by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月15日(木) 12時45分
ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径電動アシスト自転車『PASキッス ミニ アン』『PASキッス ミニ アンSP』『PASバビー アンSP』の2021年モデルを12月10日より順次発売する。
「PASアンシリーズ」は、軽量・コンパクトな車体、状況に合わせて全自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」、安心感のある幅広ファットタイヤなど、取り扱いやすさや快適な乗り心地、便利な機能を備えた幼児2人同乗基準適合の小・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月15日(木) 11時30分
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車のスタンダードモデル『PASウィズ』『PASウィズDX』『PASウィズSP』のカラーリングを変更し、12月10日より順次発売する。
2021年モデルの「PASウィズシリーズ」は、登坂時などの高回転ペダリングでものびやかで快適なアシストフィーリングと状況に合わせて全自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」などの快適機能はそのままに、一部のカラーリングを変更した。
PASウィズは、幅広いシー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月14日(水) 19時15分
ヤマハ発動機は、シティタイプの電動アシスト自転車『PASリン』『PASミナ』に「スマートパワーアシスト」を搭載し、2021年1月30日より発売する。
スマートパワーアシストは、法律で決められたアシスト範囲内で、さらなる快適登坂走行を目指したもの。高回転領域の出力アップを果たし、低速〜中速ギアを使った登坂をさらに快適にする。坂道で軽いギア(1速、2速)に切り替えた時などにペダルを漕ぐスピードが速く(高回転)なっても、空回り感なくパワフル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月08日(火) 18時30分
隠岐観光協会、ヤマップ、パナソニック サイクルテックの3者は、9月8日から12月7日まで、島根県・隠岐諸島の自然観光を満喫できる電動アシスト自転車周遊サービス「E-BIKE ADVENTURE OKI」を提供する。
E-BIKE ADVENTURE OKIは、パナソニックのマウンテンバイク型電動アシスト自転車『XM1』で隠岐諸島を巡る周遊サービス。コースは、行きたい島と滞在時間に合わせて選ぶことができる。コースは全19種で、いずれも隠・・・
ニュースを読む
by 佐藤隆博 on 2020年07月29日(水) 16時15分
7月29日、ヤマハ発動機は新型スポーツ電動アシスト自転車「YPJシリーズ」のオンライン発表会を開催し、フラッグシップモデル「YPJ-MT Pro」を発表した。価格は66万円(税込)で、2020年9月25日の発売を予定している。サイズはSとM、Lの3種類を用意する。
「YPJ-MT Pro」の特徴は、従来の電動アシスト自転車では味わえなかった刺激的な走行を楽しめるところ。発表会に登壇したSPV事業部長の村田和弘氏は、「オフロード走行に興・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年07月26日(日) 06時45分
パナソニックサイクルテックは7月20日、スポーツタイプの電動アシスト自転車の新型『ジェッター』、『XM-D2 V』を8月3日に発売すると発表した。
ジェッターはミドルレンジで今回フルモデルチェンジし、フラッグシップであるXM-D2 Vは新パーツを採用してマイナーチェンジした。
新型ジェッターは、フォルムを一新、ダウンチューブに沿わせた新設計のバッテリーを搭載し、スポーティーなスタイリングを目指した。サイド液晶ディスプレイを採用した手・・・
ニュースを読む
by 二城利月 on 2020年07月01日(水) 21時17分
ロードバイクやマウンテンバイクといったスポーツ自転車や、サイクル用品などを手掛けている自転車ブランド、スペシャライズド・ジャパン。そのコンセプトストアであるスペシャライズド銀座が7月1日にリニューアルオープンを果たした。
今回のリニューアルでは店舗の方向性を大きく変更しており、通常のペダルバイクの販売はすべてスペシャライズド新宿に集約。銀座店は電動アシストバイク、通称e-Bikeのオンリーショップとして割り切った展開を行っていく。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月30日(火) 19時45分
トヨタモビリティサービス(TMS)は、シェアサイクルサービス「ちかチャリ」(電動アシスト自転車)で、24時間365日対応の無人貸渡実証実験を7月1日より開始する。
ちかチャリは、TMSのレンタカー店舗4拠点(浅草橋店・吾妻橋店・上野駅前店・日暮里駅前店)にポートを設置し、ヤマハ発動機の電動アシスト自転車をシェアまたはレンタルで貸し出すサービスとして、2019年6月より開始。今回、「時間を気にせず、24時間貸出・返却したい」「簡単に利用・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月16日(火) 21時00分
ドゥカティ(Ducati)は6月20日から順次、電動キックボードや電動アシスト自転車を合計7モデル、欧州市場で発売すると発表した。
◆イタルデザインと協力して電動アシスト自転車を開発
電動キックボードと電動アシスト自転車は、イタリアのMTディストリビューション社と提携して開発された。都市型モビリティに向けて、電動キックボードと折りたたみ式の電動アシスト自転車を発売する。
渋滞の多い大都市では、車に代わる交通手段に対する需要が高まっ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月25日(月) 18時15分
Luupは、小型電動アシスト自転車を用いた短距離移動シェアサイクルサービス「LUUP(ループ)」を渋谷区、目黒区、港区、世田谷区、品川区、新宿区の6エリアの一部で5月25日より開始した。
LUUPとは、街じゅうの電動マイクロモビリティに、どこからでも乗れて好きな場所に返せるシェアリングサービス。将来的には電動キックボードやシニアカーなど、様々な電動マイクロモビリティを導入予定だが、まずは小型電動アシスト自転車のシェアから開始する。現在・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]