スクープ情報 Spyder7

カーライフニュース - スクープ情報 Spyder7 (58ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ダイハツの軽乗用車『ミライース』が、2023年5月にもフルモデルチェンジを迎えるという。スクープサイト「Spyder7」が掴んだ情報をもとに、その姿を予想する。かつてガソリン車トップの燃費を看板に掲げたミライースだが、新型はどう進化するのか。

初代ミライースは、2009年に公開された「e:Sコンセプト」をベースに、2011年にデビュー。現行型となる第2世代は2017年から販売されており、6年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

現行ミラ・・・

ニュースを読む

大幅改良に向け開発が進められているアウディ『A3』シリーズ。豪雪のフィンランドでスクープしたプロトタイプは一見ハッチバックの「A3スポーツバック」だが、これは改良とともに追加される新モデルだという。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。

このプロトタイプは、従来のA3スポーツバックよりリフトアップされており、コンパクトクロスオーバーの『A1オールストリート』に倣った『A3オールストリート』である可能性が高い。

A3は199・・・

ニュースを読む

プジョーの人気コンパクトSUV、『2008』改良新型の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

2008は2013年に登場。2019年にPSAグループ(現ステランティス)共通の「CMP」プラットフォームを採用した第2世代にバトンタッチ。フルEVの『e-2008』もラインアップに加えている。また現行型からは「ベイビー3008」とも呼べるサーベルタイガーのようなLEDも初採用されている。

フィンラン・・・

ニュースを読む

シトロエンのエントリーSUV、『C3エアクロスSUV』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。2021年に大幅改良が行われたばかりだが、いよいよ第3世代へバトンタッチする。

スウェーデン北部で捉えたプロトタイプは、ボディ全体を厳重にカモフラージュしている。フロントエンドは太いバーで上下二分割されたラジエーターの開口部が露出。フードに沿って配置されてるスリムなLEDデイタイムランニングライト、メイ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの人気クロスオーバーSUV『GLCクーペ』。その頂点に君臨するメルセデスAMG『GLC 63クーペ』次期型の最新プロトタイプをキャッチした。今回スクープサイト「Spyder7」はそのインテリアを初めて激写することに成功した。

ダッシュボードにはデュアルスクリーンレイアウトと、3つの丸い通風口を備え、GLCとほぼ同じインテリアが確認できる。またAMGモデルならではの装備として、イエローステッチが施された強化バケットシート・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ『Eクラス』次期型の最新プロトタイプをスクープ。大きく刷新するノーズデザインの詳細が明らかになってきた。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。

ガソリンスタンドでの給油中を捉えた次期型Eクラス。フロントエンドを見ると、ヘッドライトの間にLEDライトストリップが確認できる。テープで覆われている部分があるため最終デザインは不明だが、プロダクションモデルに装備される可能性が高いとみていいだろう。

このフロントのL・・・

ニュースを読む

2023年前半にもフェイスリフトがおこなわれるアウディ『A3』。今回は高性能モデル『S3スポーツバック』のプロトタイプを激写した。スクープサイト「Spyder7」が最新情報を伝える。

現行型となる第4世代A3は2020年に登場、スポーツバックは先代と比較して全長、全幅がそれぞれ30mm拡大、S3は同年8月に発表されたばかりだが、すでに改良新型に着手している。

豪雪のスカンジナビアで捉えたプロトタイプは、カモフラージュも薄く、変更箇所・・・

ニュースを読む

セダン廃止に現実味、どうなる次期型アウディ『A4』?

by Spyder7編集部 on 2023年02月01日(水) 08時00分

アウディは現在、欧州Dセグメントの人気モデル『A4』ファミリー次期型を開発中だが、スクープサイト「Spyder7」が衝撃の新情報をつかんだ。

初代A4は1994年に誕生、以降2015年から発売されている現行モデルまで、セダン/ワゴンという伝統のボディスタイルを提供してきた。しかし、第5世代ではセダンが廃止される可能性があるという。これまでもその噂は聞かれたが、かなり現実味を帯びてきた。

情報と共にスクープしたのはベースモデルのA4、・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツが現在開発を進める『Gクラス』のEV版、『EQG』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。今回初めて、そのインテリアを激写することに成功した。

そのコックピットには、ドライバー側からセンタースタックまで広がるワイドなデジタルディスプレイが搭載されている。新設計のフラットボトムステアリングホイールなど、ベースとなるGクラスと非常に似たレイアウトに見える。中央にある丸いエアベントと、ボタンのあるクラス・・・

ニュースを読む

日本導入の可能性も? VW『ID.3』改良新型、変更箇所が丸わかり!

by Spyder7編集部 on 2023年01月29日(日) 08時00分

2022年12月、VWは『ID.3』改良新型のデザインスケッチを公開したが、その実車をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

「ID」シリーズは、VWが展開する電動モデルに特化したブランド。日本では昨年SUVタイプの『ID.4』が発売され話題となったが、ID.3は2019年に登場したIDシリーズ第一弾のコンパクトEVだ。2020年には5万台以上を販売、またたく間に欧州で人気ナンバーワンEVの地位を築いた。

極寒のフ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針