by 内田俊一 on 2023年02月02日(木) 08時30分
BYDオートジャパンはコンパクトSUVの『アット3』の販売を開始。同時に2月2日よりショールームの第1号店を東名横浜インター側にオープンする。その経営者であるアクセルの岡本二久代表取締役社長に、なぜBYDを販売するのかなどの話を聞いた。
◆BYDじゃないとダメなわけ
---:アクセルは西東京エリアに5ブランドの正規ディーラー8店舗と輸入車専業販売店3店舗を運営するトータルインポートカーショップです。そして新たにBYDの販売を手掛けるこ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年01月29日(日) 12時00分
三菱自動車は「東京オートサロン2023」において、軽スーパーハイトワゴンの『デリカミニ』を一般公開した。従来の『eKクロス スペース』との違いはどんなところにあるのか。デザイナーの三菱デザイン本部プログラムデザインダイレクター、松岡亮介さんに話を聞いた。
◆デリカネスとは何なのか
----:今回ekクロス スペースがラインナップされているうえで、デリカミニを投入することになったわけですが、この話が商品企画部門から来た時にどう思いました・・・
ニュースを読む
by 佐藤隆博 on 2023年01月25日(水) 17時45分
2023年にテレビアニメ放送が予定されている『MFゴースト』(以下、MFG)。しげの秀一による『頭文字D』の後継作品だ。本作の版元である講談社は東京オートサロン2023に出展し、作品の世界観を現実世界に再現したトヨタ『GR 86』カスタムを展示した。
この「MFGコンセプト」のプロデューサーは、今年5年目となる“MAX織戸”こと織戸学氏が担当。カスタマイズに使用したパーツのこだわりや、実際に運転したフィーリングを伺った。
■織戸学氏・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年01月23日(月) 11時30分
CES 2023で話題の中心となったのが、ソニー・ホンダモビリティ(SHM)が2025年に発売を予定するEVに関してだ。SHMは昨年10月、ソニーとホンダが50%ずつ出資して設立した新会社。そのSHMが何らかを発表するとなり、日本のメディアは一気にそこへ関心を向けたのだ。
◆2025年の前半に先行受注を開始、26年春に北米からデリバリー
日本は生産台数でトップを占める自動車メーカーを抱えるものの、こと電動化になると現状のシェアを守るた・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年01月20日(金) 12時00分
三菱自動車は東京オートサロン2023に5月に発売が予定されている軽スーパーハイトワゴンの『デリカミニ』を公開した。なぜこのクルマを投入するのか、そのポイントは何か。開発責任者に話を聞いた。
◆『ekクロス スペース』ではメッセージが伝わらなかった
----:そもそもデリカミニを投入するきっかけ、要因はどういうことなのでしょう。
三菱商品戦略本部チーフ・プロダクト・スペシャリストの藤井康輔さん(以下敬称略):現在販売している『ekクロ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年01月16日(月) 12時30分
SUBARU(スバル)は東京オーオートサロン2023に、昨年11月のロサンゼルスオートショーでワールドプレミアした新型『インプレッサ』の日本仕様プロトタイプを公開。今春にも正式発表するという。そこで、今回の開発のポイントなどについて開発責任者に話を聞いた。
◆インプレッサからスポーツの名前を取ったわけ
---:国内のスバルのラインナップを見るとWRXがあり、クロストレックなどが投入され、これまでのインプレッサの立ち位置が変わりつつある・・・
ニュースを読む
by 根岸智幸 on 2023年01月13日(金) 17時00分
1人乗りに割り切ったミニカー規格の超小型EVを開発するKGモーターズが、東京オートサロン2023で『ミニマムモビリティ』コンセプトモデルの展示を行った。
一貫して1人乗りにこだわる理由は何か? 都市や地方におけるパーソナルモビリティの可能性はどこにあるのか? 先行する中国メーカーに対する勝算はどこにあるのか? 代表取締役CEO 楠 一成氏に熱い想いを聞いた。
◆超小型EV開発の難しい点
---:今回の展示のポイントはどこでしょうか?・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2023年01月12日(木) 16時24分
コロナ禍で需要が高まっているとされる「副業」。そんな中、メーカーの社員でありながら、マウンテンバイク(MTB)好きが高じて山中にコースを自力で作り、運営会社まで起業してしまったという、ある意味“究極の趣味人”に出会った。
その方は、ヤマハ発動機の小倉幸太郎さん。ヤマハに勤務しながら現在はそのコース「ミリオンペタル バイクパーク」を運営する会社「ミリオンペタル合同会社」の執行役員をつとめる。なぜヤマハの社員が起業し、MTBコースを運営す・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年01月10日(火) 12時30分
三菱ふそうトラック・バスから発表された2代目『eキャンター』は、オレンジやブルーをアクセントにデザインされている。エクステリアは『キャンター』と大きな違いはないものの、インテリアは大きく変更。その詳細についてデザイナーに話を聞いた。
◆EVだからとことさら変えない
---:2020年にフルモデルチェンジしたキャンターとeキャンターの変化点、デザインの特徴を教えてください。
三菱ふそうトラック・バス開発本部デザイン部マネージャーの土出・・・
ニュースを読む
by 丸山浩 on 2023年01月05日(木) 09時30分
カワサキモータースジャパン(KMJ)は2022年10月からオフロード四輪車の国内導入を開始した。ラインナップは『TERYX4 S LE』、『TERYX KRX 1000』、『MULE PRO-FXT EPS』、『MULE PRO-FX EPS』の4機種だ。同年12月には愛知県豊田市のオフロードコースを備えた施設で試乗会を開催。導入の経緯、今後の展望、社長の想いを聞いた。
◆4つのターゲット層を想定、安心安全は絶対条件
北米では主にアウ・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]