
ホンダは、軽二輪クルーザーモデル『Rebel 250(レブル250)』の一部仕様変更を行い、1月30日に発売することを発表した。価格は63万8000円からとなっている。
今回の変更では、ハンドル形状を見直してポジションの最適化を図るとともに、シート内部の素材を変更して快適性の向上を実現している。
また、電子制御技術「Honda E-Clutch」を搭載した「Rebel 250 E-Clutch」と「Rebel 250 S Edition E-Clutch」を新たにラインアップに加え、3月13日に発売する。
Honda E-Clutchは、発進、変速、停止など、駆動力が変化するシーンで、ライダーのクラッチレバー操作を必要とせず、最適なクラッチコントロールを自動制御する技術。これにより、違和感のないスムーズなライディングを実現する。ただし、ライダーが望めば手動でのクラッチ操作も可能となっている。
カラーバリエーションは、Rebel 250が「マットディムグレーメタリック」の1色、E-Clutch搭載モデルはそれぞれ2色展開となっている。
純正アクセサリーとして、ETC車載器やグリップヒーターなどが別売りで用意され、利便性の向上を図っている。
このRebel 250シリーズは、ホンダが軽二輪クルーザー市場でさらなる競争力強化を目指す戦略的な一手と言える。電子制御クラッチの採用により、初心者からベテランまで幅広いライダーに訴求できる可能性が高まっている。











