by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月14日(火) 15時15分
ヤマハ発動機は、軽量コンパクトな20型電動アシスト自転車「PASシティ-C」「PASシティ-X」の2020年モデルを2月14日に発売する。
PASシティ-C/Xは、軽量で取り回しのしやすいアルミ製フレームに、軽量・コンパクト・高性能のドライブユニットを搭載。扱いやすさとパワフルで軽やかな乗り心地を両立させている。2020年モデルは、両モデル共にコンセプトをより際立たせた新カラーを採用した。
乗り降りしやすくカジュアルなデザインのコン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月14日(火) 13時15分
ヤマハ発動機は、レトロスポーティなデザインと本格的な走行性能を兼ね備えたシティタイプの24型電動アシスト自転車「PASシティ-V」2020年モデルを2月14日に発売する。
PASシティ-Vは、通勤や街乗りなどのシーンで使いやすく、気軽にスポーティな走行感覚を楽しむことのできる24型コンパクトアーバンモデルだ。直線的でシャープなイメージのV型フレームや砲弾型バッテリーライトの採用など、レトロスポーティなデザインに仕上げている。また、PA・・・
ニュースを読む
by 釜田康佑 on 2019年12月11日(水) 19時30分
ブリヂストンサイクルがクロスバイク型の電動アシスト自転車『TB1e』を発表。都内でメディア向けの試乗体験会が行われた。
TB1eは2017年よりブリヂストンサイクルが発売しているクロスバイク、TB1の電動モデル。大きな特徴はブリヂストンサイクル独自の電動ドライブユニットにより、両輪駆動(後ろ:人力、前:電動)を実現。また「走りながら自動充電」という回生充電機能により、1回の充電で最大130kmという航続距離を実現している。
その上、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月04日(水) 17時30分
パナソニック サイクルテックは、スポーツタイプの電動アシスト自転車『ジェッター』に東京2020オリンピックの「Go For 2020! グラフィックス〜HANABI〜」を施した特別仕様車を設定し、2020年1月15日より100台限定で発売する。
パナソニックは、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」にて、国際オリンピック委員会(IOC)との契約によって取得したスポンサーシップ対象商品カテゴリーに電動アシスト自転車を持つ。・・・
ニュースを読む
by 釜田康佑 on 2019年11月05日(火) 21時30分
ボッシュが11月2日から4日まで千葉市、幕張メッセで開催されたサイクルモード2019にブース出展、2020年春から発売されるE-BIKE各種のメディア向け試乗会が開催された。
E-BIKEとはこれまでの電動アシスト自転車とは異なり、スポーツサイクルとしてのアクティブな走行性能を残しながら、モーターアシストを受けられる自転車のこと。
主な特徴としては、バッテリーをダウンチューブに配置することで、最適な重量配分を実現。チェーンステーを短・・・
ニュースを読む
by 釜田康佑 on 2019年11月05日(火) 16時26分
日本最大のスポーツ自転車の展示試乗会、サイクルモードインターナショナル2019が11月2〜4日の間、幕張メッセで開催された。
15回目を迎えたサイクルモード。ロードバイクをはじめ、クロスバイクやマウンテンバイク、話題のE-BIKEなど、多くのスポーツ自転車が一堂に会するスポーツ自転車の祭典ともいえるイベントである。今年は「ソトアソビ」をテーマに各ブースとも、自転車を活用した新しいアウトドアスタイルの展示が多く行われた。
シマノのブー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月30日(水) 06時45分
ヤマハ発動機は、スポーツ電動アシスト自転車『YPJ-XC』『YPJ-EC』『YPJ-TC』2020年モデルを、2020年2月14日より発売する。
YPJシリーズは、スポーツ自転車の高い走行性能と電動アシスト機能のメリットをハイブリッドさせたスポーツ自転車ブランドとして2015年に登場。YPJ-XCは、MTBフィールドを縦横無尽に駆け抜けるポテンシャルを持つ本格E-MTB。YPJ-ECは親しみやすさや快適さを重視した電動アシストフラット・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月29日(火) 17時15分
ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径タイプの電動アシスト自転車『PAS Kiss mini un』『PAS Kiss mini un SP』『PAS Babby un』『PAS Babby un SP』2020年モデルを2020年1月20日より順次発売する。
「un」シリーズは、軽量・コンパクトな車体に「PAS」シリーズ最上位のアシストレベル★★★★★★を搭載し、取り扱いのしやすさや快適な乗り心地、顧客の声から企画した・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月29日(火) 16時45分
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS With』『PAS With DX』『PAS With SP』2020年モデルを11月29日より順次発売する。
PAS Withシリーズは、ファッショナブルなデザインと幅広いシーンに対応する実用性を備えたPASのスタンダードモデル。2020年モデルは、新開発のアシスト制御により、PASならではの乗る人の動きに合わせた自然でパワフルなアシストフィーリングをさらに進化させた。
新アシスト制御は・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月22日(日) 13時15分
トレック・ジャパンは、ボッシュ製最新ドライブユニット「パフォーマンスラインCX」を搭載した新型eMTB「レイル9.7」「パワーフライ5」を12月(予定)より発売する。
電動ドライブユニットを搭載したスポーツ用途の自転車「eBike」は、欧州を中心に人気を集め、その市場規模は213万台にまで拡大。eBikeの中でも近年注目されているタイプが、未舗装路を走行するMTBである「eMTB」だ。
新型eMTBは、ボッシュがMTB専用に開発した・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]