電動アシスト自転車

カーライフニュース - 電動アシスト自転車 (27ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

Luupは、小型電動アシスト自転車を用いた短距離移動シェアサイクルサービス「LUUP(ループ)」を渋谷区、目黒区、港区、世田谷区、品川区、新宿区の6エリアの一部で5月25日より開始した。

LUUPとは、街じゅうの電動マイクロモビリティに、どこからでも乗れて好きな場所に返せるシェアリングサービス。将来的には電動キックボードやシニアカーなど、様々な電動マイクロモビリティを導入予定だが、まずは小型電動アシスト自転車のシェアから開始する。現在・・・

ニュースを読む

パナソニック サイクルテックは、兵庫県洲本市内で飲食店の料理を配達する「出前プロジェクト」に、電動アシストマウンテンバイク『XM1』『XM2』合計10台を、6月末まで無償レンタルする。

出前プロジェクトは、淡路島でJリーグ入りの目標を掲げるサッカーチーム「FC淡路島」が地域貢献を目指して、洲本飲食組合と一緒に、5月より開始したサービス。新型コロナウイルスで外出が厳しい中、サッカーチームの選手たちが、飲食店の弁当・ピザなどを電動アシスト・・・

ニュースを読む

キャノンデール・ジャパンは、日本仕様初となるEロードバイク『Synapse Neo(シナプス ネオ)』の予約受注を5月1日より開始した。

シナプス ネオは、第3世代のボッシュアクティブラインプラスドライブユニットと大容量のパワーチューブ500バッテリーをフレーム内にすっきりと収納し、軽量かつ静音でありながらパワフルなアシストを実現。エコモードの場合最長166kmの超ロングライドが可能だ。

左右非対称のAiテクノロジーにより、ボッシュ・・・

ニュースを読む

パナソニックサイクルテックは4月21日、電動アシスト自転車用と交換用のバッテリーパックから発火する可能性があることが判明したため、リコール(無償交換)を実施すると発表した。

今回のリコールは2015年7月27日、2016年9月26日に発表したリコール社告の範囲を拡大するもので、2012年10月から2014年12月の間に製造した電動アシスト自転車用と交換用のバッテリーパック。対象個数は34万6291個。内訳は自転車に搭載したものが約31・・・

ニュースを読む

Eバイク世界市場は154億2000万米ドル、年6%で今後も成長

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月21日(火) 10時30分

グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「世界のEバイク(スポーツ電動自転車)市場:成長、動向、および予測」の販売を4月20日より開始した。

それによると、Eバイク市場は2019年に154億2000万米ドル(約1兆6500億円)に達し、2020年から2025年の予測期間中に年平均成長率(CAGR)6.21%で成長すると予測されている。推進力のタイプ別では、2018年にペダルアシストタイプが世界市場の88.32%を占有。アプリケ・・・

ニュースを読む

ヤマハ PAS シオン-U、20/24型のカラーリング変更へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月15日(水) 18時00分

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車「PAS シオン-U」20型、24型のカラーリングを変更し、6月30日に発売する。

PAS シオン-Uは、乗り降りしやすい「低床U型フレーム」、シンプルで操作しやすい「液晶かんたんスイッチ」、分かりやすい強・弱2つの走行モードと自然な漕ぎ出し、指先で簡単にシフトチェンジ可能な「かんたん変速ピアノタッチシフト」、軽量な車両重量など、使う人に優しい扱いやすい機能が充実したモデルだ。

20型は小径タイヤの・・・

ニュースを読む

◆生活の足として浸透した電動アシスト自転車

春の訪れと共に新生活が始まる4月。新たな環境で新たなチャレンジを頑張っている方は多いのではないだろうか。そんな新生活において何かと便利なのが自転車。中でも「電動アシスト自転車」の需要が大きく伸びている。

電動アシスト自転車の出荷台数は2009年に30万台強だったのが2019年には約69.9万台。10年で2倍以上となっているのだ。50ccの原付一種が約14万台であることを考えると、電動アシス・・・

ニュースを読む

au損保は、全国の自転車を利用している男女5752人を対象に、電動アシスト付自転車の利用実態を調査。保有率は17.3%となった。

電動アシスト付自転車を保有している1000人に買おうと思った理由を尋ねたところ、「居住地付近に坂道が多いから」が25.6%で1位となった。次いで「自転車に乗る機会が多いから」が17.4%、「脚の負担が軽減するから」が17.3%。世代別に見てみると、「重いものを運ぶから」が20代30.5%、30代25.5%で・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は1月27日、「電動アシスト自転車の発明と上市」で、科学技術と経済の会が主催する「第8回技術経営・イノベーション大賞」の「経済産業大臣賞」を受賞したと発表した。

今回の受賞では、世界で初めて電動アシスト自転車を発売して自転車業界に新たなカテゴリーを築いた点、その後の機能進化、価格バリエーション等を経て、買い物や子育て、通勤・通学、レジャー利用などへ拡がりを見せた点、またシェアリング事業との親和性も高く、社会貢献や社会課題の・・・

ニュースを読む

ヤマハ PAS、高校生の通学に最適なニューモデル「リン」発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月14日(火) 16時45分

ヤマハ発動機は、高校生の通学シーンに似合うシティタイプの電動アシスト自転車「PAS RIN(パス リン)」を2月14日に発売する。

PASリンは、アクティブな高校生の通学シーンをイメージし、スポーティでユニセックスなデザイン・カラーを取り入れたファッショナブルな電動アシスト自転車だ。スポーティな印象を与える直線基調のフレーム形状と、クールな印象を与えるカラーリング&グラフィックを採用。標準的な通学バッグが横向きにそのまま収まる大型ワイ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針