住友ゴム工業

カーライフニュース - 住友ゴム工業 (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

住友ゴムは、耐偏摩耗性能とライフ性能を大幅に向上した低床バス用リブラグタイヤ、ダンロップ「SP537」を3月1日から発売する。全2サイズで価格はオープン。

SP537は、車両の加減速やロータリーでの旋回、停留所への幅寄せなど、路線バス特有の荷重変動で発生する偏摩耗を抑制したロングライフタイヤ。また、バリアフリー対応縁石へのタイヤ接触を考慮した新形状サイドプロテクターを採用している。

新開発の独自パターンでは、偏摩耗の起因となる鋭角部・・・

ニュースを読む

住友ゴムは、耐偏摩耗性能とライフ性能を大幅に向上した舗装路走行をメインとする大型ダンプ向けのリブラグタイヤ、ダンロップ「SP541」を3月1日から順次発売する。全7サイズで価格はオープン。

SP541は接地形状をフラット化し、センター部とショルダー部のバランスを整えることで、直進時・旋回時の接地圧を均一化。さらに、センター溝深さとショルダー溝深さの差を小さくすることでセンター摩耗を抑え、耐偏摩耗性能を大幅に向上している。

さらに新開・・・

ニュースを読む

住友ゴムは、ファルケンのプレミアムカー向けフラッグシップタイヤ「アゼニスFK520L」と、空気圧ゼロでも一定距離を走行できるEMTタイヤ「アゼニスFK520」を3月1日から順次発売する。

発売サイズは2商品で計68サイズ、価格はオープン。販売地域は日本と欧米などで展開する。

アゼニスFK520L/FK520は、欧州最大の自動車連盟「ADAC(ドイツ自動車連盟)」が実施するタイヤテストにて2021年の総合1位を獲得した「アゼニスFK5・・・

ニュースを読む

住友ゴムは、オンロード向けSUV用タイヤ、ダンロップ「グラントレックPT5」を2月1日から順次発売する。発売サイズは25サイズで、価格はオープン。日本をはじめ、中近東・中南米・アジアなどグローバルで展開する。

グラントレックPT5は従来品(グラントレックPT3)で好評のコンパウンドはそのままに、プロファイル(断面形状)変更によってトレッド幅を拡大。走行時の接地面積を8%広げ、高荷重・高重心なSUVに求められる操縦安定性能を12%向上さ・・・

ニュースを読む

住友ゴムは、安全性能と快適性能を高次元で両立させたコンフォート低燃費タイヤ、ダンロップ「ルマンV+」を2月1日から順次発売する。

発売サイズは14インチから20インチまでの全67サイズ。価格はオープン。

ルマンV+は、コンフォート低燃費タイヤのベストセラー「ルマンV」の進化系タイヤ。プレミアムカー向けグローバルフラッグシップタイヤ「SPスポーツMAXX 060+」で採用した天然由来のサステナブルシリカ分散剤を用いることで、ウエットブ・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にダンロップブースを出展。大人のこだわりがつまった4つのコンセプトガレージを披露する。

今回のブースでは「DUNLOP otona GARAGE」をテーマに、こだわりの大人のカーライフをガレージの世界観で表現。誰もが一度は憧れるこだわりを詰め込んだガレージをダンロップセレクトのタイヤラインアップとともに「アウトドア」「ホビー」「チュ・・・

ニュースを読む

【レクサス RX 新型】ダンロップ「SP SPORT MAXX 060」を新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月08日(木) 16時45分

住友ゴムは12月8日、レクサスが11月に発売した『RX』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップ「SP SPORT MAXX 060」の納入を開始したと発表した。タイヤサイズは235/60R19 103Wと235/50R21 101W。

レクサス RXは、ラグジュアリーSUVのパイオニアとして、発売開始された1998年から2022年4月末時点まで、約95の国と地域で累計約350万台を販売したレクサスのグローバルコアモデル。RX新型では・・・

ニュースを読む

ジムカーナ競技向けタイヤ「DIREZZA β11」、2023年2月発売…ダンロップ

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月05日(月) 17時30分

住友ゴムは、ダンロップブランドから、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップスポーツタイヤ『DIREZZA β11』を2023年2月より発売する。

DIREZZA β11は非対称パターンの採用と内部構造やコンパウンドの最適化によって、グリップ性能と耐摩耗性能を高い次元で両立。また2023年全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権統一規則第2条2)の基準を満たしており、当該選手権にて使用できる。

発売サイズは16〜18イ・・・

ニュースを読む

住友ゴムは10月13日、東北大学 高橋征司准教授、金沢大学 山下哲准教授、埼玉大学 戸澤譲教授らと共同で、夢の低燃費タイヤの開発につながるバイオポリマーの合成に成功したと発表した。

本研究グループはこれまで、鎖長に影響を及ぼす天然ゴム合成酵素の重要部位を特定し、その重要部位をトマト由来酵素に組み込んだ改変トマト由来酵素を用いて、自然界には存在しないバイオポリマーの合成に成功してきた。

今回、改変トマト由来酵素の研究を進めたことで、ト・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業はeスポーツ市場への参入を発表。第1弾としてプレーパフォーマンスを向上させる「ダンロップ ゲーミング マッスル アームサポーター」をAmazon.co.jpにて10月26日から発売する。

住友ゴム工業は長年の商品開発にて、タイヤと路面の接地やゴルフボールとゴルフクラブのインパクトなど「物と物が接触する現象を分析・科学」してきており、今回のアームサポーターでも、プレー中の前腕部とマウスパッドとの接触や摩擦に着目した商品開発を・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針