アバルト 695 トリブート 131ラリーと アバルト 131ラリー《photo by Abarth》

アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。名車アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40周年にあたることに敬意を表し、世界限定695台を生産する予定だ。

◆3層仕上げの「ブルーラリー」のボディカラー
フィアット『131』の2ドアセダンをベースに、アバルトが高性能化を図ったのが、アバルト131ラリーだ。1976年にWRC(世界ラリー選手権)にデビューしたアバルト131ラリーは、1976〜1981年の6年間に、18の国際ラリーで勝利した。1977年、1978年、1980年には、フィアットにWRCのコンストラクターズチャンピオンをもたらしている。

アバルト695トリブート131ラリーには、オリジナルモデルのブルーのボディカラーを再解釈した3層仕上げの「ブルーラリー」が用意された。ルーフやフェンダーアーチなどを、「スコーピオンブラック」仕上げのツートンにすることも可能。「レコードグレー」と呼ばれる単色のグレーも選択できる。ドアの下部にはアバルト131ラリーのシルエットをあしらう。足元には、ダイヤモンドカット仕上げが施されたブラック塗装の17インチアルミホイールを装着した。

室内には、アルカンターラ仕上げのダッシュボードとブルーをアクセントに配した新デザインのサベルト製シートを採用している。

◆最大出力180hpの1.4リットルターボ搭載
パワートレインには、最大出力180hp、最大トルク25.5kgmを発生する1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「Tジェット」エンジンを搭載する。0〜100km/h加速は6.7秒で駆け抜け、最高速は225km/hに到達する。メカニカルセルフロックディファレンシャルの「アバルトDAM」を装備。これは、レーシングカー直系の『695ビポスト』のノウハウを応用したもので、凹凸のある路面でも高いトラクション性能を発揮する。

ブレンボ製ブレーキを装着した。4ピストンのアルミモノブロックブレーキキャリパーを備える。ブレーキローター径は、フロントが305mm、リアが240mmだ。コニ製のショックアブソーバー「FSD」も装着した。減衰力自動調整機能を持つのが、FSDテクノロジーの特長だ。コニ製サスペンションにFSDを組み込んだ。FSDバルブがピストンのスピードやストロークに応じて、減衰力を最適化する。

サウンドとドライビングプレジャーを引き上げる最新の「レコードモンツァ」エキゾーストを採用する。最新のレコードモンツァは「Sovrapposto」と呼ばれ、4本出しのテールパイプを備えた新しい構造を採用している。アクティブ排気バルブは、ダッシュボードの「スコーピオン」ボタンを押すことで作動する。これにより、パワフルで主張の強いサウンドが生み出されるという。

◆12段階に調整できる角度調整式リアスポイラー
角度調整式のリアスポイラーは、12段階に調整できる。このリアスポイラーは、1970年に登場したフィアット『アバルト 1000 TCR』にインスピレーションを受けたものだ。サーキットのレイアウトに応じて、リアスポイラーの角度を変更することで、挙動の変化を楽しむことができるという。

リアスポイラーの開発テストは、イタリア・トリノのオルバッサーノにあるフィアットの風洞施設で行った。この風洞実験施設ではイタリアで唯一、風速最大210km/hを可能にする。風洞実験の結果、最大傾斜角の60度では200km/hで走行中、リアスポイラーが空力負荷を最大42kg増加させることが確認されているという。

アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》 アバルト 695 トリブート 131ラリー《photo by Abarth》