by 内田俊一 on 2021年07月06日(火) 22時15分
7月4日、新潟県燕市役所特設会場において、フィアット『500』のお誕生会、「FIAT PICNIC」が開催された。主催はFCAジャパン。せっかく集まってもらうのだからと、FCAジャパンはサプライズとして『500e』を日本初公開した。
◆クルマも人もソーシャルディスタンス
昨年はオンライン開催だったFIAT PICNIC。今年も引き続きコロナ禍ではあるが、ファンとのコミュニケーションを取りたいと、例年より参加人数を少なくすべく、応募者・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年05月25日(火) 21時00分
FCAジャパンは、フィアット『500(チンクエチェント)』『500C(チンクエチェントC)』(Fiat 500/500C)に新グレード「Cult(カルト)」と「Dolcevita(ドルチェヴィータ)」を設定し、6月5日より発売する。
500/500C 1.2 カルトはクルーズコントロールやパドルスイッチ、スピードリミッターを標準装備し、高速道路での快適性や、操る楽しさを向上。また、シートカラーおよびドアトリムカラーはブルーに変更し、モ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月04日(日) 13時00分
フィアット(Fiat)は3月31日、欧州向けの『500』と『500X』に、グーグル(Google)と共同開発した「ハイ、グーグル」仕様車を設定すると発表した。
「ハイ、グーグル」仕様車では、ステアリングホイールを握っていない時でも、車とやり取りすることができる。たとえば、自宅のソファから、「ハイ、グーグル。私のフィアットに聞いて…」と言うだけで、車が駐車されている場所、燃料の残量、最寄りのディーラー場所などを確認できる。また、1日の走・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月30日(火) 18時30分
FCAジャパンは、フィアット『500(チンクエチェント)』に、特別カラー採用など上質感を高めた限定車「Eleganza(エレガンツァ)」を設定し、4月10日より200台限定で発売する。価格は220万円。
“エレガント"を表すイタリア語を車名に冠する「エレガンツァ」は、“上質"をキーワードとした限定車。ボディカラーに通常は設定のないエピック ブルー(限定100台)またはボルドー(同100台)を採用し、街中で存在感を放つモデルに仕立ててい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月20日(土) 15時30分
ステランティス傘下のフィアット(Fiat)ブランドは3月16日、「KIRIプロジェクト」を発表した。
KIRIプロジェクトは、EV化された新型フィアット『500』の欧州13か国の顧客を対象にしたプロジェクトだ。新型フィアット500で、環境に優しい運転スタイルを実践しているドライバーに対して、「KiriCoins」と呼ばれる仮想通貨を付与して報いるという。
新開発のインフォテインメントシステムを装備した新型フィアット 500を運転す・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月16日(火) 06時15分
ステランティス傘下のフィアット(Fiat)ブランドは3月12日、「KIRIプロジェクト」を3月16日、デジタルワールドプレミアすると発表した。
KIRIプロジェクトは、フィアット『500』の顧客を対象にしたプロジェクトだ。フィアット500で、環境に優しい運転スタイルを実践しているドライバーに対して、デジタルコインを付与して報いるという。
KIRIプロジェクトには、複数の企業などが参加する見込み。その中で、フィアットがプロジェクトで・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月05日(金) 19時15分
FCAジャパンは、フィアット『500』および『500C』にイエローカラーの特別仕様車「ミモザ2」を設定し、3月20日より250台限定で発売する。
3月8日は女性の社会での活躍を祝う国際女性デー。イタリアではミモザの花が咲き揃うこの時期に、男性が大切な女性にミモザの花を贈る習わしがある。500/500Cミモザ2はミモザの花をイメージした日本向けの限定車。明るいイエローのボディカラーが乗る人の気分を盛り上げる。
500/500Cミモザ2・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年02月11日(木) 09時00分
ステランティスは2月5日、EVとなった新型フィアット『500』だけを使用するカーシェアリングサービスの「LeasysGO!」に、新しい「シャトルサービス」 を導入すると発表した。
このカーシェアリングサービスはステランティスの金融部門の子会社で、モビリティソリューションを手がけるLeasysが開発した。このサービスにより、イタリアを持続可能なモビリティ国家にすることを目指している。
ユーザーは、1か月あたり2時間を上限に、新型フィア・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月19日(火) 17時45分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)は1月15日、EVとなった新型フィアット『500』だけを使用する新たなカーシェアリングサービス、「LeasysGO!」をイタリア・トリノで開始した、と発表した。
このカーシェアリングサービスはFCAの金融部門の子会社で、モビリティソリューションを手がけるLeasysが開発した。このサービスにより、トリノを持続可能なモビリティの首都にすることを目指している。
ユーザーは、1か月あたり2・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2021年01月14日(木) 17時17分
FCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は1月14日に行ったオンライン会見で、フィアットブランドの電気自動車(EV)『500e』を2021年末までに日本市場に導入する計画を明らかにした。
ヘグストロム社長は「年末に向けて500eの導入でフィアットブランド全体にエネルギーを注入する。完全な新開発、完全な電気自動車である新型車フィアット500eは先日欧州で発表された。私たちは、日本が欧州以外で唯一、500eを発売する市場であること、そし・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]