by 森脇稔 on 2022年07月08日(金) 18時00分
ルノーは7月4日、ルノー『5(サンク)』のデビュー50周年を祝うコンセプトEV、ルノー『5ディアマン』(Renault 5 Diamant)を欧州で発表した。
◆アルピーヌブランドから流用された大径ホイール
開発にあたってルノーは、フランス人デザイナーのピエール・ゴナロン氏と協力した。オリジナルのルノー5のデザインの特徴を取り入れながら、未来のコンパクトEVの姿を提示した。モデル名の「ディアマン」は、フランス語でダイヤモンドを意味する・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年07月02日(土) 11時00分
ダイナミックマップ基盤株式会社は、長野県飯山市において、2022年の1月から4月にかけて行った「除雪支援システム」の実証実験の模様を紹介する動画を公開した。
除雪作業は、雪に埋もれて見えない路肩やガードレール、マンホールといった構造物に対する接触を避ける必要がある。従来は、これを熟練した除雪オペレータの知見、経験に頼っていた。しかし、除雪オペレーターの高齢化やオペレーター数の減少を背景に、安全で効率的な作業を行うためのノウハウ伝達が課・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月30日(木) 20時00分
ブガッティは6月23〜26日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、『シロンスーパースポーツ300+』(Bugatti Chiron Super Sport 300+)で出走した。
シロンスーパースポーツ300+のプロトタイプは2019年、490.484km/hという世界最高速記録を樹立した。その後、市販モデルを世界30台限定で生産すると発表していた。
◆リアを250mm延長した「ロングテ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月30日(木) 12時30分
ランボルギーニは6月24〜26日、『アヴェンタドール』の最終モデルの『アヴェンタドール LP780-4ウルティメ』(Lamborghini Aventador LP 780-4 Ultimae)を、英国の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に出展した。同フェスティバル名物のヒルクライムに登場している。
◆伝統の自然吸気V12エンジンを電動化技術なしで搭載する最後のモデル
同車は、アヴェンタドールのおよそ10年の歴史に終止符・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月30日(木) 12時15分
ポルシェは6月27日、『718ケイマンGT4』をEV化した『718ケイマンGT4 eパフォーマンス』(Porsche 718 Cayman GT4 ePerformance)のプロトタイプが、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でデビューした、と発表した。同フェスティバルのヒルクライムに出走している。
◆内燃エンジン搭載の『911GT3カップ』と性能は同等
718ケイマンGT4 eパフォーマンスのEVパワー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月29日(水) 19時30分
キャデラックは6月26日、高性能セダンの『CT4-Vブラックウィング』に7月、「トラックエディション」を米国で設定すると発表した。「キャデラックレーシング」の「IMSA」など、米国でのモータースポーツの活躍にインスパイアされたモデルになる。
CT4-Vブラックウィングは、キャデラックレーシングの血統を受け継ぐスーパースポーツセダンを標榜する「Vシリーズ」のさらなる高性能バージョン、「ブラックウィング」の最初のモデルだ。キャデラックはブ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月28日(火) 18時30分
BMWは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)を初公開した。
◆直6ツインターボは最大出力510hp
新型『M3セダン』のワゴン版として登場したのが、M3ツーリングだ。BMW Mの歴史において、M3ツーリングが市販されるのは、今回が初めてになる。M3ツーリングでは、ベース車両の新型『3シリーズ・ツーリング』に対して、トレッドやフロントエアイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月27日(月) 18時00分
リマック・アウトモビリは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、ハイパーEVのリマック『ネヴェーラ』を出展した。今夏、納車を開始する予定。ヒルクライムでは、豪快にパワースライドを決めている。
◆1回の充電での航続は最大で約547km
ネヴェーラは2018年春、ジュネーブモーターショー2018で初公開されたコンセプトカー、『C_Two』の市販モデルだ。ネヴェーラとは、リマックが本拠を置くクロアチア近・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月27日(月) 16時30分
スバルモータースポーツUSAは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で、1983年製の2代目スバル『レオーネ・ツーリングワゴン』をベースに、最大出力862hpエンジンを搭載した「ファミリー・ハックスター」を初公開した。同フェスティバル名物のヒルクライムに出走している。
◆レオーネに「ツーリングワゴン」の名称を初めて使用
この1台限りのモデルは、SUBARU(スバル)の米国モータースポーツ部門のスバル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月27日(月) 15時00分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは6月24日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型ハイパーカーのメルセデスAMG『ワン』の実車を初公開した。同フェスティバル名物のヒルクライムにも出走している。
◆EVモードは最長18km
メルセデスAMGワンは、メルセデスAMGの創業55周年を記念し、F1技術を搭載した公道走行可能なハイパーカーとして開発された。メルセデスAMGの新たな電動化技術・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]