by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月07日(土) 13時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『IS』のマイナーチェンジにあわせ、レクサスブランド向けスポーツパーツ「Fスポーツパーツ(TRD)」の販売を11月5日より順次開始した。
開発コンセプトは「Aerodynamic Control(エアロダイナミック コントロール)」「Total Balance(トータル バランス)」。レクサス ISでは、「語れる造形」と「アグレッシブで刺激的な造形」をキーワードとした。
シンプル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月05日(木) 17時51分
レクサスは、コンパクトFRスポーツセダン『IS』をマイナーチェンジするとともに、特別仕様車「Fスポーツ モード ブラック」を設定し、11月5日より販売を開始した。価格は480万円から650万円。特別仕様車は3.5リットルV6モデルが700万円、2.0リットル直4ターボモデルが585万円。
IS改良新型は、「トヨタテクニカルセンター下山」をはじめとする世界各地で走り込み、走りの性能を鍛え上げた。減速、操舵、加速がシームレスに繋がる気持ち・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月28日(水) 19時30分
トヨタ自動車は10月28日、『ノア』など39車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、再度、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年7月5日〜2019年12月6日に製造された21万0363台。
対象車両は、低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)の成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある。そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良とな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月05日(月) 12時45分
レクサスは9月30日、改良新型『IS』(Lexus IS)を10月中に、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、3万9000ドル(約410万円)だ。
◆フルモデルチェンジに匹敵する新デザイン
エクステリアは、ワイド&ローなフォルムにこだわった。高精度なプレス技術によってシャープな造形を追求し、アグレッシブで、フルモデルチェンジに匹敵する新デザインに生まれ変わっている。
フロントには、新開発の小型軽量ランプユニットを搭載した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月25日(木) 07時15分
北米カーオブザイヤー主催団体は6月23日、「2021北米カーオブザイヤー」(2021 North American Car of the Year)のノミネート10車種を発表した。
北米カーオブザイヤーは今年で28回目だ。米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、この1年間に北米で発売、またはデビュー予定の新型車の中からベストな1台を選出する。
2021北米カーオブザイヤーのノミネート10車種は、以下の通り。
●アキュラTLX・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月22日(月) 19時00分
レクサスは、改良新型『IS』(Lexus IS)の今秋の米国発売に合わせて、「レクサスARプレイアプリ」の配信を開始した。
「AR」は「Augmented Reality」の略で、拡張現実を意味する。レクサス AR プレイアプリは、Appleの「iOS」とグーグルの「Android」デバイス向けにダウンロードできる。
レクサスARプレイアプリは、改良新型ISの内外装やテクノロジーをスマートフォンやタブレット型端末で調べることができる・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年06月20日(土) 21時00分
レクサスは6月16日、マイナーチェンジした『IS』を世界初公開した。ISは1999年の初代以来、「クルマを操る楽しさ」を追求してきたモデルだ。改良新型でも熟成は進められたいっぽう、スタイリングについてはほぼフルモデルチェンジだ。
レクサスのチーフ・ブランディング・オフィサー/マスタードライバーで、トヨタ自動車の豊田章男社長は、ISのようなコンパクトFRスポーツセダンを「ドライバーの運転感覚を磨き上げる砥石のようなクルマ」と位置付けてい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月19日(金) 06時45分
レクサスの米国部門は6月15日、改良新型『IS』(Lexus IS)に、最新の「Lexus Safety System +」を含めた先進運転支援システム(ADAS)を採用した、と発表した。
◆緊急時の操舵支援などの機能追加や車線認識性能を向上
レクサスはモビリティ社会の目標として、「交通事故死傷者ゼロ」を掲げ、安全技術の開発を進めている。世界トップレベルの先進安全技術をより早く開発し、より多くの車両に普及させていくことが重要という考・・・
ニュースを読む
by 池原照雄 on 2020年06月16日(火) 11時45分
トヨタ自動車は6月16日、レクサスのスポーツセダン『IS』をマイナーチェンジし、米国からのプレゼンテーション動画などで世界初公開した。日本では2020年秋ごろに発売する。
今回の改良ではフロントグリルやリアのデザインを刷新し、従来の18インチに加え、新たに19インチのタイヤサイズも設定した。走行性能ではステアリングやペダルの応答性や制御性などをチューニングし、「Lexus Driving Signature」と呼ぶレクサスならではの“・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月16日(火) 10時49分
レクサスは6月15日、改良新型『IS』(Lexus IS)を、米国からデジタルワールドプレミアした。
◆アグレッシブに進化したエクステリア
エクステリアは、ワイド&ローなフォルムにこだわった。高精度なプレス技術によってシャープな造形を追求し、アグレッシブな新デザインに生まれ変わっている。
フロントには、新開発の小型軽量ランプユニットを搭載した薄型のヘッドランプを採用した。低く構えたグリル周りとそれに合わせて下げたサイドのキャラクタ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]