燃費

カーライフニュース - 燃費 (38ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

レギュラーガソリン、お盆前に高止まり続く 前週と同じく152.1円

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月08日(水) 15時45分

資源エネルギー庁が8月8日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月6日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週と同じ152.1円だった。

地域別では中部と九州・沖縄で0.3円、四国で0.1円値上がり。北海道と近畿で0.3円、中国で0.2円値下がり。関東と東北は前週と同価格だった。またハイオクガソリンは前週と同じ162.9円、軽油は0.1円高の130.7円となった。

60万人の会員を持つガソリン価格・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、前週比0.2円安の152.1円 4週間ぶりに値下がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月01日(水) 15時30分

資源エネルギー庁が8月1日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月30日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円安の152.1円。4週間ぶりの値下がりとなった。

地域別では関東と中部で0.3円、東北で0.2円、中国で0.1円値下がり。北海道と近畿、四国、九州・沖縄は前週と同価格だった。またハイオクガソリンは162.9円、軽油は130.7円、ともに前週から0.1円値下がりとなった。

60万・・・

ニュースを読む

レクサスは7月27日、新型『ES』の米国仕様車の価格とハイブリッド車の燃費性能を発表した。

新型レクサスESのハイブリッドモデルは、「ES300h」グレード。2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせた新世代のハイブリッドシステムを搭載する。

4世代目となるこのハイブリッドシステムは、アトキンソンサイクルの2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンに、モーターを組み合わせる。米国仕様車の場合、エンジンとモーターを合・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン店頭価格は高止まり、前週横ばいの152.3円

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年07月25日(水) 15時47分

資源エネルギー庁が7月25日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月23日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週と同じ152.3円だった。

地域別では近畿で0.3円、四国で0.1円値上がり。北海道では0.3円、中国で0.2円、東北で0.1円値下がり。関東と四国、九州・沖縄、中部は前週と同価格だった。またハイオクガソリンは前週比0.1円安の163.0円、軽油は前週と同じ130.8円だった。

60・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、年初来高値を更新…前週比0.3円高の152.3円

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年07月19日(木) 15時45分

資源エネルギー庁が7月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月17日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の152.3円と2週連続の値上がり、年初来高値を更新した。

地域別では中国で0.4円、関東で0.3円、北海道と東北、四国、九州・沖縄で0.2円、近畿と四国で0.1円値上がり。中部は前週と同価格だった。またハイオクガソリンは前週比0.3円高の163.1円、軽油は0.2円高の13・・・

ニュースを読む

日野自動車は、世界初の勾配先読みハイブリッド制御を採用した大型トラック、日野『プロフィア・ハイブリッド』を、2019年夏に発売すると発表した。

大型トラックは、高速道路での定速走行が中心で発進・停止の頻度が少ないことから、これまでハイブリッドには不向きとされていた。日野は、その質量の大きさゆえに下り坂での減速エネルギーが非常に大きいことに着目。3D地図情報などをもとにルート上の勾配を先読みし、AIが走行負荷を予測し最適なハイブリッド制・・・

ニュースを読む

ホンダが7月13日に発売する新型軽商用バン『N-VAN』は、Nシリーズ初の商用車となるが、開発責任者を務める本田技術研究所の古舘茂主任研究員は「新開発のパワートレイン搭載により、軽バンの常識を変える低燃費と走りを実現している」と語る。

N-VANのエンジンは自然吸気とターボの2種類で、トランスミッションは軽商用初となる6速マニュアルと、ホンダ初となる商用車向けのCVTが用意され、自然吸気はマニュアルまたはCVT、ターボはCVTのみの組・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、1か月ぶりの値上がり 前週比0.2円高の152.0円 

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年07月11日(水) 16時30分

資源エネルギー庁が7月11日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月9日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の152.0円と、約1か月ぶりの上昇となった。

地域別では中部で0.8円、関東と東北で0.3円、中国で0.2円、近畿と四国で0.1円値上がり。四国では0.1円値下がり。北海道と九州・沖縄は前週と同価格だった。またハイオクガソリンは前週比0.2円高の162.8円、軽油は0.3円高・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針