パリモーターショー

カーライフニュース - パリモーターショー (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

プジョーはコンパクトハッチバック『208』のEV仕様『e-208』(Peugeot e-208)の2023年モデルを10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。2023年に欧州市場で発売される予定だ。

◆モーターの最大出力はプラス20hpの156hpに
2023年モデルのe-208のEVパワートレインは、新型『308』のEV、プジョー『e-308』のノウハウを生かしてアップデートされた。モーターが・・・

ニュースを読む

アルピーヌは10月11日、2ドア2シータークーペ『A110』の高性能モデルの「A110R」(Alpine A110 R)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。

◆コーナーや高速走行時の安定性を高める専用エアロパーツ
外観では、スワンネックマウントのリアスポイラー、フラットアンダーフロア、ディフューザー、フルカーボン製ホイールが、コーナーや高速走行時の安定性を高めている。『A110 S』のエア・・・

ニュースを読む

DSは10月10日、『DS 4』のプラグインハイブリッド車(PHEV)「E-TENSE」の2023年モデルを10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。

◆蓄電容量12.4kWhのバッテリーのソフトウェア制御をアップデート
2023年モデルでは、PHEVパワートレインのうち、蓄電容量12.4kWhのバッテリーのソフトウェア制御をアップデートした。これにより、EVモードの航続を62km(WLTP複合・・・

ニュースを読む

ルノーは10月11日、小型ハッチバックのルノー『5』(Renault 5)の50周年を祝うコンセプトEV『R5 ターボ 3E』を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。

◆1981年のモンテカルロラリーと1985年のツール・ド・コルスで優勝
このコンセプトEVは、当時のルノー5の最も伝説的な高性能モデル『5ターボ』(サンクターボ)へのオマージュだ。5ターボはルノー5をベースに、エンジンをミッドシ・・・

ニュースを読む

ルノーは10月11日、新型『カングーバン』(Renault Kangoo Van)のEVをベースにしたキャンピングカーコンセプト「ヒッピー・キャビア・モーテル」を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。

◆リサイクルされたタイヤとコルクで作られた棚とフロア
このコンセプトカーは、新型カングーバンのEV「E-TECHエレクトリック」のロングボディがベースだ。さまざまな収納ソリューションにより、スポ・・・

ニュースを読む

DSは10月10日、小型クロスオーバー車の『DS 3クロスバック』(DS3 CROSSBACK)のEV『DS3クロスバックE-TENSE』の改良新型を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。

◆都市部での走行に限れば航続500km以上も可能
改良新型では、車名を『DS 3 E-TENSE』に変更。EVパワートレインの性能を引き上げた。モーターの最大出力は136hpから156hpへ、20hp強化・・・

ニュースを読む

プジョーは10月11日、ファストバックボディを備えた新型『408』(Peugeot 408)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022でワールドプレミアすると発表した。

◆SUVの特徴にダイナミックなファストバックの組み合わせ
従来型408は2世代目モデルで、2014年に発表された。主に中国市場をターゲットにしたセダンで、車台は『308』をベースにしている。3世代目となる新型408は、グローバルモデルに位置付けられる・・・

ニュースを読む

DSは10月10日、最上位クロスオーバー車『DS 7クロスバック』の改良新型に設定される高性能PHEV(プラグインハイブリッド車)「E-TENSE 4x4 360」を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。

◆EVモードは最大81km
今回の改良を機に、車名は『DS7』に変更された。E-TENSE 4x4 360のPHEVパワートレインのエンジンは、直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「P・・・

ニュースを読む

ルノーは10月11日、新型SUV『オーストラル』(Renault Austral)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022に出展すると発表した。

◆『カジャー』後継のCセグメントSUV
オーストラルは、『カジャー』の後継となるCセグメントSUVだ。オーストラルのデザインは、ショルダーラインをより筋肉質にすることに重点を置いている。シャープでアスレチック、そしてモダンなオーストラルは、アジャイルかつタフな印象を与える・・・

ニュースを読む

DSは10月10日、小型クロスオーバー車の『DS 3クロスバック』(DS3 CROSSBACK)の改良新型を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。

◆車名から「クロスバック」がなくなり『DS 3』に
デビューから約4年を経て登場した改良新型では、車名から「クロスバック」がなくなり、『DS 3』に変更された。フロントマスクを中心に変更を受けた。新デザインのフロントバンパーの左右には、『DS 4・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針