住友ゴム工業

カーライフニュース - 住友ゴム工業 (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

【スバル WRX S4 新型】ダンロップ SP SPORT MAXX GT600Aを新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月05日(水) 16時00分

住友ゴムは、SUBARU(スバル)が2021年11月に発表した新型『WRX S4』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX GT600A」が採用されたと発表した。

新型WRX S4は、動力性能や操縦安定性、静粛性や乗り心地などのあらゆる性能を磨き上げ、卓越した走行性能と実用性を兼ね備えたスバルのAWDスポーツセダン。

今回装着されるダンロップ SP SPORT MAXX GT600A」は、転がり・・・

ニュースを読む

【スズキ アルト 新型】ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月27日(月) 17時30分

住友ゴム工業は、スズキが12月22日より販売を開始した軽自動車『アルト』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。

アルト新型は、コンパクトで小回りが利き、予防安全技術やスズキグリーンテクノロジーを採用。環境にやさしく、優れた経済性、快適性を実現している。

今回装着される「エナセーブEC300+」には、エナセーブシリーズで長年培ってきた低燃費技術を投入し、静粛性能を維持しつつ、優・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は12月13日、年末社長会見を実施した。その中で山本悟社長は2021年度を振り返るとともに2022年度の社長方針について説明を行った。

山本社長によると、2021年度は世界経済全体としては回復傾向だったが、国内経済は新型コロナウイルス感染症の影響や半導体をはじめとした部品不足で生産は低調で依然として厳しい状況だったという。特に同社グループを取り巻く状況は、タイヤの原料である天然ゴム価格や石油系原材料の上昇、海上輸送コスト高・・・

ニュースを読む

住友ゴムは、業界初となる乗用車向けタイヤ空気圧監視システム(TPMS)とパンク保証サービスのセット商品「タイヤ空気圧・温度管理サービス」を、12月2日から福岡県のタイヤセレクト直営店2店舗(福岡西店・筑紫野店)で開始した。

タイヤ空気圧・温度管理サービスは、タイヤ4本の購入費用とパンク安心保証プランの保証料金が6万円以上となる各店舗先着100名が対象。1台分のTPMS(4つ)とLED付きUSBデバイス、専用アプリがつく。

同サービス・・・

ニュースを読む

住友ゴムは、中四国地域で最大級のタクシー保有台数を誇る岡山交通と同社の販売子会社であるダンロップタイヤ中国と協業し、タクシー事業者向けタイヤの空気圧や温度をリモート監視する空気圧管理ソリューションサービスの実証実験を開始した。

住友ゴムでは車両リース事業、レンタカー事業において昨年10月から実証実験を開始。さまざまなデータを蓄積するとともに、事業化に向けての課題の抽出・改善を進めている。今回開始する実証実験は、ダンロップのタクシー用オ・・・

ニュースを読む

整備不良の最多は「表面の損傷」…ダンロップ全国タイヤ安全点検

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月27日(土) 20時00分

住友ゴム工業は、10月8日から24日に実施した「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」の結果を発表した。整備不良は26.9%。パンクの原因となる「表面の損傷」が最も多く、中でもタイヤの溝のひび割れが目立った。

住友ゴムでは、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの残溝、空気圧、表面の損傷などの点検を行う「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を2008年から継続して行っている。25回目となる今回は、プロの点検に加え、Ridg・・・

ニュースを読む

住友ゴムは、日産自動車が10月に発売した『NISSAN GT-R』、『NISSAN GT-R NISMO』2022年モデルの新車装着用タイヤとして、ダンロップの高性能ランフラットタイヤ「SP スポーツ MAXX GT600 DSST」の納入を開始した。

SP スポーツ MAXX GT600 DSSTは、GT-Rの性能を最大限に発揮させるタイヤとして開発。最先端のランフラットタイヤ技術を投入し、高いスポーツ性能を誇るタイヤとして、201・・・

ニュースを読む

セアト レオン、ファルケン ジークス ZE310A エコランを新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月12日(金) 11時45分

住友ゴムグループの欧州販売会社であるファルケンタイヤヨーロッパは、セアト『レオン』の新車装着用タイヤとして「ファルケン ジークス ZE310A エコラン」の納入を開始した。

レオンはスペインに本拠を置く、VWグループのセアトが開発したCセグメントモデル。VW『ゴルフ』の兄弟車となる。

ファルケン ジークス ZE310A エコランは、オートモータースポーツ誌が実施した2021年の夏用タイヤテストで安全性に関するすべての基準で特に高いス・・・

ニュースを読む

ダンロップ、ラリー・ダートラ用タイヤ『DIREZZA 88R H』発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月09日(土) 10時00分

住友ゴムは10月8日、ダンロップブランドから、ラリー競技用タイヤ『DIREZZA 201R』を発売した。

DIREZZA 201Rは、舗装路面おけるラリー競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップタイヤ。新開発の非対称パターンと構造の最適化により、ウエット路面をメインに高いグリップ性能を実現している。

発売サイズは245/40R18の1種類。価格はオ−プン。・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は9月22日、サステナビリティ長期方針に関するオンライン説明会を開催。主力のタイヤ事業で、製品に占めるバイオマス材料とリサイクル材料の合計比率を現状の25〜30%から段階的に引き上げ、30年に40%、50年に100%にすると発表した。

「当社では、従来から次世代のタイヤ開発、周辺のサービス技術として『スマートタイヤコンセプト』を推進し、安全性能を高めるセーフティテクノロジーと環境性能を高めるエナセーブテクノロジーを搭載した・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針