動画

カーライフニュース - 動画 (27ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

6月18日、19日に福島県のエビスサーキット(西コース)にて「FORMULA DRIFT JAPAN (FDJ) 」の第2戦が開催された。注目を集めたのは2018年シリーズのチャンピオンで、約3年ぶりの参戦となるマッド・マイク(マイク・ウィデット)選手。その戦いの模様を振り返ってみよう。


◆北米で10万人を超える観客を集める“フォーミュラD”の日本版が“フォーミュラDジャパン”だ
FDJは北米が発祥となるFORMULA DRIFT(・・・

ニュースを読む

ベントレー(Bentley)は6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『コンチネンタルGTマリナーW12』を初公開した。

◆W12気筒ターボは最大出力659ps
同車は、ベントレーの「コンチネンタル」シリーズと2ドアグランドツアラーの頂点に立つモデルだ。W12エンジンと「GTスピード」と共通のシャシーに改良を加え、これまでで最もパワフルかつ速く、最もダイナミックで、ラグジュアリーな『コンチネ・・・

ニュースを読む

メルセデスミー東京(六本木)&大阪に6月25日、「めっちゃかっこいい激レア『EQA』が降臨した」というから行ってみると……。マーベル・スタジオ劇場映画最新作『ソー:ラブ&サンダー』ラッピング特別車がいた。しかも、その横にはアベンジャーズ「BIG3最後の一人」といわれる破天荒な雷神 ソー・オーディンソンが、仁王立ち!

これ、7月8日公開『ソー:ラブ&サンダー』とメルセデスミーがコラボした期間限定イベント。映画のストーリーは、「アベンジャ・・・

ニュースを読む

6月24日、金曜日の12時に羽田空港へ向かうと、まず小さな衝撃は「客が戻ってきた」。「まるでコロナ前」は大げさだが、行きの空港連絡リムジンバスは乗車率7割という感じで、空港にもリゾート地へ行くと想われるアロハシャツのグループもいる。

旅行目的の客が動き出すならば、あの老舗バス会社も先手を打つ。1948(昭和23)年から東京を拠点にありとあらゆるツアー企画を打ち出し、全世代に親しまれている黄色いバスの会社「はとバス」が「普通だったらでき・・・

ニュースを読む

フォードモーターは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、フォード『プロ・エレクトリック・スーパーバン』(Ford Pro Electric SuperVan)を初公開した。

同車は、フォードの欧州における主力商用車『トランジット』のEV版『Eトランジットカスタム』をモチーフにしたスタイリングを持つハイパフォーマンスEVミニバンの提案だ。

プロ・エレクトリック・スーパーバンは、モーターを4・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ傘下のポールスターは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型EVの『ポールスター5』(Polestar5)のプロトタイプを初公開し、市販車には884hpのツインモーターを搭載すると発表した。

ポールスターは2024年までに、新型電動3車種を投入する計画だ。3車種のうちの1車種が、ポールスター5になる。ポールスター5は、コンセプトカーの『プリセプト』の市販バージョンとなり、EV・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは6月20日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、新型ハイパーカー『ヴァルキリー』(Aston Martin Valkyrie)が出走すると発表した。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの恒例行事が、ヒルクライムだ。スーパーカーを含めた市販車だけでなく、F1やWRC(世界ラリー選手権)マシンなどが、およそ1.86kmのコースを一気に駆け上がり、観客を沸・・・

ニュースを読む

BMWは6月22日、『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)を欧州で発表した。実車は6月23日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初公開される予定だ。

新型『M3セダン』のワゴン版として登場したのが、M3ツーリングだ。BMW Mの歴史において、M3ツーリングが市販されるのは、今回が初めてになる。M3ツーリングでは、ベース車両の新型『3シリーズ・ツーリング』に対して、トレッドやフロントエアインテー・・・

ニュースを読む

フェラーリは6月20日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、『デイトナSP3』(Ferrari Daytona SP3)を出展すると発表した。2018年の『モンツァSP1』、『モンツァSP2』に続く限定車シリーズの「Icona」の最新モデルだ。

◆1960年代に活躍したスポーツプロトタイプに着想
デイトナSP3は、1960年代に活躍したスポーツプロトタイプに着想が求められた。1967年2月6日・・・

ニュースを読む

英国のプロドライブ社は6月20日、プロドライブ『P25』を6月23日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初公開すると発表した。スバル『インプレッサ22B』をレストア&カスタマイズし、25台を限定発売する。

プロドライブ社は1984年、デビッド・リチャーズ氏が設立した。1990年から、SUBARU(スバル)のパートナーとしてWRC(世界ラリー選手権)に参戦し、1995〜1997年の3連覇に大きく貢献した。1・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針