by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月08日(火) 09時45分
ホンダアクセスは、車両後方のカメラ映像を表示する『アドバンスドルームミラー』を改良し、全国のホンダカーズにて販売を開始した。
新型アドバンスドルームミラーはミラー形状をよりスタイリッシュに変更するとともに、リアガラスへ装着するカメラ筐体を投影面積比で約50%小型化することで、ミラーモード時の視界障害影響を低減。また、カメラモードで使用する際のディスプレイサイズは従来モデルより約1インチ大型化した。
カメラ視野角は従来モデル同様の約4・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月05日(土) 16時30分
パイオニアは、大画面10V型ディスプレイを搭載する、サイバーナビ車種専用メインユニット6機種を11月より発売する。
新機種は10V型HDモニターを搭載し、高い視認性と優れた高画質を実現。大画面により地図やナビゲーションの見やすさや操作性が高まり、迫力ある映像コンテンツを楽しめる。
車種専用設計で、キーイルミネーション部にはテクスチャグラデーション処理を施したデザインを採用。また、サイバーナビ専用「スマートコマンダー」を同梱し、ドライ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月08日(月) 06時30分
三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」において、ホンダ「ステップワゴン スパーダ ホンダセンシング」を7月9日から順次86台導入すると発表した。
今回導入するステップワゴン スパーダは、スパーダ専用のフロントグリルやタイヤのアルミホイールなどを装備。また、車体のステップ高が低く、子どもや高齢者でも乗り降りしやすいよう設計されているほか、テールゲートには縦にも横にも開く「わくわくゲート」が採用されており・・・
ニュースを読む
by 丸山 誠 on 2019年06月13日(木) 20時00分
◆ハイブリッドのモデューロX
ホンダの純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスが開発するのが「モデューロ」シリーズ。特に「モデューロX」は、専用サスや専用エクステリアなどでドレスアップされたコンプリートカーとして人気が高い。
ミドルクラスミニバンとして人気が高い『ステップワゴン』にもモデューロXは設定されていて、最新モデルはスポーツハイブリッドi-MMDを搭載するハイブリッド仕様。従来もモデューロXは設定されていたが、ガソリンタ・・・
ニュースを読む
by 佐藤久実 on 2019年03月28日(木) 21時45分
ホンダアクセスが手がける「Modulo」ブランドはそもそも、エアロやホイール、そしてサスペンションなど、チューニング&カスタマイズパーツを販売していたが、2013年、初のコンプリートカーとなる「Modulo X」を『N-BOX』と『N-ONE』でリリースした。匠の技により、走りの上質感を求めたのがこのモデルの特徴だ。また、ベース車に対してよりスポーティなチューニングが施されている。
さて、2018年12月、ステップワゴンの「Modul・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月14日(木) 10時30分
データシステムは、トヨタ『シエンタ』のパノラミックビュー、ホンダ『オデッセイ』『ステップワゴン』のマルチビューカメラシステムの映像を、市販(後付け)ナビに映せるリアカメラ接続アダプターを発売した。
本来、シエンタのパノラミックビュー、オデッセイとステップワゴンのマルチビューカメラシステムの映像は、対応する純正ナビ以外は表示できない。新製品は、車両側のデータ通信を解析することで、幅広い市販ナビでの映像表示を実現した。
シエンタ用「RC・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月20日(木) 19時15分
ホンダは、『ステップワゴン』の「スパーダハイブリッドG・EX ホンダセンシング」と「スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、12月20日より発売する。
ブラックスタイルでは、黒を基調としたスポーティで力強いスタイルを表現。エクステリアはフロントグリルやヘッドライトガーニッシュにブラッククロームメッキを採用したほか、アルミホイールにブラッククリア塗装を施している。ボディカラーはプラチナホワ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月20日(木) 17時00分
ホンダは、カスタマイズコンプリートカー『ステップワゴン・モデューロX』をマイナーモデルチェンジし、12月20日より販売を開始する。
今回のマイナーモデルチェンジでは、従来のガソリンモデルに加え、新たにハイブリッドモデルにもモデューロXを設定した。ガソリンモデルは「スパーダ・ホンダセンシング」を、ハイブリッドモデルは「スパーダ・ハイブリッドG・EX ホンダセンシング」をベースとしている。
エクステリアは「Dynamic&Sporty」・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月15日(木) 19時43分
ホンダは、『ステップワゴン』など4車種について、テールゲートに不具合があり、突然降下するおそれがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。
対象となるのは『ステップワゴン』『ステップワゴン スパーダ』『N-BOX+』『N-BOX+カスタム』の4車種で、2009年9月21日〜2018年9月20日に製造された59万3815台。
不具合発生箇所はテールゲートオープンステー。ステー上部のボールスタッドを取付けるテールゲートヒンジの締結座面・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月14日(水) 16時12分
ホンダは、『ステップワゴン』など4車種について、テールゲートオープンステーに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。
対象となるのは『ステップワゴン』『ステップワゴン スパーダ』『N-BOX+』『N-BOX+カスタム』の4車種で、2009年9月21日〜2018年9月20日に製造された59万3815台。
テールゲートオープンステーのボールスタッドを取付けるテールゲートヒンジの締結座面穴径および、ボールスタッドの締結座面径の・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]