カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 愛甲武司》

1972年から始まるカワサキ「Zシリーズ」の最新究極形は、排気量998ccの水冷並列4気筒エンジンに完全自社製のスーパーチャージャーを積んだモンスターバイク、その名も『Z H2』だ。

最高出力200psを発揮するパワーユニットは川崎重工グループのガスタービンや航空宇宙など様々な事業の技術の結晶であり、どの回転域からでも強烈に加速する圧倒的なパワーを発揮する。

すでに同スーパーチャージャー付きのエンジンを搭載するフルカウルモデル『Ninja H2』や『Ninja H2 SX』をリリース済みだが、『Z H2』では圧倒的な動力性能はそのままに、低中回転域の扱いやすさをより重視した味付けとした。


低く構えたクラウチングフォルムの車体は、獲物を狙う猛獣の背中のように盛り上がった燃料タンク(容量19リットル)や、大胆に跳ね上がったテールセクションからなり、絶対的な力感を内包した迫力あるデザイン。これはスーパーネイキッドZシリーズ共通のシルエットだが、スーパーチャージャーのエアインテークダクトを活かした左右非対称デザインとするなど、これまでのZシリーズとは一線を画すフラッグシップに相応しい“凄み”を見る者に強烈に感じさせる。

骨格となるトレリスフレームは『Ninja H2』や『Ninja H2 SX』でも採用するが、新たに専用設計し、街乗りでも乗りやすいよう軽快な操作性を獲得した。


電子制御も最新の6軸IMU(慣性計測装置)を採用し、トラクションコントロール、ローンチコントロール、クイックシフター、クルーズコントロールなど機能を充実している。フルカラーTFT液晶のインストゥルメントパネルはスマートフォンとの接続ができ、全方位に隙がない。

カラーはメタリックスパークブラック×メタリックグラファイトグレー×ミラーコートスパークブラック。担当者によると、参考出品としつつも発売濃厚(価格未定)で、2020年の夏までに海外市場へ投入される見込みとのことだ。

カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 愛甲武司》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 愛甲武司》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 愛甲武司》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 愛甲武司》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 愛甲武司》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 愛甲武司》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 青木タカオ》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 青木タカオ》 カワサキ Z H2(東京モーターショー2019)《撮影 青木タカオ》 カワサキ Z H2《画像 川崎重工業》 カワサキ Z H2《画像 川崎重工業》 カワサキ Z H2《画像 川崎重工業》 カワサキ Z H2《画像 川崎重工業》 カワサキ Z H2《画像 川崎重工業》