by 高木啓 on 2021年03月07日(日) 12時30分
レクサスは2月22日、北米市場において、472hp・5.0リットルV8エンジンを搭載したレクサス『IS500 Fスポーツ・パフォーマンス』(Lexus IS 500 F Sport Performance)を発表した。従来の「Fスポーツ」より高性能な「Fスポーツ・パフォーマンス」ラインの誕生だ。
強力なエンジンを下に収めるために盛り上がったボンネットや、4本出しのエキゾーストパイプが見た目の特徴だ。ダーククロールのウインドウトリム、1・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月02日(火) 12時15分
レクサスの米国部門は2月26日、『IS』(Lexus IS)の改良新型となる2021年モデルの発売を記念して、「RTFKT」とワンオフスニーカーを共同開発した、と発表した。
RTFKTは、次世代のゲームとスニーカーの文化を融合させたグローバルなデザイナー集団。150人以上の3Dアーティストが、さまざまなデザインを作成している。RTFKTは、未来的な素材で作られた色が変わるスニーカーから、デジタルの仮想スニーカーまで、ユニークな作品を手・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年02月23日(火) 07時15分
レクサスは22日、北米市場専用車種として、レクサス『IS500 Fスポーツ・パフォーマンス』(Lexus IS 500 F Sport Performance)を発表した。
パワフルな5.0リットルV8エンジンをISシリーズとして新たに搭載、走りのエンシュージアスト向けに、従来の「Fスポーツ」より高い性能を備えた「Fスポーツ・パフォーマンス」ラインが誕生した。
エンジンは、IS350に搭載されている3.5リットルV6を排気量と性能で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年02月19日(金) 21時00分
レクサスの米国部門は2月18日、『ゲーマーズ IS』(Lexus Gamers IS)をデジタルワールドプレミアした。
◆開発のテーマは「究極のゲームスペース」
ゲーマーズISは、レクサスとゲーム動画配信サービスの「Twitchコミュニティ」との協力で誕生したワンオフモデルだ。最新の改良新型『IS』をベースに、車内で本格ゲームが楽しめるカスタマイズモデルを提案している。開発のテーマは、「究極のゲームスペース」だ。
レクサスとTwi・・・
ニュースを読む
by 渡邊伊緒菜 on 2021年01月20日(水) 21時00分
レクサスは11月5日に、コンパクトFRスポーツセダン『IS』を改良し発売。優れた操縦性や乗り心地を鍛え上げ、アグレッシブなデザイン、「Lexus Safety System+」を含む先進安全技術を採用し進化した。
エクステリアは、新開発の小型軽量ランプユニットを搭載した薄型のヘッドランプを採用。低く構えたグリル周りとそれに合わせて下げたサイドのキャラクターライン、ラゲージ後端部の造形で重心の低さを表現。緩やかに傾斜したリヤクォーターピ・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2021年01月14日(木) 20時00分
レクサス『IS』がマイナーチェンジした。言うなればビッグマイナー。キープコンセプトではあるが、ひとつひとつ丁寧に見ていくとかなり手が入っているのがわかる。フルモデルチェンジと言わないのは基本骨格となるプラットフォームは継続されるからだ。
TNGAのレクサス版「GA-L」は採用されない。その背景にはいろいろ事情があるだろうが、それに負けず劣らない進化を見せている。既存のプラットフォームを徹底的に煮詰めたのだ。きっとその辺はスーパーGTを・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2020年12月29日(火) 12時00分
“Intelligent Sport”を車名としたレクサス『IS』は、日本では1999年登場の『アルテッツァ』を名乗った初代から見ると21年。今回のモデルは、名目上は2013年に登場した第3世代のマイナーモデルチェンジ版だ。
とはいえ実車は、2016年からの直前のフェイスリフトモデルと較べても、レクサス流の静かな佇まいはキープしながら、フルモデルチェンジといってもおかしくなく、よりアグレッシブな印象に生まれ変わった。
◆Aピラーとル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月04日(金) 10時00分
ブリヂストンは12月3日、レクサスが11月に発売したコンパクトFRスポーツセダン『IS』改良新型の新車装着用タイヤとして、「TURANZA T005A」「POTENZA S001L」の納入を開始した。
改良新型ISは、世界各地における走り込みで性能を鍛え上げ、減速、操舵、加速がシームレスに繋がる気持ち良さなど、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求。日常の走行シーンでも気持ちの良い走りを感じることができる。
今回、ISに装着され・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年11月11日(水) 19時30分
アドヴィックスは11月6日、ブレーキ摩擦で発生するダスト(粉塵)を大幅に低減したブレーキパッドを開発したと発表した。新開発ブレーキパッドはトヨタ自動車の改良新型レクサス『IS』に採用された。
ブレーキ摩擦で発生するダストは大気汚染に影響する。開発品は、環境負荷低減を目的に米国で使用規制が導入される銅の使用をほぼゼロとした銅フリーパッドで、相反関係であるブレーキの効きと耐摩耗性を高次元で両立したとしている。
ブレーキダストを従来の銅フ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月08日(日) 12時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『IS』のマイナーチェンジにあわせ「Fスポーツパーツ」として、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のレクサス店を通じて11月5日より販売を開始した。
「エレガント エモーショナル エッジ」をコンセプトに開発したエアロパーツは「フロントスポイラー」、「サイドスカート」、「リヤスタイリングキット」「トランクスポイラー」の4点で構成する。
フロントウィングスポイ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]