by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月22日(水) 10時00分
ブリッツはパワーアップするスロットルコントローラー「POWER THRO(パワスロ)」に、NA車・ハイブリッド車対応の「パワスロNA」を新設定し、6月より販売を開始した。
パワスロは、アクセルレスポンスを自在に制御可能する「スロコン」機能に加えて、同時にパワーアップまでを実現した次世代の電子パーツ。視認性の高いVA液晶を採用したコントローラー、スロコンユニット、パワーユニット、車種別専用ハーネス、取り付けに必要な物がすべて揃った車種別・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月17日(金) 16時00分
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を6月25日、26日の2日間、全国のソニックプラスセンター12店舗にて開催する。
イベントでは、『RAV4』、『ヤリス』、『ヤリスクロス』、『カローラスポーツ』、『カローラツーリング』、『C-HR』をデモカーとして用意。トヨタ車のために専用設計されたソニックプラスのクリアなサウンドを車両に装着し・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月15日(水) 08時30分
ブリッツは、インテークエアを導入する「サクションキット」に、トヨタ『ヤリスハイブリッド』『ヤリスクロスハイブリッド』『アクア』用を追加し、6月10日より販売を開始した。
サクションキットはアルミパイプ+シリコンホースの組み合わせを採用し、純正のゴムサクションパーツと比較して吸入時の形状変化を抑制し、吸入効率の向上とレスポンスアップを実現する。
本体材質にアルミ、ジョイントにレッドまたはブルーシリコンを採用することで、耐久性と安全性を・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年06月07日(火) 10時15分
スーパー耐久レースではルーキーレシングから#32 ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept(いわゆる「水素カローラ」)が参戦していて、毎戦その進化に大きな話題が集まる。今回、同じ気体水素を燃料に使用した車両に乗ることができた。
昨年の富士24時間から参戦を開始した水素カローラ。その進化はものすごい速さだ。ラップタイムも早くなり、給水素の時間も短縮されている。関係者の情熱がものすごいのだろうと想像できる。情熱が注・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2022年06月06日(月) 22時00分
トヨタ自動車の小型ハッチバッククーペ『GRヤリス』をテストドライブする機会があった。1泊2日であったため距離的にはプチ遠出レベルだが、せっかくなのでインプレッションをお届けする。
GRヤリスはトヨタ社内の少量生産セクション、ガズーレーシング(GAZOO Racing)が作出したスポーティカー。開発動機はWRCをはじめとするラリー用のマシンのベース車作り。3ドアハッチバックボディは日本市場向けノーマル『ヤリス』のナローボディ、欧州市場向・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月13日(金) 14時00分
イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」は5月13日、実燃費とカタログ燃費達成率の優秀車種8部門を表彰する、「e燃費アワード2021-2022」を発表。トヨタ・ヤリス(ハイブリッド)が総合部門で2年連続1位となった。
今回で16回目を迎えるe燃費アワードは、e燃費のユーザーが投稿した実燃費データ(満タン法)を基に、「実燃費ランキング」および「カタログ燃費達成率ランキング」を作成したもの。分析対象期間は2021年1月1日〜12・・・
ニュースを読む
by Mycar-life編集部 on 2022年05月02日(月) 07時30分
トムスからトヨタ『GRヤリス』対応の純正交換仕様ステアリング「TOM’Sカーボンステアリング」が新発売。5月より全国のトヨタディーラー、TOM’Sパーツ取扱店およびTOM'Sオンラインショップで販売が開始される。
「TOM’S カーボンステアリング」はリアルカーボンと高級ナッパレザーを組み合わせたステアリングで、スポーティ&エレガントな雰囲気を演出。
本文(Mycar-life編集部)へ https://www.mycar-life・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月27日(水) 19時30分
トヨタ自動車とKINTOは4月27日、購入後もクルマが進化する新サービス「KINTO FACTORY」のラインアップに「GRアップグレードセレクション」を追加した。
KINTO FACTORYは、すでに購入したクルマに、その後の技術革新や経年劣化に合わせてソフトウェア・ハードウェアの機能やアイテムをタイムリーに反映し、クルマを「進化」させる新サービス。「アップグレード(基本性能を向上させる安全機能などを後付け)」「リフォーム(内外装の・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月07日(木) 09時15分
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は4月6日、2021年度(2021年4月〜2022年3月)の通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が2年ぶりに首位の座に返り咲いた。
2017年度から3年連続トップだったホンダ『N-BOX』は昨年度、4752台差でトヨタ『ヤリス』に首位の座を明け渡したが、今年度はわずか120台差で2年ぶりのトップとなった。昨年8位だったトヨタ『ルーミー』が大きく順位を上げて3位にランク・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月06日(水) 16時30分
日本自動車販売協会連合会は4月6日、2021年度(2021年4月〜2022年3月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。前年比5.5%減ながら19万1414台を販売したトヨタ『ヤリス』が2年連続のトップとなった。
2位は同30.3%増の13万4321台を販売した『ルーミー』が前年の5位からランクアップ、3位は前年同様『カローラ』で同10.2%増の12万4224台。3年連続でトヨタがトップ3を独占した。
昨年7月に初のフルモデルチ・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]