ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》

ハイブリッド車や電気自動車をはじめとした電動車を制御するシステムメーカー、ケーヒンは、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展2019」にブースを出展。2輪・4輪に向けた、同社の新システムを初公開した。

今回公開したシステムのひとつ目は、分散型新型バッテリーマネジメントシステムだ。テーマは「一体型から分散型へ」。従来の、頭の部分と電圧を読む部分が一体型になった装置では、ユニット自体が大きくなったり、レイアウトの自由が損なわれたりするため、頭の部分と読み取り部分とを分けることで、クルマとしてのレイアウトの自由度を向上させる狙いだ。

今回公開されたモデル1基で、電池60個分の電圧を読むことが可能で、足りない場合は2個・3個と繋げることで、読める電圧の数を増やすことも可能だ。

ブース中央には、電動車向けの熱マネジメントシステムの模型が展示されいる。同社のバッテリー交換マネジメントシステムやパワーコントロールユニットなど、ドライブトレインをそれぞれ統括して1台分とての冷却回路を再現。状態によって、バルブで冷却回路を切り替えることにより、冷却ないし消音を選択できるシステムとなっている。

この熱マネジメントシステムは、2026年を目安に実装予定となっており、現在開発真っただ中。実現すれば理想的な冷却回路となることは言うまでもない。

さらに、もう一つの初公開製品として、インド向け二輪車用電子燃料噴射(FI)システムを展示した。インドの法規制やインドのユーザーの要望に合致するよう、従来の製品を最適化した商品を製造するために現地に工場を作るなど、キャブレーターから電子制御を行うフューエルインジェクションを適応していかなくてはいけないタイミングが来ることが決定し、これから大きく転換期を迎えるインドのバイク市場に向けた同社の姿勢を明確にした。

ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》 ケーヒン(人とくるまのテクノロジー2019)《撮影 先川知香》