by 森脇稔 on 2021年01月12日(火) 12時15分
フィアットは1月7日、『500』(Fiat 500)の2021年モデルを欧州で発表した。フィアット500に関しては、EVパワートレインを搭載した新型が欧州で発表されているが、エンジン搭載車の従来型も、2021年モデルとして欧州で販売される。
◆スポーツと「ドルチェヴィータ」グレードを設定
2021年モデルには、「スポーツ」グレードが新設定される。クラウドグレイの専用ボディカラーを用意した。16インチアルミホイール、サイドスカート、リ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月28日(月) 10時00分
フィアットは12月22日、新型『500』(Fiat 500)が英国でカーオブザイヤーとベストスモールEV賞、フランスでグリーンカー2020を受賞した、と発表した。
新型フィアット500の最大の特長は、EVとなったことだ。新型500の上位グレードには、最大出力118hpを発生するモーターを搭載する。動力性能は、0〜100km/h加速が9秒で、最高速は150km/h(リミッター作動)となる。
リチウムイオンバッテリーは、蓄電容量が42k・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月22日(火) 19時00分
フィアット(Fiat)は12月17日、イタリアで開催された第52回「Key Awards 2020」において、「オリジナルミュージック」と「ミュージックカバーライセンス」の2部門で最高賞を獲得した、と発表した。
「Key Awards」は、イタリアの「Media KeyGroup」が毎年開催しているもの。イタリア国内のクリエイティブエージェンシーから、多くの応募が寄せられる。
オリジナルミュージック部門の最高賞は、FCA(フィアット・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月12日(土) 09時00分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)は12月9日、小売り大手の「カルフール」と提携を結び、イタリア国内のカルフールの店舗135か所に、EVとなった新型フィアット『500』の充電ポイントを設置すると発表した。
新型500の上位グレードには、最大出力118hpを発生するモーターを搭載する。動力性能は、0〜100km/h加速が9秒で、最高速は150km/h(リミッター作動)だ。
リチウムイオンバッテリーは、蓄電容量が42kW・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月09日(水) 07時15分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)は12月4日、電動車に特化したブランド体験施設、「e-Village」をイタリア・トリノに開業した。
e-Villageには、フィアット、ジープ、アルファロメオ、ランチアなど、FCAの各ブランドが、最新の電動モデルを1300平方mのスペースに展示している。e-Village は、FCAの電動化への取り組みをアピールする施設となる。また、内装の素材はエコにこだわるなど、持続可能なモビリテ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月17日(火) 20時30分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)のフィアットブランドは11月13日、新型フィアット『500』(Fiat 500)を純正カスタマイズする「MOPAR」(モパー)ブランドの各種パーツを欧州で発表した。
MOPARは、FCAの純正用品のブランド名だ。旧クライスラーは1928年、ダッジを買収し傘下に収めるが、その翌年の1929年、純正パーツを取り扱うクライスラー・モーターパーツ・コーポレーションを設立した。同社は1937年か・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月06日(金) 10時34分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は11月3日、EVとなった新型フィアット『500』だけを使用する新たなカーシェアリングサービス、「LeasysGO!」をイタリア本国で発表した。
このカーシェアリングサービスはFCAの金融部門の子会社で、モビリティソリューションを手がけるLeasysが開発した。テスト運用の後、2020年内にイタリア国内で一般向けサービスを開始する予定だ。2021年にはトリノ、ミラノ、ローマ、スペイン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月29日(木) 07時15分
フィアットは10月22日、新型『500』(Fiat 500)の基本となる3仕様のうちのひとつ、「パッション」をデジタルワールドプレミアした。
パッションは、エントリー仕様の「アクション」の上に位置する新型500のミッドレンジバージョンだ。流行に敏感で、持続可能性と最新のテクノロジーを求める顧客をターゲットにしている。
パッションには、15インチの光沢ツートンカラー仕上げのアルミホイールを装着する。クルーズコントロールも標準装備されて・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月27日(火) 12時30分
フィアットは10月22日、新型『500』(Fiat 500)の基本となる3仕様のうちのひとつ、「アクション」をデジタルワールドプレミアした。
◆モーターは最大出力95hp
アクションは、新型500のエントリー仕様に位置付けられる。都市や町の中心部、欧州の電動車専用乗り入れエリアの「グリーンゾーン」に住む人々がターゲットだ。1日平均50kmを走行し、ダイナミックでコストを重視するユーザーを対象とした理想的な都市向けEVを目指す。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月26日(月) 12時30分
フィアットは10月22日、新型『500』(Fiat 500)の新グレード、『500 3+1』をデジタルワールドプレミアした。「カブリオ」と「ハッチバック」に続く新型500の第3のバリエーションとなる。
◆2代目フィアット500の逆ヒンジの前開きドアに着想
フィアットのデザイナーは、新型500のカブリオとハッチバックと同じボディサイズで、助手席側に小さな3番目のドアを備えた新グレードの開発に取り組んできた。フィアットのデザイナーは、・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]