メルセデスベンツ

カーライフニュース - メルセデスベンツ (85ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ダイムラートラックは、ドイツ・ハノーバーで19日に開幕する商用車の見本市「IAAトランスポーテーション2022」に先駆け18日、長距離輸送向けの電気大型トラック『eアクトロス ロングホール』を世界初公開した。大容量のバッテリーを搭載し、1回の充電で約500kmの航続が可能。長距離輸送は苦手とされてきたBEV(バッテリー式電気自動車)の新たな可能性を提案する。

長距離トラックの次の可能性に火をつけるか
積載量、距離、ルートの点から、大型・・・

ニュースを読む

ドイツ・ハノーバーで19日に開幕する商用車の見本市「IAAトランスポーテーション2022」に先駆け、ダイムラートラックは18日夜に電動車両のポートフォリオ拡大について発表。その中で、ベルセデスベンツブランドから、長距離輸送向けの電気大型トラック『eアクトロス ロングホール』を目玉として世界初公開し、市場投入することを発表した。

全方位で輸送におけるCO2ニュートラルを掲げるダイムラートラック
ダイムラートラックは、CO2ニュートラルな・・・

ニュースを読む

AからV、AMG、そしてEQやマイバッハなど、かつてないスピードでプロダクトラインナップの拡充を図ってきたメルセデスベンツの最近のベストセラーモデルは何かご存知だろうか。ここ2年連続でもっとも売れたメルセデスは『GLC』で、2015年に登場以来、約260万台という販売台数を記録したという。SUVは一過性のブームと捉えられていた時代もあったけれど、メルセデスでさえセダンの『Cクラス』や『Eクラス』に取って代わってSUVがその屋台骨となって・・・

ニュースを読む

メルセデスAMG E53 など、電気配線に雨水侵入でバッテリー上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月14日(水) 18時30分

メルセデス・ベンツ日本は9月14日、『メルセデスAMG E53 4マチック+』など7車種について、電気配線に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは『メルセデスAMG CLS53 4マチック+』、『メルセデスAMG E53 4マチック+』、『メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン』、『メルセデスAMG E53 4マチック+ クーペ』、『メルセデスAMG E53 4マチッ・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は9月14日、『C220d』などディーゼルエンジン搭載車8モデルについて、クーラントポンプに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのはメルセデスベンツ『C220d』、『C220dステーションワゴン』、『CLS220d』、『E220d』、『E220dステーションワゴン』、『E220d 4マチック ステーションワゴン』、『E350de』、『GLE400d 4マチック クーペ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは現在、コンパクト3列シートSUV『GLB』改良新型を開発中だ。今回、早くもそのパフォーマンスモデルとなるAMG『GLB 35』のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

キャッチしたプロトタイプは、垂直スラットを備えるパナメリカーナグリルを装着し、AMGモデルであることを主張。現在はブロック状のクロスハッチグリルで偽装されている。以前にスクープしたベースモデルと同じく新設計されたLEDデイタ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は9月8日、米国のEVメーカーの「リビアン」と戦略的提携を締結し、次世代の電動商用車の共同生産に関する覚書に署名した、と発表した。

両社は、合弁会社を設立する計画で、メルセデスベンツとリビアン向けに、次世代の大型の電動商用車を生産する。合弁会社は、中央/東ヨーロッパにある既存のメルセデスベンツの拠点を活用して、EV専用工場を建設する。

合弁会社では、メルセデスベンツのEV専用プラットフォ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは9月6日、新型『GLC』(Mercedes Benz GLC)に、プラグインハイブリッド車(PHV)を設定すると発表した。年内に欧州市場で発売される予定だ。

◆PHVは3グレードを設定
新型GLCには、第4世代のPHVシステムを搭載する。欧州市場向けには、ガソリンエンジンの「GLC 300 e 4MATIC」と「GLC 400 e 4MATIC」、ディーゼルエンジンの「GLC 300 de 4MATIC」の3グレード・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは9月6日、新型『GLC』(Mercedes Benz GLC)を欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、5万7631ユーロ(約830万円)だ。

◆新しいデザイン言語を採用
GLCは、メルセデスベンツの主力SUVのひとつだ。従来型が初代となり、2015年に発表された。車名のGLCとは、『Cクラス』の車格を備えたSUVを意味している。2世代目となる新型GLCは、表現力豊かでスポーティなデザインとラグジュ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツのLCV(商用バン)『Vito(ヴィート)』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ヴィートは、ミニバン『Vクラス』の商用モデルとして1996年にデビュー。同ブランドのLCVラインアップでは、『スプリンター』と『シタン』の間を埋めるモデルとなっている。第3世代となる現行型は2014年に登場、2020年に軽度のフェイスリフトが行われているが、大幅改良は今回が初となる。

捉えた・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針