by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月20日(水) 18時00分
メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス』にスポーツモデル『メルセデスAMG C63S Eパフォーマンス ステーションワゴン』を追加し、12月20日より販売を開始した。価格は1711万円。
駆動システムは、最高出力476ps/最大トルク545Nmを発生する2リットル4気筒ターボエンジン、最高出力150kWの交流同期モーターとAMG自社開発の高性能バッテリー(6.1kWh)、AMGスピードシフトMCT9、四輪駆動システム「4MATIC+」の・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2023年10月26日(木) 09時15分
10月28日に一般公開が始まる東京モーターショーあらためジャパンモビリティショー2023(於・東京ビッグサイト)。西館のメルセデスベンツブースの主役は3台のジャパンプレミアモデルだ。その筆頭はかつて「ゲレンデヴァーゲン」と呼ばれたクロスカントリー4x4モデル『Gクラス』をバッテリーEV化した『EQGコンセプト』(Mercedes-Benz EQG)だろう。
ベースは内燃機関車のGクラスだが、4輪独立電気モーター駆動により、エンジン車の・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月25日(水) 15時45分
メルセデス・ベンツ日本は、「Cクラスセダン」に高性能プラグインハイブリッドモデルのメルセデスAMG『C63 Eパフォーマンス』を追加し、10月25日より販売を開始した。価格は1660万円。
◆最大システム出力は680ps、0-100km/h加速3.4秒
駆動システムは、最高出力476ps/最大トルク545Nmを発生する2リットル4気筒ターボエンジン、最高出力150kWの交流同期モーターとAMG自社開発の高性能バッテリー(6.1kWh)・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月27日(木) 19時45分
メルセデス・ベンツ日本は7月27日、『Cクラス』など61車種について、燃料ポンプ不具合によりエンストのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2021年7月24日から2023年7月13日に輸入された1万7266台。
対象車両は、燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、製造が不適切なため燃料によって膨潤して変形するものがある。そのため、インペラがポンプハウジングと接触することで燃料ポン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月04日(火) 20時15分
メルセデス・ベンツ日本は7月4日、メルセデスベンツ『Cクラス』および『Sクラス』14車種について、、衝突被害軽減ブレーキに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2020年7月19日から2023年6月5日に輸入された1万1713台。
対象車種は、衝突被害軽減ブレーキが特定の状況で過敏に反応する制御プログラムとなっているため、路上の建設物等を衝突対象としてシステムが誤検知することがある。そのため、障害物の接近を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月04日(火) 20時00分
メルセデス・ベンツ日本は7月4日、メルセデスベンツ『Cクラス』セダンに特別仕様車「C200スポーツ エクスクルーシブ リミテッド(ISG搭載モデル)」を設定し、オンラインショールームにて申込受付を開始した。価格は867万円。
特別仕様車は「C200アバンギャルド」をベースに、AMGラインエクステリアとブラックアクセントを施した19インチAMGマルチスポークアルミホイールを装備。スポーティな印象ととしている。
インテリアには肌触りが滑・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月09日(金) 18時00分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは6月1日、『C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴン』の受注を欧州市場で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、11万6672ユーロ(約1745万円)だ。
ベースは、新型メルセデスベンツ『Cクラス・ステーションワゴン』で、C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴンは、新型の頂点に立つ高性能な「63」モデルだ。車名の「Eパフォーマンス」は、メルセデスAMGの新たな電動化テクノ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月06日(火) 09時00分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは6月1日、新型メルセデスベンツ「Cクラスセダン」の高性能電動モデル『C63 S Eパフォーマンス・セダン』の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、11万4887ユーロ(約1720万円)だ。
同車は、新型メルセデスベンツCクラスセダンがベースで、高性能なメルセデスAMGの頂点に立つ「63」モデルだ。車名の「Eパフォーマンス」は、メルセデスAMGの新たな電動化テクノロジーを意味・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月21日(火) 19時30分
メルセデスベンツは2月10日、EVセダンの『EQS』と『EQE』に採用された「MBUXゼロレイヤー」を、欧州向けの『Cクラス』と『Sクラス』(ともに2021年6〜11月生産車)に無線アップデートを通じて搭載すると発表した。
◆大きなマップビューと選択タイルを備えたユーザーインターフェイスが特徴
MBUXゼロレイヤーをインストールする前には、アップデートのインストール準備が整ったことが、MBUXインフォテインメントシステムと「Merce・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月27日(火) 18時00分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は12月14日、『C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州市場で発売すると発表した。
ベースは、新型メルセデスベンツ『Cクラス・ステーションワゴン』で、C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴンは、新型の頂点に立つ高性能な「63」モデルだ。車名の「Eパフォー・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]