アルファード

カーライフニュース - アルファード (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

3サイズ、全長4995×全幅1850×全高1935mm、外から見ると本当にデカいけど、車高が高いことを除けば、今時このサイズはある意味普通である。

正直言って、満を持してフルチェンジ、といった風情で8年ぶりのニューモデルだそうだが、実車を見てあれこれと検証するまで先代との区別がつかなかったほど、そのデザインはキープコンセプトである。先代が登場した時、えっ?このグロなフェイスのクルマを買う人いるの?という印象を持ったものだが、蓋を開けて・・・

ニュースを読む

アーティシャンスピリッツがエアロパーツブランド「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」にトヨタ『アルファード』(40系)用の追加を発表。発売時期・価格など、詳細は近日公開。

これまでのアーティシャンスピリッツのアプローチ『ACTIVITY & DESIGN』を継承しながら『SPORTS』要素も加味し、昨今のミニバンカルチャーに見受けられる『圧力』を前面に押し出した、“カスタムとは違ったアプローチ”の提案となるとのことで、・・・

ニュースを読む

モデルチェンジを果たしてますます人気となっている40アルファード。そんな新型トヨタ『アルファード』に調音施工+スピーカー交換を実施したユーザーに密着。施工の動機から完成後のインプレッションまでをユーザー目線で語ってもらった。

今回の主役はママさんドライバーの川上尚子さん、4歳と0歳の二児の母である尚子さんは、日々ファミリーカーとして40アルファードに乗って子ども達の送迎からお買い物までをこなしている。そんな尚子さんが「調音施工」に興味・・・

ニュースを読む

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)が販売中のローダウン向けカスタムスプリング「SUSTEC NF210」に新型トヨタ『クラウンスポーツ』(AZSH36W)用と『アルファード・ハイブリッド・エグゼクティブラウンジ』(AAHH40W)専用の適合が追加された。

「SUSTEC NF210」はローダウン=硬いという概念を覆し、乗り心地を損なうことなくスタイリッシュなローダウンを可能にしたカスタムスプリ・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」にハイブリッドを含む40系アルファード/ヴェルファイア用の対応ラインナップを追加。販売開始は12月20日より。

「DAMPER ZZ-R」は幅広い減衰力調整によりストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応できる単筒式(モノチューブ)構造採用の全長調整式&32段減衰力調整車高調キット。アルミ製のアッパーマウント、ロックシート、ブラ・・・

ニュースを読む

例えば、閑古鳥が鳴いていた街中華の店が、グルメ番組などに取り上げられてから、いきなり行列ができるほどに繁盛すると「嬉しい悲鳴が起こる」という言葉がよく使われる。しかし、「異例の事態となっている」(日経)というトヨタ自動車の国内販売店では、その言葉はどうも当てはまらないようだ。

きょうの日経によると、トヨタの主要販売店に聞き取り調査を実施したところ、主要車種のミニバン『アルファード』や『アクア』などの20車種のうち、約10車種で受注制限・・・

ニュースを読む

アプローチに感銘、アルファード&ヴェルファイア…藤島知子【日本カーオブザイヤー2023-2024】

by 出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP on 2023年12月09日(土) 15時30分

「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日に、トヨタ『プリウス』に決定した。選考委員の藤島知子氏は、満点の10点をトヨタ『アルファード/ヴェルファイア』に投票した。以下、三菱『デリカミニ』に4点を、アバルト『500e』に2点を配した。デリカミニはデザイン・カー・オブ・ザ・イヤーを獲得。

以下は日本カー・オブ・ザ・イヤー公式ウェブサイトに掲載された藤島氏のコメントだ。

☆☆☆

ショーファーカーとしての要素を高めた今・・・

ニュースを読む

全方位で応える! アルファード&ヴェルファイア…橋本洋平【日本カーオブザイヤー2023-2024】

by 出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP on 2023年12月09日(土) 14時00分

「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日に、トヨタ『プリウス』に決定した。選考委員の橋本洋平氏は、満点の10点をトヨタ『アルファード/ヴェルファイア』に投票した。トヨタ『プリウス』には2点を、ホンダ『ZR-V』に4点を配点している。

以下は日本カー・オブ・ザ・イヤー公式HPに掲載された、橋本氏がアルファード&ヴェルファイアを1位とした説明だ。

☆☆☆

アルファード&ヴェルファイアを1位としたのは、2つのブランド・・・

ニュースを読む

アルパインが30系トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』専用11型大画面カーナビ「ビッグX 11アップグレード」の発売を発表。価格はオープンで2024年1月中旬〜春からの販売を予定。

今回発表されたのは純正ディスプレイオーディオ装着車専用・交換モデル[EX11NX2-AV-30DA-UP][EX11NX2S-AV-30DA-UP]とオーディオレス仕様車専用モデル[EX11NX2-AV-30-UP][EX11NX2S-AV-30-UP]・・・

ニュースを読む

最新の情報に触れるために出向いた福井県のcustom&car Audio PARADAでシステムの相談を始めた梶谷さん。フロントスピーカーに加えてDSPアンプをシステムに組み入れるメリットを知って、いよいよ理想のシステムが完成することになった。

◆現代のシステムデザインの知識を得たオーナー
DSPアンプの機能性やメリットを感じて導入を決定
長いブランクの後に本格的なオーディオインストールをはじめた梶谷さん。向かったのは福井県プ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針