by 渡辺陽一郎 on 2019年08月13日(火) 12時30分
◆SUVに求められるクリーンディーゼル
SUVはクリーンディーゼルターボの人気が高い。ボディが全般的に重く、背が高いから空気抵抗も増える。車種によっては悪路も走るため、実用回転域の駆動力を高めたディーゼルが合っている。
さらにディーゼルは燃費が優れ、軽油価格(正確には軽油に課せられる税額)も安いから、長距離を頻繁に移動するユーザーには経済的だ。これらの理由により、輸入車を含めてSUVはディーゼルの販売比率が高い。マツダ『CX-5』も・・・
ニュースを読む
by 片岡英明 on 2019年08月03日(土) 12時00分
◆ガソリンモデルに遅れて「ディーゼルモデル」が国内導入
三菱『エクリプスクロス』は1.5リットルの直列4気筒エンジンにターボの組み合わせで登場した。が、海外向けにはディーゼルターボが用意されている。
これは2267ccの4N14型コモンレール式直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボで、日本ではひと足先に『デリカD:5』に積まれてデビューした。エンジン本体に手を加え、フリクションを大幅に減らしただけでなく、厳しい排ガス規制を乗り切るた・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2019年08月02日(金) 17時30分
様々なスタイル、エンジンラインナップで市場に続々と投入されるSUV。今年6月には、三菱自動車のクロスオーバー『エクリプスクロス』にクリーンディーゼルエンジン搭載車が設定された。そこで今回はミドルサイズSUVでディーゼルエンジンの選択肢も用意する3つのモデルを紹介したい。
◆三菱 エクリプスクロス
エクリプス名義の最初のクルマは、北米市場向けのスタイリッシュなスポーツクーペだった。その名を受け継いだのが『エクリプスクロス』。「食(・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2019年07月29日(月) 12時00分
◆デリカD:5ゆずりの2.2リットルディーゼル
三菱『エクリプスクロス』に新設定されたディーゼルエンジンは、すでに『デリカD:5』にも搭載済み。2.2リットルのコモンレール式DI-Dクリーンディーゼルターボで、AdBlue(尿素水溶液)によりNOxを安定的に浄化するシステムを採用する。
試乗車はこのディーゼルターボ搭載の限定車“BLACK Edition”。その名のとおりホイール、ドアミラーハウジングを始め、フロントグリル、前後スキ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月22日(月) 13時15分
三菱自動車の米国部門は7月19日、『エクリプスクロス』(Mitsubishi Eclipse Cross)の2019年モデルが、米国IIHS(道路安全保険協会)から「2019トップセーフティピック」に認定されたと発表した。
IIHSの「2019トップセーフティピック」の認定を受けるには、前面衝突、側面衝突、追突想定、運転席と助手席側のスモールオーバーラップ衝突、ロールオーバー(車両転覆)の各耐衝撃性能試験の全てで、最高の「GOOD」評・・・
ニュースを読む
by 滑川寛 on 2019年07月13日(土) 12時00分
三菱のクロスオーバーSUV『エクリプスクロス』にクリーンディーゼルエンジン搭載モデルが登場。今回は特別仕様車「ブラックエディション」の姿を、34枚の写真で紹介する。
クリーンディーゼルエンジン搭載モデルには、『デリカD:5』と同様の2.2リットルクリーンディーゼル直噴ターボエンジンを搭載。最大トルク380Nm/2000rpmを発生させる。8速スポーツモードATを新たに組み合わせ、低速から力強く滑らかな加速を実現させた。
ブラックエデ・・・
ニュースを読む
by 岡本幸一郎 on 2019年07月12日(金) 11時00分
◆本命のディーゼルが選択肢に加わった「エクリプスクロス」
『エクリプスクロス』は、日本では数少ないスタイリッシュなクーペフォルムをまとったSUVであり、三菱が誇る四輪制御技術による優れた走行性能を身に着けている。昨年3月の登場以来これまで何度か試乗する機会があったが、個人的にもこのスタイリングを気に入っているし、高い利便性と走りのよさにも好感を抱いていた。
そのエクリプスクロスに、2.2リットルクリーンディーゼルが追加された。エンジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月08日(月) 16時00分
三菱自動車の米国法人は、『エクリプスクロス』(Mitsubishi Eclipse Cross)の2020年モデルを、7月中に米国市場で発売すると発表した。
エクリプス クロスは、三菱のグローバルSUVとして開発された。日本をはじめ、欧州や米国、オーストラリアなど、世界およそ80か国に順次投入されている。三菱はエクリプス クロスによって、コンパクトSUVの『RVR』とミッドサイズSUV『アウトランダー』、『アウトランダーPHEV』とい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月03日(水) 16時00分
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月2日、2019年上半期(1〜6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万1097台。前年同期比は5.6%増と、前年超えを維持している。
SUVでは、主力車種の『アウトランダー』が上半期、2万5589台を販売し、ブランドの最量販モデルに。前年同期比は8.8%増と、引き続き増加した。『アウトランダーPHEV』は1248台を販売した。
・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年06月13日(木) 22時48分
三菱自動車は、クロスオーバーSUV『エクリプスクロス』にクリーンディーゼルエンジン搭載車を設定し、6月13日から販売を開始した。
エンジンは排気量2.2リットル、コモンレール式「DI-D」クリーンディーゼルターボエンジンを搭載。最大はトルク380Nm@2000rpmと、ディーゼルらしく低回転からトルクを発生させる。これに8速スポーツモードATを組み合わせることで、力強く滑らかな加速を意図した。駆動レイアウトは4WDのみ。
排出ガスを・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]