by 森脇稔 on 2022年08月22日(月) 18時45分
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月18日、『プレシジョンEVコンセプト』(Acura Precision EV Concept)を、米国カリフォルニア州で開催中の「モントレー・カー・ウィーク2022」の「プライベート・アキュラ・レセプション」で初公開した。
◆イタリアのラグジュアリーパワーボートにインスパイアされたデザイン
プレシジョンEVコンセプトは、今後の電動化時代におけるアキュラデザインの方向性を示したモデルだ。アキ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月17日(水) 10時00分
ブガッティ(Bugatti)は8月15日、「モントレー・カー・ウィーク2022」の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」において8月19日、新型車を初公開すると発表した。
ブガッティは、この新型車のティザーイメージを配信した。フロントのヘッドライトやフェンダー部分を紹介し、「UNLOCK AN ICON(アイコンをアンロック)」、とだけ記されている。
なお、ブガッティはザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリングを重視して・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年08月16日(火) 19時30分
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、公式YouTubeチャネルにてスバル『WRX S4』と『BRZ』が登場するアニメーションを特設ページで公開中だ。
これはWRX S4やBRZにSTIパーツを装着した場合、どんな効果があるのかをわかりやすくするため、走行シーンをアニメで表現したもの。名付けて「カー・トゥーン」。
映像では、フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リヤサイドアンダースポイラーなどの装着によってエ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年08月15日(月) 13時00分
北海道士別市のイトイグループホールディングス(イトイGHD)は、新事業としてキャンピングカーブランド「全力自動車」を立ち上げ、た。住宅の職人と車の職人の技術を合わせて、ユーザーに必要なものだけを詰め込んだオンリーワンのキャンピングカーを提供するという。
全力自動車のブランディングは、“北海道の大自然に囲まれた会社がキャンピングカーを全力でつくりました”、“大自然と思い出いっぱいの旅に、全力自動車が寄り添います”をコンセプトとする。生活・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月10日(水) 21時00分
ジープ(Jeep)は8月9日、米国向けの『ラングラー』と『グラディエーター』に、純正オプションの「ジープ・パフォーマンス・パーツ(JPP)」から、高性能ワイパーブレードを設定すると発表した。
通常、ウォッシャー液は、フロントのボンネットのノズルから噴射される。しかし、ジープ・パフォーマンス・パーツの場合、ワイパーブレードからウォッシャー液が噴射される。
ワイパーブレードの表面には、レーザーカットによる12個の穴があり、そこからウォッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月10日(水) 08時30分
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月9日、SUVの『ウルス』の新仕様のプロトタイプの映像を公開した。改良新型の可能性もある。
ランボルギーニは、新型3車種を8月から順次、初公開する計画。ウルスに2仕様、『ウラカン』に1仕様の合計3車種のニューモデル登場が予定されている。
今回、プロトタイプの映像が公開されたのは、ウルスの2仕様のうちのひとつ。米国コロラド州で毎年開催されている「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月08日(月) 21時00分
プジョーは8月4日、新型『408』(Peugeot 408)を使ったアート作品を、フランスの「ルーヴル・ランス美術館」で初公開した。フランス北部のルーヴル・ランス美術館は、ルーヴル美術館の別館だ。
◆透明な球体の「スフィア」の中に置かれた新型408
このアート作品は、6 月にワールドプレミアされた新型プジョー 408のファストバックデザインを、あらゆる角度から紹介するのが狙いだ。モデル名にちなんで、8月4日の4時08分に初公開された。・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2022年07月29日(金) 21時30分
自動車メーカーをはじめとするモビリティ業界は、CASEやカーボンニュートラルへの対応に向けて、いかに革新的な機能やサービスを短期間で製品化するかが最重要課題となっている。
しかし、快適性や利便性など、乗り手の感性に左右される評価は実車開発を終えてから行われることがほとんどで、そのため、新機能やサービスについては市場がどう受け止めるかを開発段階で確認することは困難だった。
電通国際情報サービス(ISID)とエステックが9月1日より開設・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月28日(木) 15時30分
フォードモーターのジム・ファーリーCEOは7月28日、新型フォード『マスタング』(Ford Mustang)を9月14日、デトロイトモーターショー2022で初公開すると発表した。
フォードモーター、そして米国を代表するスポーティカーがマスタング。初代の誕生は1964年という伝統のモデルだ。現行型は2013年12月、米国で発表された。およそ9年ぶりにモデルチェンジを行い登場する新型は、7世代目モデルになる。
現行型には、直噴2.3リッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月28日(木) 12時15分
ホンダの米国部門は7月27日、2024年に北米市場で発売する新型EV『プロローグ』のデザインプロセスを紹介した映像を公開した。ロサンゼルスを拠点とするホンダのデザインチームが、同車のデザインを進める様子を取り上げている。
プロローグは、ホンダの北米市場における量販EVのラインナップの第一弾に位置付けられる。プロローグに加えて、2024年内には、高級車ブランドのアキュラからもEVのSUVを発表する予定。いずれのモデルも、GMの「アルティ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]