量HVを組み合わせて電動化の道を歩み始めた。『カーセンサーEDGE』編集部では、911はモデルチェンジのたび、ボディサイズは大きくなりフレンドリーにも・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年12月28日(土) 13時30分
2024年の「カーセンサー・カー・オブ・ザイヤー」1位に輝いたのは、2022年5月にテビューしたホンダ『ステップワゴン』(現行型)。中古車情報メディア『カーセンサー』が独自のビッグデータから2024年にユーザーの関心を集めたモデルをランキング形式で発表。
『カーセンサー』2月号(発行:リクルート)は、中古車として2024年に最もユーザーの関心を集めたモデルをランキング形式で発表している。1位になったのはホンダを代表するミニバンの一つで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月22日(日) 09時00分
ネクステージは、「電気自動車の中古車購入」に関する調査を実施し、その結果を発表した。
この全国調査で、電気自動車(EV)の普及に向けた課題が明らかになった。調査結果によると、EVの魅力として「環境性能」と「燃費の効率性」が挙げられる一方、購入の最大の障壁は「充電スポットの少なさ」と「車両価格」であることが判明した。
調査は2024年11月11日から14日にかけて、全国の20歳から59歳の男女1101名を対象にインターネットで実施され・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月20日(金) 06時00分
三菱HCキャピタルと三菱オートリース、オークネットの3社は、中古EVリースサービスの構築に向けた基本合意書を締結したと発表した。
このサービスは、中古EVの普及促進とEVバッテリーの国内循環型モデルの構築を目指すものだ。
政府が掲げる2050年までの脱炭素社会実現に向けて、各企業がEV化を推進しているが、車両価格や維持費の高さなど課題も多い。また、国内の中古EVやバッテリーの多くが海外に輸出されており、資源安全保障や国内産業育成の観・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月18日(水) 12時45分
メルカリは12月17日、中古車取引の強化を目的に、車両輸送サービスを展開するゼロと業務提携し、「おまかせクルマ取引」サービスの提供を一部地域で開始したと発表した。
このサービスは、個人間の中古車取引における書類手続きや車の検査・配送を専門業者が代行するもので、取引の安全性と利便性の向上を図る。
中古車販売市場は2022年度に過去最高の3.9兆円に達するなど、需要が拡大している。一方で、個人間取引には依然として課題が残されている。メル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月17日(火) 19時30分
リクルートが運営する中古車情報メディア『カーセンサー』は12月17日、ユーザーの購入意欲に基づくランキングを発表した。
第11回目となる今回のランキングで1位に輝いたのは、ホンダ『ステップワゴン』(2022年発売モデル)だ。
ランキングでは、スポーツカーへの注目が続いている。昨年1位のポルシェ『911』(991型)は2位を維持し、現行型の911(992型)も4位にランクイン。6位のマツダ『RX-8』や9位のダイハツ『コペン』など、様・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]