メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》

メルセデスベンツが現在開発中の新型コンパクトミニバン、『Tクラス』開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

メルセデスベンツは現在、2台のコンパクトバンを開発していると発表している。そのうち1台は、手頃な価格で2021年後半にデビュー予定の『シタン』で、もう1台は高価かつ豪華装備の『Tクラス』とされている。

シタンはルノー『カングー』のメルセデスベンツ版で、カングー同様に「コンパクト」、「ロング」、「エクストラロング」の3タイプが設定されるLCV(軽商用車)だ。

一方でTクラスは、そのシタンとプラットフォームを共有、シタンの商用ユースに対して、個人の顧客がメインターゲットとなる。車格としては、ミニバン『Vクラス』の下に位置付けられ、どちらのモデルもルノー日産三菱と共同開発される。


キャッチした開発車両は、カモフラージュが厳重だが、3本のバーグリル、円形のフォグランプ、ワイドなエアインテーク、C字型LEDデイタイムランニングライトを備えるスイープバックヘッドライトの一部も確認できる。

ボディサイドは曲線的なラインを特徴とし、リアドアはスライド式と思われる。またリアエンドでは垂直のLEDテールライトも見てとれるほか、LCVではあまり一般的ではないアロイホイールを装備しているのも印象的だ。

室内では、最新のインフォテイメントシステム、いくつかの安全支援システムなど最新のテクノロジーを搭載し、兄貴分であるVクラスと同等以上の品質と上質な装備が期待できるという。また新プラットフォームの採用により、Tクラスはガソリン、ディーゼルに加え、電動パワートレインを搭載することが濃厚だ。

シタンのデビューは2021年後半、よりラグジュアリーなTクラスは2022年前半に登場することが確定している。

メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデスベンツ Tクラス プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》