by 森脇稔 on 2025年04月20日(日) 19時00分
6月27日から3日間、幕張メッセにて「東京アウトドアショー2025」が開催される。
国内外のアウトドアファッション、ギア、モビリティ、ツーリズム、食品、住宅、エコロジー関連のブランドが一堂に会する日本最大級のアウトドアカルチャーの博覧会だ。
2025年のテーマは「新しいアウトドア体験」。登山やトレッキング、釣り、ボルダリング、サイクリングなど、多様化するアウトドア市場に対応したアクティビティを通じ、新たなビジネスの可能性やコラボレー・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年04月20日(日) 15時00分
神奈川県内最大級のキャンピングカーイベント「神奈川キャンピングカーフェア」が、2025年4月26日・27日の2日間、川崎競馬場の特設会場(馬場内駐車場)で開催される。
主催は神奈川キャンピングカーフェア実行委員会(八重洲出版内)で、今回で29回目の開催となる。入場は無料。
会場には、全国から約120台ものキャンピングカーやキャンピングトレーラーが大集合。軽キャンパーから欧米の高級モデルまで、さまざまなタイプの車両を一度に見て・触って・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月20日(日) 11時30分
GMジャパンは、キャデラック初の電気自動車(BEV)『リリック(LYRIQ)』を展示するイベント「CADILLAC PLACE “MEET LYRIQ”」を東京ミッドタウンで開催する。
期間は4月26日から4月29日までの4日間で、名古屋・大阪に続く最終開催地となる。
リリックは、120年以上の歴史を持つキャデラックが新時代のラグジュアリーと独自性を追求して開発した電動SUVだ。日本市場には右ハンドル仕様で導入され、95.7kWhの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月19日(土) 12時15分
モーターファンフェスタ2025運営委員会が主催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」が、4月20日に静岡県の富士スピードウェイで開催される。
イベントでは、レーシングカーやチューニングカー、名車や旧車など80台以上が展示され、来場者は1.5kmのホームストレートでこれらの車両を楽しむことができる。また、国内外の最新モデル52台の試乗体験も可能で、スポーツカーやSUV、電気自動車など多様な車種が揃う。
さらに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月19日(土) 09時30分
富士スピードウェイは、4月26〜27日に「2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」を開催する。このイベントでは、FORMULAドリフトJAPANの観戦に加え、家族で楽しめる多彩な体験型コンテンツが用意されている。
目玉企画の一つは「コースサイド&ADVAN激感エリア観戦ツアー」だ。参加者はマイクロバスでコースを移動しながら、ADVANコーナー内側の特設エリアからFORMULAドリフト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月18日(金) 12時45分
光岡自動車の販売特約店のTREND MOBILITY'sは、4月18日から20日、そして25日から27日の2週間にわたり、「SPRING EVENT 2025」を山梨県中巨摩郡昭和町で開催する。
このイベントでは、光岡自動車の人気モデル『ガリュー』や『ビュート ストーリー』が展示される予定だ。
イベントは自動車展示だけでなく、来場者が楽しめる多様なサービスも用意されている。キッチンカーによる飲食の提供や、ハンドケア、針灸といった健康・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月15日(火) 14時30分
ルノーは6月20日から22日にかけて、フランス・パリで音楽フェスティバル「festiv4L」を開催する。このイベントは、ルノー『4』の自由な精神を祝うもので、音楽、ユニークな体験、そして新型ルノー『4 E-Techエレクトリック』の試乗機会を提供する。
8歳以上を対象とした3日間のフェスティバルでは、国際的に有名なフランスのアーティストたちが牧歌的な環境で演奏を行う。現時点で発表されているラインナップには、The Blaze、Isaa・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月14日(月) 20時30分
三井不動産と長瀬産業は、5月9日と10日の2日間、東京ミッドタウン日比谷で「サステナビリティ・ウィークエンド powered by NAGASE」を開催する。
世界最高峰の電気自動車レース「フォーミュラE」の実車展示やシミュレーター体験、サステナビリティに関する特別シンポジウムなど、多彩なプログラムが用意されている。
イベントの目玉は、Andretti Formula Eチームの実車展示だ。フォーミュラEは世界初の電動レーシングシリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月14日(月) 12時45分
ビー・エム・ダブリューは、MINIのハイ・パフォーマンス・モデル「JOHN COOPER WORKS(ジョン・クーパー・ワークス)」を集めたイベント「JCW RACING NIGHT presented by MINI」を、5月9日に東京ベイエリアのBMW GROUP Tokyo Bayで開催する。
このイベントでは、ジョン・クーパー・ワークスモデルのスリリングさを体感できるとしており、会場内には、最新の電気自動車モデル『ジョン・クー・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年04月11日(金) 12時30分
AUTOMOBILE COUNCIL実行委員会は、4月11日から13日の3日間、千葉市の幕張メッセで「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビルカウンシル2025)」を開催する。テーマは「クルマを超えて、クルマを楽しむ Classic Meets Modern and Future(クラシック・ミーツ・モダン・アンド・フューチャー)」だ。
トヨタは会場で「TOYOTA CLASSIC」としてヘリテージ活動を訴求、レス・・・
ニュースを読む
13万キロ走行のグレイスから乗り換えました。 同じ行程を高速道路と一般道...[ 続きを見る ]