by 森脇稔 on 2022年10月17日(月) 17時45分
ルノーは10月17日、フランスで開幕したパリモーターショー2022において、次世代Bセグメント電動SUVを提案したコンセプトカー、ルノー『4エバー・トロフィー』(Renault 4EVER Trophy)を初公開した。
このコンセプトカーがオフロード仕様となっているのは1997年、人道目的のラリーとしてモロッコで開始された「4Lトロフィー」の25周年を祝福するためだ。4Lトロフィーは学生のみが参加できた。当時のルノー『4』をベースにし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月17日(月) 10時15分
プジョーは10月11日、新型電動スクーター『eストリートゾーン』(Peugeot e Streetzone)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。
eストリートゾーンは、プジョーの電動モビリティの範囲が、スクーターにまで拡大していることを示すのが狙い。eストリートゾーンには、脱着式のバッテリーを備えており、家庭用コンセントから素早く簡単に充電できるという。
eストリートゾーンには2つの仕・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2022年10月17日(月) 08時51分
世界最大級の規模を誇る自動車見本市の「パリ国際自動車ショー」(パリモーターショー2022)が、10月17日から4年ぶりに開催するという。
だが、いわゆる“ジャーマン・スリー”と呼ばれるフォルクスワーゲン(VW)やメルセデスベンツ、BMWのドイツ車のほか、日本車もトヨタ自動車などが軒並み参加を見送り、出展社数は半減。例年になく地味なパリ自動車ショーになる見通しだという。
きょうの日経も「新型コロナウイルス禍を経て、新型車の発表を主目的・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月17日(月) 08時30分
ルノー(Renault)は10月12日、コンパクトミニバン『カングー』新型のEV、「E-TECHエレクトリック」の概要を明らかにした。実車は10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開される予定だ。
新型カングー・シリーズのEVに関しては、商用モデルの『カングーバン』新型ベースのEVが、欧州で先行発表済み。パリモーターショー2022では、乗用モデルのカングー新型ベースのEVが初公開される予定だ。
新型『カングー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月16日(日) 14時30分
プジョーは10月11日、ブランド初の量産燃料電池車『eエキスパート・ハイドロジェン』(Peugeot e-Expert Hydrogen)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。会場周辺を30分試乗できる機会が設けられるという。
◆ベース車両のエキスパートはトヨタ向けにもOEM供給
eエキスパート・ハイドロジェンのベース車両は、プジョーの主力商用車のひとつ、『エキスパート』のEV、『eエキスパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月16日(日) 12時30分
ルノーグループ(Renault Group)は10月11日、新型商用燃料電池車『マスターH2-TECH』の量産モデルを10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。
◆ルノーグループの新たな合弁会社「HYVIA」が開発
ルノーグループは新型商用燃料電池車を、2021年6月に設立された新たな合弁会社の「HYVIA」で開発し、欧州市場で販売する計画だ。HYVIAはルノーグループと、水素燃料電池技術を手が・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月16日(日) 07時30分
ルノーは10月11日、新型SUVクーペ『アルカナ』(Renault Arkana)の「E-TECHハイブリッド」を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。
アルカナのパワートレインには、ルノーグループが開発したハイブリッド技術、「E-TECH」を搭載する。E-TECHは、ルノーのエンジニアリングによって開発され、多くの特許を取得しており、ルノー日産三菱アライアンスで、構造部品を共用する。
◆市・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月15日(土) 12時30分
DSは10月10日、最上位サルーン『DS 9』の限定モデル、「オペラ・プルミエール」(DS 9 OPERA PREMIERE)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。
◆熟練職人のチームによってデザインされた特別なインテリア
『DS 9オペラ・プルミエール』 は、フランス・パリを拠点とするDSの熟練した内装職人のチームによってデザインされた。特別なインテリアを採用している。
ダッシュボード・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月15日(土) 07時30分
ジープは10月12日、ブランド初のEV『アベンジャー』(Jeep Avenger)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開し、同時に欧州での予約受注を開始すると発表した。
◆ヨーロッパ市場向けに最適化されたジープのEV
アベンジャーは、ジープブランド初のフルエレクトリックSUVだ。ジープは欧州市場において、電動化に舵を切り始めている。すでに、フランスとドイツでのラインナップを、電動化モデルのみとした。さらに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月14日(金) 19時30分
ルノーは10月11日、コンセプトEVの『セニック・ビジョン』(Renault Scenic Vision)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。
◆燃料電池との併用で航続800kmを可能に
セニック・ビジョンは2024年に発表予定の次世代EVのプレビューモデルで、ルノーのMPV『セニック』の次期型を示唆している。Cセグメントに属しており、ルノー日産三菱アライアンスの「CMF-EV」プラットフ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]