スズキは11月27日、地域活性化と子どもたちに宇宙への興味を持ってもらうイベント「浜松から宇宙へ 〜スペースジムニーで飛びだす宇宙の旅〜」を12月8日、スズキ歴史館で開催すると発表した。
このイベントは、静岡県浜松市に本社を置くALTILAN、ローランド ディー.ジー.と共同で開催される。
宇宙への探求心や好奇心をイメージした『ジムニー』のラッピング車両「スペースジムニー」の展示に加え、ドライビングシミュレーターを使用して「スペースジムニー」に乗り込み、宇宙空間をドライブする体験を行う。また、3社で浜松市内の小学校を訪問し、宇宙やその可能性についての講演会も実施する予定だ。
スズキは、地域の企業と連携し、子どもたちが夢や希望を持つきっかけを提供することで、地域の活性化に貢献する方針を示している。イベントは12月8日(日)10時から16時30分まで、スズキ歴史館で開催される。参加費用は無料で、来館には事前予約が必要だ。
このイベントは、宇宙をテーマにした体験を通じて、地域の子どもたちに新たな学びの場を提供し、地域社会の活性化を目指す取り組みの一環。スズキは今後も地域社会との連携を強化し、持続可能な地域づくりに貢献していく。
『ジムニー』で宇宙の旅へ、スズキが子ども向けイベント開催…12月8日
2024年11月28日(木) 15時00分
関連ニュース
- スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ (01月18日 07時30分)
- [15秒でわかる]スズキ『ソリオバンディット』新型を先行公開…東京オートサロン2025 (01月16日 08時30分)
- スズキ『ソリオ』改良モデルを発売、「バンディット」は攻撃的な表情に 192万6100円から (01月16日 17時45分)
- 「いかつすぎて笑う」先行公開されたスズキ『ソリオバンディット』、衝撃デザインに高評価の声…東京オートサロン2025 (01月14日 17時00分)
- スズキ『ソリオバンディット』がアルファード顔に!? 発表間近の改良モデルを先行公開…東京オートサロン2025 (01月13日 08時00分)