by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月25日(木) 10時00分
トヨタ自動車とKINTOは8月24日、購入後もクルマが進化するサービス「KINTO FACTORY」の対象ラインアップに『GRヤリス』を追加した。
KINTO FACTORYは、すでに購入したクルマに、その後の技術革新や経年劣化に合わせてソフトウェア・ハードウェアの機能やアイテムをタイムリーに反映し、クルマを「進化」させるサービス。「アップグレード(基本性能を向上させる安全機能などを後付け)」「リフォーム(内外装のリフレッシュやアイテ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月22日(月) 16時10分
トヨタ自動車は、試験開発中の水素エンジン車『GRヤリス』のデモ走行を、8月19日から21日まで開催された世界ラリー選手権(WRC)第9戦「イープル・ラリー・ベルギー」で実施。水素エンジン車が海外の公道を初めて走行した。
水素エンジンはガソリンエンジンから燃料供給系と噴射系を変更し、水素を燃焼させることで動力を発生。ごく微量のエンジンオイル燃焼分を除き、走行時にCO2は発生しない。また、燃焼はガソリンよりも速く、応答性が良いという特徴が・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月19日(金) 19時00分
トヨタ自動車は8月9日、新型『ヤリス・エーティブ』(Toyota Yaris ATIV)をタイでワールドプレミアした。ヤリス・エーティブは、『ヤリス』ファミリーのコンパクト4ドアセダンだ。
初代(現行型)ヤリス・エーティブは2017年、タイで発売された。累計販売台数は13万3000台を超えており、エコセダンのセグメントの首位に立つ。新型は2世代目モデルとなる。新型は、「タイ国民の愛車」になることを目指して開発された。ファストバックデザ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月12日(金) 18時30分
トヨタ自動車は8月9日、新型『ヤリス・エーティブ』(Toyota Yaris ATIV)をタイでワールドプレミアした。
◆「タイ国民の愛車」になることを目指して開発
ヤリス・エーティブは、『ヤリス』ファミリーのコンパクト4ドアセダンだ。初代(現行型)は2017年、タイで発売された。累計販売台数は13万3000台を超えており、エコセダンのセグメントの首位に立つ。新型は2世代目モデルとなる。
新型は、「タイ国民の愛車」になることを目指し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月10日(水) 16時00分
トヨタ自動車は8月9日、新型『ヤリス・エーティブ』(Toyota Yaris ATIV)をタイでワールドプレミアした。
ヤリス・エーティブは、『ヤリス』ファミリーのコンパクト4ドアセダンだ。初代(現行型)は2017年、タイで発売された。累計販売台数は13万3000台を超えており、エコセダンのセグメントの首位に立つ。新型は2世代目モデルとなる。
新型は、「タイ国民の愛車」になることを目指して開発された。ファストバックデザインに広々とし・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月09日(火) 15時30分
ブリッツは、インテークエアを導入する「サクションキット」に、トヨタ『GRヤリス』(GXPA16)用を追加し、販売を開始した。
サクションキットはアルミパイプ+シリコンホースの組み合わせを採用し、純正のゴムサクションパーツと比較して吸入時の形状変化を抑制し、吸入効率の向上とレスポンスアップを実現する。
本体材質にアルミ、ジョイントにレッドまたはブルーシリコンを採用することで、耐久性と安全性を確保するとともにエンジンルームをスパルタンに・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月25日(月) 17時00分
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヤリス』を一部改良し、8月8日より発売する。
今回の一部改良では、後続車のライトの眩しさを緩和するインナーミラーに録画機能を搭載した「ドライブレコーダー付自動防眩インナーミラー」を全グレードにオプション設定。車両前方・後方のカメラ映像をSDカードに常時録画する。加えて、ユーザー操作の 「手動録画」、駐車後の一定時間を記録する「駐車時録画」、急ブレーキ等の衝撃を検知し記録する「衝撃検知録画」の機能も搭載。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月08日(金) 14時30分
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を7月16日から18日の3日間、全国のソニックプラスセンター11店舗にて開催する。
イベントでは、『RAV4』、『ヤリス』、『ヤリスクロス』、『カローラ』、『カローラスポーツ』、『カローラツーリング』、『C-HR』の7台をデモカーとして用意。トヨタ車のために専用設計されたソニックプラスのクリアな・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月07日(木) 08時15分
日本自動車販売協会連合会は2022年上半期(1〜6月)の乗用車系通称名別新車販売台数(速報)を発表。トヨタ『ヤリス』が8万1580台を販売し、2年連続のトップとなった。
2位は『カローラクロス』などの派生モデルが好調だったトヨタ『カローラ』。前年比31.8%増の7万0988台を販売し、前年から2つ順位を上げた。3位は6万5525台を販売したトヨタ『ルーミー』。トヨタが2年連続で上位3車種を独占した。
2022年上半期 新車乗用車販売・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月30日(木) 17時30分
HKSは「スーパーSQV(シーケンシャルブローオフバルブ)IV」車種別キットにトヨタ『GRヤリス』用を追加し、6月30日より販売を開始した。
スーパーSQVは独自のシーケンシャルバルブ構造を採用。差圧式制御システムにより、低過給域から高過給域の幅広い作動領域の圧力制御を繊細に実現した。また、大気解放時にはファンネル中央にセットされたトリプルフィンが高周波で大音量のサウンドをプロデュース。キレのある大迫力のブローオフサウンドを奏でる。
・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]