by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月29日(日) 17時00分
SHOEIはレーシングフルフェイス「X-Fifteen(エックス-フィフティーン)」にマルク・マルケス選手のレプリカモデル「MARQUEZ 7(マルケス7)」を設定し、4月(予定)より発売する。
X-Fifteenは、SHOEIレーシングフルフェイスの最高峰モデル。SHOEIのノウハウとそれを裏付ける圧力解析から空気抵抗の少ない形状を割り出し、それをベースに自社大型風洞設備での検証を重ねブラッシュアップを図った。
今回発売するマルケ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月26日(木) 18時15分
SHOEIは、システムヘルメット「ネオテックII」にマルク・マルケス選手とコラボしたグラフィックモデル「MM93コレクション 2ウェイ」を追加し、4月(予定)より発売する。
ネオテックIIは、発売以来、世界中のライダーに支持されてきたインナーサンバイザー付きシステムヘルメット「ネオテック」の進化版。フェイスカバーの先端部分を従来モデルより後方とし、シールド上端のシェル側へ折れ曲がったような形状とあいまって、スッキリとコンパクトなデザイ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月20日(火) 11時45分
SHOEIはレーシングフルフェイス「X-Fifteen(エックス - フィフティーン)」にグラフィックモデル「ESCALATE(エスカレート)」を設定し、2023年3月(予定)より発売する。
X-Fifteenは、SHOEIのノウハウとそれを裏付ける圧力解析から空気抵抗の少ない形状を割り出し、それをベースに自社大型風洞設備での検証を重ねブラッシュアップを図ったレーシングフルフェイスの最高峰モデル。2023年1月に発売を予定している。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月19日(月) 12時45分
ナビタイムジャパンは12月19日、SHOEIが発売したヘッドアップディスプレイ(HUD)搭載ヘルメット「OPTICSON(オプティクソン)」にバイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」が対応したことを発表した。
オプティクソンはSHOEIが12月17日より試験的に販売を開始した新時代のHUD内蔵ヘルメット。今回の対応により、スマートフォンとオプティクソンをBluetoothで接続することで、ツーリングサポーターのナビゲーシ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月25日(金) 16時00分
SHOEIはマルク・マルケス選手とコラボした新シリーズ「MM93コレクション」として、フルフェイスヘルメット『Z-8』および『GT-Air II』にグラフィックモデルを設定し、2023年2月(予定)より発売する。
Z-8は、コンパクト&軽量をコンセプトとしたZシリーズの最新モデル。視界や操作性を向上させた新たなシールドシステムや、効果的な走行風の導入・排気による高効率ベンチレーションシステムなど、より一層の「快適性能」を追求した。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月20日(日) 18時30分
SHOEIは、2022年のモーターサイクルショーで披露したヘッドアップディスプレイ(HUD)内蔵ヘルメット「OPTICSON(オプティクソン)」を12月17日より試験的に限定発売すると発表した。
OPTICSONは先進技術とSHOEIのノウハウを結集して生み出した、新時代のHUD内蔵ヘルメット。スマートフォンとHUDをBluetoothで接続し、専用ナビゲーションアプリによるルート案内や、電話発着信などの情報をヘルメットのディスプレイ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月25日(火) 10時00分
SHOEIは、軽量かつコンパクトなフルフェイスヘルメット『Z-8』にグラフィックモデル「ORIGAMI(オリガミ)」を設定し、2023年1月(予定)より発売する。
Z-8は、コンパクト&軽量をコンセプトとしたZシリーズの最新モデル。視界や操作性を向上させた新たなシールドシステムや、効果的な走行風の導入・排気による高効率ベンチレーションシステムなど、より一層の「快適性能」を追求した。
グラフィックモデル「ORIGAMI」は前頭部ホワイ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月24日(月) 13時30分
SHOEIは、ネオクラシックフルフェイスヘルメット「Glamster(グラムスター)」にグラフィックモデル「BIVOUAC(ビバーク)」を設定し、2023年4月末までの受注限定で同年1月(予定)より発売する。
グラムスターは、SHOEIの培ってきた技術をクラシカルなデザインに落とし込み、クラシックスタイルと機能性を両立させた新たなネオクラシックフルフェイスだ。
限定モデルBIVOUACは、シールド周囲に2色の曲線を配置。ネオクラシッ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月24日(月) 12時45分
SHOEIはレーシングフルフェイスの最高峰モデル「X-Fifteen(エックス - フィフティーン)」を2023年1月(予定)より発売する。
X-Fifteenは、SHOEIのノウハウとそれを裏付ける圧力解析から空気抵抗の少ない形状を割り出し、それをベースに自社大型風洞設備での検証を重ねブラッシュアップを図った。従来モデル「X-Fourteen(エックス - フォーティーン)」と比較し、ヘルメットが上方へ浮き上がろうとするLiftが1・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月23日(日) 19時00分
SHOEIは、国内3拠点目となるオフィシャルショールーム「SHOEIギャラリー横浜」を11月17日、横浜市中区山下町にオープンする。
SHOEIギャラリーは製品販売だけでなく、SHOEI契約ライダーの本人用ヘルメットや写真を展示。また、内装調整サービス「SHOEIプロフェッショナルフィッティングシステム」を常時実施(新規購入・持ち込み、いずれも有料)しており、メーカーオフィシャルならではの体験ができる。現在、東京(東京都千代田区外神田・・・
ニュースを読む
ここ最近、平均してリッター5kmだったのが、本日給油でとうとう4.81k...[ 続きを見る ]