スズキ ジムニー

カーライフニュース - スズキ ジムニー (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スズキは、2023年10月26日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)に出品する、クルマやバイクなどの事前説明会を行った。

スズキは『世界中に、ワクワクの、アンサーを。』を出展テーマとし、『将来のカーボンニュートラルにむけたスズキの多様な取り組みを、スズキらしいモビリティやサービスでお客様にお届けする。』というメッセージとともに、来場者に楽し・・・

ニュースを読む

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、「軽SUV、買うならジムニー? デリカミニ?」でした。結果は…

・ジムニー:74.2%
・デリカミニ:25.8%

やはり元祖は強い。ジムニーが圧倒的!という結果でした。ラダーフレームに本格4WDと伝統のスタイルを今も踏襲するジムニーは、ホンモノのオフローダーとして国内のみならず・・・

ニュースを読む

ダムドは9月15日、レトロなスズキ『ジムニー(JB64)』用新作ボディキット「DAMD JIMNY little G. TRADITIONAL」の販売を開始した。

新作ボディキットは、2023年4月に先行販売した『ジムニーシエラ(JB74)』用little G. TRADITIONALをベースに、軽自動車規格であるジムニーに合わせ、前後バンパーを再設計・開発。ダムド流ニューレトロデザインのJB64専用品として新たに発売する。

価格は・・・

ニュースを読む

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

今や日本で販売される約4割が軽自動車。主力はスライドドアを備えるハイトワゴン系ですが、様々な個性あふれるモデルが充実しているのも魅力です。トレンドのひとつが軽SUV。今年、三菱は「デリカ」の名前を受け継いだ『デリカミニ』を発表し話題となっています。そして発表・・・

ニュースを読む

今は軽自動車の人気が高く、新車として売られるクルマの40%近くを占める。その一方で小型/普通車ではSUVの人気が高く、ミニバンの登録台数を超えた。そこで人気を得たのが、両方の性格を併せ持つ軽自動車サイズのSUVだ。


◆比較する2車種のプロフィール
このタイプのパイオニアといえば、スズキ『ジムニー』になる。本格的な悪路向けのSUVで、ラダー(梯状の)フレームに、耐久性の優れた足まわりを装着する。駆動方式は4WDのみで、悪路で駆動力を高・・・

ニュースを読む

昨今人気のボディタイプといえばSUV。中でも今回はコンパクトサイズで人気の高いトヨタ『ヤリス クロス』とスズキ『ジムニーシエラ』を比較する。

◆比較する車種のプロフィール
ヤリスクロスは、車名が示すようにヤリスと基本部分を共通化したSUVだ。売れ筋グレードの全長は4180mm、全幅は1765mmとされ、3ナンバー車ながらボディはコンパクトだ。日本の道路条件に合ったサイズで、パワーユニットは直列3気筒1.5リットルのノーマルエンジンと、・・・

ニュースを読む

自動車のカスタムパーツを幅広く手がけるダムドは、10月21日10〜16時にユーザー参加型イベント『ダムドパーティー2023』を、愛知県名古屋市 「名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場」にて開催する。

ダムドパーティーは、クルマを通して「出会う、繋がる、広がる。」をテーマ に開催される、ダムドの公式ファン感謝祭。オープンイベントのため、既存のダムドパーツのユーザーはもちろん、ダムドパーツの購入を検討している人やカスタムカーのカーライフを楽しみ・・・

ニュースを読む

4x4エンジニアリングサービスは、スズキ『ジムニー』やトヨタ『ランドクルーザー』用として人気があるロングセラーホイール「ブラッドレーV」の16インチサイズの一部モデルが復刻およびモデルチェンジを行い、販売開始したと発表した。

復刻したのは、『ランドクルーザー』(40系)『ジムニーシエラ』(JB74/JB4#/JB3#)用のブラッドレーVだ。ブラッドレーVが発売された1988年以降はラインアップされていたものの1993年に廃盤となってい・・・

ニュースを読む

群馬県高崎市のGメッセ群馬で7月7日から9日まで開催された「群馬パーツショー2023」。前編の記事に続いて、後半も会場内で気になったブースを順番に紹介する。

◆見た目は40、中身は70! レストモッドなランクルがすごいぞ【トヨタ車体】
トヨタ車体はハイエースのラリー仕様と黄色いランドクルーザー展示した。その名も『ランクル40xランクル70』。ランドクルーザー70のシャシーに40のボディを搭載したモデルだ。

同モデルは東京オートサロン・・・

ニュースを読む

群馬トヨタグループは群馬県高崎市のGメッセ群馬にて、2023年7月7日から9日の3日間「群馬パーツショー2023」を開催した。そこで気になるブースを2回に分けて紹介していく。

◆4WDの車検対策にも大人気な『マルチビューカメラ』【データシステム】

アイディアものの電子パーツでお馴染みの「データシステム」は2種の注目パーツが目を引いた。ひとつは『マルチビューカメラ』。マルチビューカメラは1つのカメラで6つの表示パターンをスイッチ1つで・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針