by レスポンス編集部 on 2019年04月01日(月) 10時15分
経済産業省と国土交通省は3月29日、トラック・バスの新たな燃費基準を定める「乗用自動車のエネルギー消費性能の向上に関するエネルギー消費機器等製造事業者等の判断の基準等」を改正し公布・施行した。
トラック・バスの燃費については、「エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)」に基づき設定された2015年度燃費基準を全社が達成しているが、エネルギー政策の観点からより一層の燃費改善が求められている。
経済産業省と国土交通省が設置した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月28日(木) 16時45分
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは3月27日、『ミラージュ』(Mitsubishi Mirage)が米国EPA(環境保護局)から、米国で最も燃費の良いガソリン車と認定された、と発表した。
米国向けの現行ミラージュは2013年4月、ニューヨークモーターショー2013でデビューした。米国仕様には、1.2リットル直列3気筒ガソリンエンジンを搭載する。5ドアハッチバックと4ドアセダンの『ミラージュG4』をラインナップしている・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月27日(水) 17時15分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の145.6円。6週連続の値上がりとなった。
地域別では北海道で1.0円、中部で0.9円、関東と中国、四国で0.3円、九州・沖縄で0.2円、値上がり。東北では0.2円値下がり。近畿は前週と同価格だった。
ハイオクガソリンは前週比0.2円高の156.3円、軽油は0.3円高の126.5円だ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月20日(水) 16時01分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の145.3円。5週連続の値上がりとなった。
地域別では近畿で1.1円、中国で0.5円、九州・沖縄で0.2円、中部で0.1円値上がり。北海道では0.6円、四国では0.2円値下がり。東北と関東は前週と同価格だった。
ハイオクガソリンは156.1円、軽油は126.2円、ともに前週より0.2・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月13日(水) 15時30分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月11日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の145.1円。4週連続の値上がりとなった。
地域別では中国で0.5円、中部と東北で0.4円、九州・沖縄で0.3円、関東で0.2円、近畿で0.1円値上がり。北海道では1.0円値下がり。四国は前週と同価格だった。
ハイオクガソリンは155.9円、軽油は126.0円、ともに前週より0.2円・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月12日(火) 20時18分
イードが運営する燃費管理サービス「e燃費」は3月12日、実燃費とカタログ燃費達成率の優秀車種をランキング形式で8部門表彰する「e燃費アワード2018-2019」を発表。総合部門でトヨタ『プリウス』が3連覇を達成した。
今回で13回目を迎えるe燃費アワードは、e燃費ユーザーが投稿した実燃費データを元に、実燃費ランキングおよびカタログ燃費達成率ランキングを作成し、優れた数値を出した車種を表彰するもの。「総合部門」「新型車部門」「ガソリン車・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月06日(水) 16時15分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月4日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.9円高の144.9円。3週連続の値上がりとなった。
地域別では北海道と東北で1.5円、関東で1.1円、中国で0.9円、中部で0.7円、近畿と九州・沖縄で0.4円値上がり。四国は前週と同価格だった。
ハイオクガソリンは前週比0.9円高の155.7円、軽油は0.7円高の125.8円だった。
60・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月27日(水) 15時13分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.0円高の144.0円。2週連続の値上がりとなった。
地域別では北海道で1.8円、四国で1.5円、関東と近畿で1.3円、中部で1.2円、中国で1.1円、東北で1.0円、九州・沖縄で0.2円、全エリアで値上がりとなった。
ハイオクガソリンは前週比1.0円高の154.8円、軽油は0.9円高の125・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月20日(水) 15時30分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の143.0円。1月28日以来、143円を挟んだ小動きが続いている。
地域別では中部で0.5円、東北で0.3円、北海道と九州・沖縄で0.2円、関東で0.1円値上がり。四国で0.5円、近畿と中国で0.1円値下がりした。
ハイオクガソリンは153.8円、軽油は124.2円。ともに前週より0・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月14日(木) 18時18分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月12日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円安の142.9円。3週間ぶりの値下がりとなった。
地域別では北海道と九州・沖縄で0.5円、四国で0.3円、関東と東北で0.2円、近畿と中国で0.1円値下がり。中部は前週と同価格だった。
ハイオクガソリンは前週比0.2円安の153.7円、軽油は0.1円安の124.1円だった。
60万人の・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]