by 森脇稔 on 2022年07月26日(火) 23時06分
ランボルギーニ(Lamborghini)は7月26日、『ウラカン』をベースに開発中のオフロード仕様のプロトタイプの写真を公開した。
ランボルギーニは今春、2022年後半に新型3車種を初公開すると発表していた。3車種の内訳は、『ウルス』に2車種、ウラカンに1車種と公表されていた。
ウラカンに関しては、2WD(後輪駆動)の『ウラカンEVO』をベースに、レーシングカー「スーパー・トロフェオ」の公道バージョンとして開発された『ウラカンSTO・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月26日(火) 11時45分
シトロエンは7月19日、『C5 X』(Citroen C5 X)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「C5 Xプラグインハイブリッド」を欧州市場で発売した。フランス本国でのベース価格は、4万4950ユーロ(約630万円)と発表されている。
◆PHVシステム全体で225hpのパワーを獲得
PHVパワートレインは、エンジンが直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力180hpを発生する。エンジンと8速ATの間にレイアウトされ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月26日(火) 10時51分
MINIは、7月27日に次世代クロスオーバーEVのコンセプトスタディモデル、『コンセプト・エースマン』(MINI CONCEPT ACEMAN)を初公開すると発表した。
コンセプト・エースマンは、MINIが近い将来、プレミアム小型車セグメントに投入するEVを示唆したコンセプトカーだ。コンセプト・エースマンには、次世代のMINIファミリーに導入する予定の新しいデザイン言語を初めて採用する。MINIはこのコンセプトカーで、ブランドのデザイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月22日(金) 10時30分
キャデラックは7月21日、ワールドプレミアを米国時間7月22日9時(日本時間同日22時)に行う新型EVセダン『セレスティック』(Cadillac Celestiq)の最終ティザー映像を公開した。
セレスティックは、キャデラックブランドの新たな最上位セダンとなる。ベースは、GMが開発した第3世代のEVプラットフォームだ。GMの新開発グローバルEVプラットフォームは、優れたデザイン、パフォーマンス、パッケージング、航続を追求している。GM・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月21日(木) 13時45分
トヨタ自動車の米国部門は7月15日、新型『クラウン』(Toyota Crown)を米国市場に導入すると発表した。4種類のボディの中から「クロスオーバー」の米国仕様車が現地デビューした。2022年内に米国市場で発売される予定だ。
クラウンは1955年、トヨタ初の量産乗用車、『トヨペット・クラウン』としてデビューした。1958年には、米国市場に投入。1972年に米国での販売を終了した。新型の米国導入により、クラウンは米国市場で50年ぶりに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月21日(木) 11時45分
ヒョンデ(現代自動車)は7月15日、韓国で開催した「N Day 2022」において、高性能な「N」ブランドのコンセプトEV『Nビジョン74』(Hyundai N Vision 74)を発表した。
◆1974年にヒョンデが発表したコンセプトカーが「ポニークーペ」
Nビジョン74は、1974年にヒョンデが発表したコンセプトカー『ポニークーペ』にインスピレーションを得ている。ジョルジェット・ジウジアーロがデザインしたポニークーペは、ダイナミ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月20日(水) 11時45分
アストンマーティン(Aston Martin)は7月18日、新型車を間もなく初公開すると発表した。
この新型車については、車名を含めて、詳細は公表されていない。「胸の高鳴り。さあ、レースだ」というアストンマーティンの説明から、新たなサーキット専用車が登場する可能性もある。
アストンマーティンのサーキット専用車のひとつが、2015年に発表された『ヴァルカン』だ。フロントミッドシップに搭載される7.0リットルV型12気筒ガソリン自然吸気・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月12日(火) 21時00分
トヨタ自動車のインド部門は7月8日、新型SUV『アーバンクルーザー・ハイライダー』(Toyota Urban Cruiser Hyryder)の実車を、インド・ムンバイで初公開した。
◆トヨタのグローバルSUVデザイン
アーバンクルーザー・ハイライダーは、トヨタとスズキの業務提携に基づく協業の最新の成果になるモデルだ。スズキが開発したこの新型SUVを、初めてインドのトヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)において、8月から生産する。イン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月12日(火) 12時00分
トヨタ自動車は7月11日、ワールドプレミアを7月15日に予定している新型『クラウン』(Toyota Crown)のティザー映像を公開した。
新型クラウンに関して、トヨタが用いているキャッチコピーが、「セダンか? SUVか?」。ティザー映像には、そのヒントが隠されているようだ。
ティザー映像は「ポートレート」篇と題されており、30秒と15秒の2種類が公開された。新型クラウンのフロントやリアの一部、ホイールのデザインなどを紹介している。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月11日(月) 11時00分
ランボルギーニは7月6日、『クンタッチLPI 800-4』(Lamborghini Countach LPI 800-4)の全世界のオーナー112名のためだけに製作した特別なコレクターアイテムの内容を発表した。
◆納車を思い出に残るものにするのが狙い
特別なコレクターアイテムは、2022年4月から開始された納車を思い出に残るものにするのが狙い。各アイテムには、熟練したクラフトマンシップが反映されており、シリアルナンバーが付けられている・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]