by 高木啓 on 2022年03月14日(月) 14時45分
イードは「e燃費」で収集した3月13日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラーとハイオクはここ数日で微減傾向にあるものの、軽油は1円以上の上げ幅となった。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月13日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は163.8円/リットル(前日比−0.3円)、ハイオクは175.2円/リットル(前日比−0.1円)、軽油は141.1円/リットル(前日比・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月11日(金) 11時45分
イードは「e燃費」で収集した3月10日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラーが164.8円/リットルと前日比変わらず、ハイオクは下げたものの、軽油は再び1円以上の上げ幅となった。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月10日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.8円/リットル(前日比±0.1円)、ハイオクは175.1円/リットル(前日比−0.4円)、軽油は14・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月10日(木) 12時05分
イードは「e燃費」で収集した3月9日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラー、ハイオク、軽油とも、前日より安くなった。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月9日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.8円/リットル(前日比−0.1円)、ハイオクは175.5円/リットル(前日比−1.2円)、軽油は140.2円/リットル(前日比−0.5円)となった。
政府(経済産・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月09日(水) 15時45分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月7日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.8円高の174.6円。9週連続の値上がりとなった。
地域別では北海道は前週比1.5円高の174.6円、東北は1.9円高の172.6円、関東は1.7円高の174.3円、中部は1.8円高の173.6円、近畿は1.9円高の174.3円、中国は2.0円高の173.5円、四国は1.4円高の174.7円、九・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月09日(水) 11時47分
イードは「e燃費」で収集した3月8日のガソリン購入平均価格を発表、レギュラーガソリンはリットルあたり前日比0.8円高、ハイオクは2.4円高となった。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月8日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.9円/リットル(前日比+0.8円)、ハイオクは176.7円/リットル(前日比+2.4円)、軽油は140.7円/リットル(前日比−1.2円)・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月08日(火) 17時20分
イードは「e燃費」で収集した3月7日のガソリン平均価格を発表、レギュラーガソリンはリットルあたり前日比1.8円高の164.2円/リットルとなった。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービスe燃費で集計したデータによると、3月7日のレギュラーガソリンの全国平均購入価格は164.2円/リットル(前日比+1.8円)、ハイオクは174.3円/リットル(前日比+0.8円)、軽油は141.9円/リットル(前日比+2.3円)となった。・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月07日(月) 18時30分
イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」によると、3月6日のレギュラーガソリンの全国平均購入価格は162.4円/リットル(前日比±0.0円)、ハイオクは173.6円/リットル(前日比+0.4円)、軽油は139.7円/リットル(前日比+0.8円)となった。
レギュラーガソリンは2018年10月に記録した150.3円/リットルを超え、直近5年間の最高値の更新を繰り返している。
e燃費はクルマの燃費をPC・スマートフォンから登録・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年03月05日(土) 06時15分
国土交通省は3月4日、排出ガス・燃費性能試験での不正行為を行っていたとの報告した日野自動車に対して事実関係の詳細な調査と再発防止策を検討して速やかに報告するよう指示したと発表した。
日野はトラックとバスに搭載しているエンジンで、排出ガス性能、燃費性能を確認する国の試験において不正行為を行っていたと国土交通省に報告した。
国土交通省では日野の不正行為が自動車ユーザーの信頼を損ない、自動車認証制度の根幹を揺るがす行為で「極めて遺憾」とし・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月04日(金) 18時51分
トヨタ自動車は、日野自動車が開発・製造した平成28年排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期規制)対象エンジン「N04C(尿素SCRシステム搭載)」を搭載する小型バス『コースター』について、実際の燃費性能が諸元値に満たないことが判明したと発表した。
日野自動車において、平成28年排出ガス規制対象エンジンの排出ガスおよび燃費の認証申請に関する調査を行った結果、コースターに搭載の小型エンジン「N04C(尿素SCRシステム搭載)」が、技術検証によ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月04日(金) 17時40分
日野自動車は3月4日、日本市場向け車両用エンジン3機種の排出ガスと燃費に関する認証申請で不正行為が判明したと発表。エンジン3機種とその搭載車両の出荷停止を決定した。
不正行為が判明したのは、中型エンジン「A05C(HC-SCR)」、大型エンジン「A09C」「E13C」の3機種。出荷停止となるのは同エンジンを搭載する中型トラック『レンジャー』、大型トラック『プロフィア』、大型観光バス『セレガ』の3モデルとなる。
中型エンジン「A05C・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]