by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月16日(金) 20時00分
ピアッジオグループジャパンは、モト・グッツィ『V7 IIIストーン』をよりスタイリッシュに仕立てた新モデル『V7 IIIストーン ナイトパック』の受注を開始、9月中旬より出荷する。
V7 IIIストーン ナイトパックは、ヘッドライト、ウィンカー、テールライトに視認性の高い高輝度LEDをV7シリーズとして初採用。安全性とデザイン性を高めている。また、ヘッドライトとインストルメントパネルを低く配置したほか、ブレーキランプブラケットと一体化・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月13日(木) 18時30分
ピアッジオグループジャパンは、MOTO GUZZIの世界観をオーナーとファンが気軽に楽しめる「MOTO GUZZI Eagle Day Japan 2019」を7月21日、アネスト岩田ターンパイク箱根 大観山駐車場にて開催する。
MOTO GUZZI Eagle Day Japanは、イタリア最古のモーターサイクルブランド「MOTO GUZZI」のオーナーやファンが気軽に集まれる機会を提供し、新旧様々なグッツィファンが一つになってブラ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月16日(木) 12時40分
ピアッジオ グループ ジャパンは、モト グッツィ『V7 III』シリーズに特別仕様車「V7 IIIラフ」を設定し、5月17日より受注を開始、5月下旬より出荷を開始する。
V7 IIIラフは「V7 IIIストーン」をベースに、アーバンカントリースタイルを取り入れたカスタムモデルだ。マットな車体にクラシカルなアルミニウム製前後フェンダーを備え、フロントフォークはラバーブーツを装着し、ビンテージルックを引き立たせている。
また、ブラックリ・・・
ニュースを読む
by 河西啓介 on 2019年05月09日(木) 20時00分
クルマの世界における「SUV」よろしく、オートバイの世界では「アドベンチャーモデル」が大流行りだ。オンロードがメインだが、オフも行けちゃうデュアルパーパスモデルのことで、その始祖となるのはBMWの『GS』である。
各二輪メーカーからGSの後を追うようなモデルが続々登場しているが、そんなアドベンチャー・ブームも第2ステージに入ったというか、近ごろでは「差別化」された個性派アドベンチャーが現れ始めている。
◆80年代的なちょいレトロデザ・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年05月02日(木) 16時00分
ピアッジオはBIKE! BIKE! BIKE! 2019メイン会場のGPスクエアで、モトグッツィの『V85TT』や、アプリリアの125ccフルサイズモデル『RX125』『SX125』などを展示した。
関西エリアで初のお披露目となるV85TTは、モトグッツィ伝統の縦置空冷Vツインエンジンやシャフトドライブを採用した新型オールテレーンモデル。新開発のシャシーに新設計の853ccエンジンを搭載し、21リットルの大容量タンクを装備。オプション・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月11日(月) 20時30分
ピアッジオグループジャパンは、モトグッツィの新型オールテレーンモデル『V85 TT』を3月22日より受注開始し、6月上旬より発売すると発表した。
モトグッツィV85 TTは、1980年代のエンデューロスタイルと、近代的なツアラーの機能性を兼ね備えた、新型オールテレーンモデル。スモーク仕上げのウインドスクリーンは、優れたウインドプロテクション性能を発揮し、グリップガードが悪天候や寒さから手を保護。また、21リットルの大容量タンクを装備し・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月11日(月) 14時15分
ピアッジオグループジャパンは、3月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「第46回 東京モーターサイクルショー」に出展。「アプリリア」「モトグッツィ」「ベスパ」のイタリアン3ブランドから合計11台のモデルを展示する。
ベスパは、2019年より欧州市場で発売する初の電動スクーター『エレットリカ』を日本初公開。最上級クラスのGTSシリーズからは、ダークマット仕上げが印象的な『GTSスーパー300ノッテ』を、スモールボディシリーズ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月10日(日) 15時00分
ピアッジオグループジャパンは、モトグッツィ『V7 IIIストーン』の仕様を一部変更した2019年モデルを2月8日より受注を開始、3 月下旬より出荷する。
V7シリーズは、750cc空冷縦置きVツインエンジンとシャフトドライブを組み合わせた、モトグッツィのエントリーモデル。そのうちストーンは、シンプルなデザインのスタンダードモデルとなる。
2019年モデルは、ダーク&ブラックのイメージをより強調する変更を施した。ヘッドライトトリムをク・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月10日(日) 13時00分
ピアッジオグループジャパンは、モトグッツィのカスタムクルーザー『V9ボバー』に特別仕様車「V9ボバー スポーツ」を設定し、2月8日より受注を、3月下旬より出荷を開始する。
V9ボバーは、第二次世界大戦後の米国で起きたダートトラックレーサー達によるボバースタイルの流行を再現したミドルクラスのクルーザーだ。特別仕様車は、ロープロファイルになったシングルシートを採用。ドラッグバーハンドルを組み合わせることでより強調した「ローライド」ポジショ・・・
ニュースを読む
by 松崎祐子 on 2019年01月21日(月) 15時30分
福田モーター商会は、東京・江東区新木場に新たな形態のバイクショップ「新木場Garage」を1月12日にオープンさせた。
扱う車両は、モトグッツィ、BRPカンナム、ロイヤルエンフィールド、ウラルと通好みのセレクト。倉庫を改装したガレージスタイルの複合店舗は、1階と2階が新車や中古車の車両展示とメンテナンススペース。3階がマックスフリッツ、モトーリモーダ、クラフターなどスタイリッシュで洗練されたバイクウェアのセレクトショップになっている。・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]