by 森脇稔 on 2022年12月25日(日) 19時30分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は12月14日、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』の高性能電動モデル、『C63 S Eパフォーマンス・セダン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州市場で発売すると発表した。
同車は、新型メルセデスベンツCクラスセダンがベースで、高性能なメルセデスAMGの頂点に立つ「63」モデルだ。車名の「Eパフォーマンス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月18日(日) 07時30分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は12月14日、『C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州市場で発売すると発表した。
ベースは、新型メルセデスベンツ『Cクラス・ステーションワゴン』で、C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴンは、新型の頂点に立つ高性能な「63」モデルだ。車名の「Eパフォー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月15日(木) 07時15分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は12月14日、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』の高性能電動モデル、『C63 S Eパフォーマンス・セダン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州市場で発売すると発表した。
同車は、新型メルセデスベンツCクラスセダンがベースで、高性能なメルセデスAMGの頂点に立つ「63」モデルだ。車名の「Eパフォーマンス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月13日(火) 17時45分
メルセデス・ベンツ日本は12月13日、『Cクラス』『Eクラス』『GLCクラス』29車種について、エアサスペンションに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2014年4月18日〜2018年3月22日に輸入された2万1626台。
対象車両はエアサスペンションのエアコンプレッサにおいて、減圧バルブの材質が不適切なため、錆が発生して作動不良を起こすことがある。そのため警告灯点灯とともに車高調整・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年12月03日(土) 11時00分
高音質化を徹底追求する伊藤さんのメルセデスベンツ『Cクラス』。フロントスピーカーには定評のあるモレル・スプリーモ602を中心に3ウェイ化。愛知県のLEROY(ルロワ)による高品質な取り付けでスピーカーの能力を引き出している。
◆お気に入りのモレルのスピーカーを選び
音質重視のコクピットインストールを完成
フロントステージの中心となるのはモレルの高級モデルとなるスプリーモ602。ミッドレンジであるCDM880IIを加えた3ウェイ構成で狙・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年11月26日(土) 14時00分
極上サウンドはもちろん内外装のカラーコーディネートしたカスタムインストレーションにもこだわったおオーナーの伊藤さん。愛知県のLEROY(ルロワ)が手がけたインストールはお見事。特にラゲッジは鮮やかなブルーで彩られ絶品の仕上がりを見せている。
◆外装と内装とのつながりを意識したカラーコーデで
個性的で美しいインストールデザインを完成させた
メルセデスCクラスを手に入れて、オーディオのインストールに力を入れている伊藤さん。すでにオーディオ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月26日(水) 12時00分
メルセデスベンツは10月25日、高性能4ドアセダンのメルセデスAMG『C63 S Eパフォーマンス・セダン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)に、欧州で「F1エディション」を設定すると発表した。
F1エディションは、ボディカラーに「MANUFAKTUR」のアルパイングレーユニを採用した。車体側面の下部分には、AMGのロゴをグレーから黒へのグラデーションで表現する。前後バンパーとサイドには・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月20日(木) 18時00分
メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス(セダン/ステーションワゴン)』に高性能モデル『メルセデスAMG C43 4MATIC+』(C43)を追加し、10月20日より販売を開始した。
C43はF1由来の新技術を採用した直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジン「M139」を搭載する。量産車世界初となる電動ターボチャージャーは最大17万5000rpmで回り、高い空気流量により、最大出力408ps/最大トルク500Nmを発生。AMGスピード・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月29日(木) 16時00分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は9月21日、『C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州で発表した。
ベースは、新型メルセデスベンツ『Cクラス・ステーションワゴン』で、C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴンは、新型の頂点に立つ高性能な「63」モデルだ。車名の「Eパフォーマンス」は、メル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月26日(月) 21時00分
ソニックデザインは、純正スピーカーを活かしながら音質向上を実現する車種別専用サウンドチューニングキット「ソニックプラスアコースティックコントロール」の新製品として、メルセデスベンツ『Cクラス』新型(206系)専用モデル2機種を9月28日から発売する。
今回発売する「AX-206(セダン用)」「AX-S206(ステーションワゴン/オールテレイン用)」は、同社が培ってきた車室内の音響解析・補正技術を集約して開発した新概念のサウンドチューニ・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]