テクノロジー

カーライフニュース - テクノロジー

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

カーオーディオシステムのアップグレードに興味を抱きつつも、「なんとなく分かりづらい…」がゆえに距離を置いているというドライバーは少なくないに違いない。当連載は、そういった方々の「?」の解消を目指して展開している。現在は、「スピーカー」に焦点を当てている。

◆理想形は実は「フルレンジスピーカー」。しかし現実的には「マルチウェイ」が主流!
今回は、「カースピーカー」には「2ウェイ」と「3ウェイ」とがあることについて解説していく。さて、実際・・・

ニュースを読む

音楽好きなドライバーに向けて、サウンドシステムのバージョンアッププランをさまざま提案している当特集。毎回全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に具体的な製品名を挙げてプランを提示してもらい、それぞれのお薦めポイントを訊いている。

今回は、滋賀県草津市にて店舗を構える老舗、『ウイニング』の中江さんに教えを請うた。さて、氏の提案とは……。

◆パワーアンプ内蔵DSPの追加とスピーカー交換を同時実行し、本格サウンドをゲット!
今回『ウイ・・・

ニュースを読む

相鉄バスが自動運転実験を実施---運転制御をより高度化

by レスポンス編集部 on 2024年03月28日(木) 11時00分

相鉄バス、先進モビリティ、株式会社、横浜市経済局の4事業者は共同で、3月29日と4月1〜5日の6日間、横浜市旭区のよこはま動物園(ズーラシア)周辺で、小型バスを用いた自動運転の実証実験を実施する。この実験は横浜市経済局の産業振興支援の一環。

相鉄バスは2019年から2021年にかけて大型バスでの自動運転実証実験を5回実施しており、今回は車両を先進モビリティが保有する小型バス(日野『ポンチョ』ベース)に変更する。実験では、GNSS、3次・・・

ニュースを読む

ホンダは「Eクラッチ(Honda E-Clutch)」を搭載した『CB650R』と『CBR650R』が、「東京モーターサイクルショー2024」で展示された。Eクラッチは、マニュアルトランスミッション(MT)でありながらクラッチ操作を必要とせずに変速できる機構であり、「操る楽しさ」を求める幅広いライダーにワンランク上の走りを提供する。・・・

ニュースを読む

「理想のサウンドを追求する」という楽しみ方が、カーオーディオにはある。当特集では、その実践方法のいろいろを紹介している。今回は、「超高級外部パワーアンプを使う」という選択肢について、その魅力を深く掘り下げる。

◆「外部パワーアンプ」は4chモデルで1万円台からある。一方で「超高級機」ともなると…
前回は「超高級スピーカーを使う」というアプローチについて解説したが、「外部パワーアンプ」にも「超高級機」と呼ぶべきモデルがいくつかある。とい・・・

ニュースを読む

カーオーディオシステムのバージョンアップに興味を抱くドライバー諸氏が、それを実行に移そうとした時に役立つ製品情報を多角的に発信している当コーナー。現在は、「パワーアンプ内蔵DSP」のチョイスの“勘どころ”を解説している。

さて、今回からは「パワーアンプ内蔵DSP」の注目機を紹介していく。まず当回では、「PLUG&PLAY(プラグアンドプレイ)」の『PLUG&PLAY 640』(税込価格:7万1500円)をフィーチャーす・・・

ニュースを読む

原付の高速道路誤進入を抑止、「配達NAVITIME」が新機能を提供開始

by 纐纈敏也@DAYS on 2024年03月26日(火) 15時45分

ナビタイムジャパンは3月26日、配達専用アプリ「配達NAVITIME」において、高速道路会社6社と連携し、原付バイクの高速道路への誤進入を防ぐ「誤進入注意ポイント案内」機能の提供を開始した。

配達NAVITIMEは、荷物配達先の正確な把握から登録・管理、配達時間帯指定を考慮した効率的なルート検索と配達先までのナビゲーションを提供するアプリ。郵便番号入力による迅速な荷物登録・管理機能や、最適な巡回ルート検索、3種の地図表示など、配達業務・・・

ニュースを読む

愛車のトヨタ『カローラスポーツ』に対して試聴で見つけ出したスピーカーなどを導入したOさん。千葉県のログオンで取り付けから調整までをオーダーして満足のサウンドを手に入れる。しかし、早い時期にさらなる進化を狙ってシステムアップを開始することになった。

◆システムが完成した直後にリメイクを思い立つ
3ウェイ化するとボーカルが一層際立つ音が完成
試聴した上で自らが選んだスピーカーであるマイクロプレシジョン3.16や、厚みのある充実の低音が欲し・・・

ニュースを読む

「ドライブと音楽はセット」と考えているドライバーに向けて、その音楽をもっと心地良い音で楽しむための「初めてのカーオーディオ」の実践法を紹介している当連載。今回は、「小型・薄型のパワードサブウーファー」の使い方を説明する。

◆まずは、置き場所が問題。運転席の下か助手席の下か、そこが迷いどころに…
前々回の記事にて「サブウーファー」の導入から入ることのメリットを、そして前回の記事では「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方を説明した・・・

ニュースを読む

車内で聴く音楽をより良いコンディションで再生するには、「サウンドチューニング機能」を使いこなせるか否かもポイントとなる。当コーナーではその設定方法を解説している。現在は「クロスオーバー機能」の使い方を説明している。

さて、「クロスオーバー機能」とは、マルチウェイスピーカーに対して再生範囲の振り分けを行う機能だ。で、最初にサブウーファーを導入したときの、フロントスピーカーとサブウーファー間の「クロスオーバー」の設定法から説明している。
・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2022-2023
e燃費アプリ

車レビュー

運転志

危機意識が高いって事かな…?

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

取扱説明書にて「エンジンオイル量の点検はハッチ固定ボルト×6を外す」…面...[ 続きを見る ]

運転志

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

元の書き込みは編集して上記としました。m(__)m。運営さん、削除の項目...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2024 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針