by 森脇稔 on 2021年12月08日(水) 11時15分
ステランティス(Stellantis)は12月7日、フォックスコン・テクノロジー・グループ(鴻海科技集団)との間で、車載用半導体の設計で協業する覚書を締結した、と発表した。
フォックスコン・テクノロジー・グループは、台湾に本拠を置く。Apple社の「iPhone」の生産を請け負っており、シャープの親会社としても知られている。
ステランティスはすでに、フォックスコン・テクノロジー・グループとの間で、次世代の車載コネクトやインフォテイン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年12月06日(月) 18時00分
ステランティス(Stellantis)は12月2日、EVが走行中にワイヤレス充電できる全長1km以上のテストコースをイタリアに開設した、と発表した。
このテストコースは、ステランティスとパートナーが共同で建設したもの。全長1050mのテストコースは、高速道路アウトストラーダA35線のキアリ・オヴェスト出口近くに設けられ、最大1MWの出力で電力が供給される。
ワイヤレス充電システムは、「DWPT(Dynamic Wireless Po・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年12月01日(水) 17時45分
ステランティス(Stellantis)は11月30日、全固体電池(ソリッドステートバッテリー)技術をFactorial Energy社と共同開発する契約を締結した、と発表した。この契約には、ステランティスから同社への戦略的投資も含まれている。
EVなどの電動車で主流のリチウムイオンバッテリーが液体を使用しているのに対して、ソリッドステートバッテリーは、液体を使わず固体で構成されるバッテリーだ。エネルギー密度や安全性などの面でリチウムイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年11月30日(火) 16時30分
ステランティス(Stellantis)は11月29日、電動車向けバッテリーに使用する水酸化リチウムの供給契約を、ヴァルカン社との間で締結した、と発表した。
今回の発表は、ステランティスの電動化戦略の一部だ。ステランティスは2025年までに、300億ユーロ以上を電動化とソフトウェアの開発に投資することを計画している。ヨーロッパでの新車販売の70%以上、米国での新車販売の40%以上を、2030年までに低排出ガス車(LEV)に切り替えること・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年11月11日(木) 18時00分
ステランティス(Stellantis)は、英国での「COP26」(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)に合わせて11月8〜12日、スコットランドで開催中のEVラリー「e-Tour of Scotland」に参加している。
e-Tour of Scotlandは、グラスゴーを起点に、スコットランドの風光明媚な場所を走破する。全長1234マイル(約1985km)のルートの途中では、スコットランドの公共充電インフラを利用する。ラリー車両・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年11月01日(月) 17時30分
ステランティス(Stellantis)は10月28日、2021年1〜9月の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は445万台。前年同期比は14%増と2桁増を達成している。
ステランティスは、FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)とPSAグループの合併によって誕生した新会社だ。両社の対等合併によって、世界新車販売台数において、トヨタグループ、フォルクスワーゲングループ、ルノー日産三菱アライアンスに次いで、世界・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年10月31日(日) 07時15分
ステランティス(Stellantis)は10月28日、2021年1〜9月期の決算を発表した。
ステランティスの2021年1〜9月期決算は、売上高が1078億6100ユーロ(約14兆2960億円)だった。前年同期の893億8500万ユーロに対して、20.6%増加した。
一方、2021年第3四半期(7〜9月)決算は、売上高が325億5100ユーロ(約4兆3145億円)だった。前年同期の377億1700万ユーロに対して、14%減少した。第・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年10月25日(月) 09時30分
ステランティス(Stellantis)は10月22日、サムスンSDIとの間で、次世代EV用バッテリーを生産する合弁会社設立に向けた覚書を締結した、と発表した。
ステランティスは現在、EV用バッテリーの年間生産能力を確保する取り組みを進めている。これにより2030年までに、米国での新車販売の40%をEVにすることを目指している
両社が合弁会社で生産するバッテリーは、ステランティス傘下の各ブランドで販売されるプラグインハイブリッド車(P・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年10月20日(水) 14時30分
ステランティス(Stellantis)は10月18日、電動車用のバッテリーを生産する新たな合弁会社の設立に向けた覚書を、LG Energy Solutionとの間で締結した、と発表した。
新しい合弁会社は、2030年までに米国での売上高の40%以上を電動車で構成するというステランティスの目標を達成するために、バッテリー工場を建設する。新工場は、40ギガワット/hの年間バッテリー生産能力を持ち、2024年第1四半期(1〜3月)までに生産・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月28日(火) 16時00分
ステランティスは9月24日、トタルエナジーズとのバッテリー製造合弁会社の「Automotive Cells Company(ACC)」に、メルセデスベンツが参画すると発表した。
ACCは2020年、ステランティスとトタルエナジーズが設立した合弁会社だ。フランスやドイツなどの当局が支援して、欧州最大規模の生産能力を持つEV向けバッテリー工場を目指している。
ACCの目的は、高品質と最小のCO2排出量を維持しながら、安全性、パフォーマン・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]