スクープ情報 Spyder7

カーライフニュース - スクープ情報 Spyder7 (57ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

MINIが現在、開発を進める次期型『クロスオーバー』(海外名:カントリーマン)に、フルエレクトリック(BEV)バージョンが存在することが判明した。スクープサイト「Spyder7」がプロトタイプの姿を初めて捉えた。

プロトタイプのフロントドアには「Electric Test Vehicle」(電気テスト車両)のステッカーが貼られ、後部には排気管が見当たらないため、BEVであることは間違いなさそうだ。

フロントエンドのカモフラージュは、・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは現在、主力『Eクラス』次期型を開発中だが、そのパフォーマンスワゴンとなる、AMG『E53ステーションワゴン』のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

Spyder7では、これまでベースの「Eクラスステーションワゴン」や、AMG「E53セダン」の次期型プロトタイプを捉えてきたが、ワゴンとE53の組み合わせは初だ。

このスピーディーなワゴンは、従来の直列6気筒ターボチャージャーエンジン・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツのMPV『シタン』に3列シート7人乗りのロングホイールベース(LWB)が設定されることが判明した。シタンはルノー・日産が設計したプラットフォームを採用しており、日本でも人気のルノー『カングー』とは兄弟車にあたる。

初代シタンは、商用バンのカングーをベースに2012年に登場。乗用車版は『トゥーラー』を名乗った。2021年には第2世代がデビュー、2022年には乗用車版の『シタンツアラー』が導入されている。ホイールベースは2・・・

ニュースを読む

電動化に特化したBMWの「i」ブランドは、2020年に『X3』のEV版となる『iX3』を発表。その後『iX』を導入し、今年始めには『X1』のEV版『iX1』がワールドプレミアされた。続くiX2は、ブランド初のEVクーペSUVとして登場する。

スウェーデン北部のテスラの充電ステーションで、ピットストップ中を激写したプロトタイプは、かなり厳重なカモフラージュが施されている。ドアに「Electrified Vehicle」のステッカーが貼ら・・・

ニュースを読む

レクサスが中国・東南アジア向けに販売する超高級ミニバン『LM』。2019年に発表されるや日本への投入も期待されたが、現時点では音沙汰なし。しかし現在開発中の次期型では、ついに日本上陸となる可能性が濃厚だという。スクープサイト「Spyder7」が、気になる登場時期、そしてその姿を予想する。

◆レクサスのミニバン、日本上陸が濃厚!?
「ラグジュアリー・ムーバー」の頭文字から名付けられた「LM」は、トヨタの高級ミニバン『アルファード/ヴェル・・・

ニュースを読む

ポルシェのEV『タイカン』が、初の大幅改良に向けて動き出している。今回は3タイプあるうちのスポーツセダンのプロトタイプ車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

タイカンは2019年9月、第一弾としてスポーツセダンを発売。その後2021年3月に「クロスツーリスモ」、同年11月には「スポーツツーリスモ」を導入。大幅改良としてはこれが初めてとなる。

スカンジナビアで捉えたプロトタイプは一見、現行モデルと変化はないようだが・・・

ニュースを読む

アウディが開発中と見られる超高性能EVセダン『RS6 e-tron』のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。現在の「RS6」がA6のハイパフォーマンス版であるのと同じように、EVセダン「A6 e-tron」にもRSモデルが導入されることになる。

2022年に発表された『A6 e-tron Avantコンセプト』は欧州で人気のワゴンスタイルだったが、市販モデルではリフトバックタイプのセダンも用意される。・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツのオールニューモデルとして登場する『CLEクラス』。そのオープンモデル『CLEカブリオレ』の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

CLEには大きな仕事がある。『Cクラス』と『Eクラス』のクーペ&コンバーチブルのバリエーションに取って代わる次世代モデルを担うからだ。

豪雪のフィンランド山中に初出現したプロトタイプは、まだまだ重要なデザインを隠している。フロントグリルに垂直リブはなくク・・・

ニュースを読む

BMW『5シリーズ』の電動版にあたる『i5』の開発が進められているが、その派生ワゴンとなる『i5ツーリング』最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

BMWは、クロスオーバーSUV『X5』改良新型を発表したばかりだが、もう一つの「5」メンバーである、次世代5シリーズの開発を続けている。厳冬のフィンランド北部で捉えたプロトタイプは、ルーフを除いてすべてカモフラージュ。フロントバンパーには小さなフェイクのボディ・・・

ニュースを読む

メルセデスAMGの2ドアスポーツカー『GTクーペ』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」が激写した。2シーターとなるのか、2+2シーターとなるかが注目されていたが、その議論に決着がつきそうだ。

GTには「4ドアクーペ」も存在するため紛らわしいが、このプロトタイプは真の「2ドア」クーペだ。ホテルのパーキングで捉えたプロトタイプは、AMG「グリーンヘルマグノ」で塗装された量産ボディで、リアバンパーの右には大きな充電ポート・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針