by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月09日(月) 12時15分
住友ゴムグループの欧州販売会社であるファルケンタイヤヨーロッパは、トヨタ自動車が欧州で3月に発売した『カローラ・ハッチバック』に「ZIEX ZE914B ECORUN」を、『カローラ・サルーン』に「SINCERA SN832B」の納入を開始した。
今回装着されるZIEX ZE914B ECORUNはウエット路面でも操縦性能とブレーキ性能を高次元で両立し、力強い走りを実現。また、SINCERA SN832Bは低燃費タイヤでありながらも、・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年08月02日(金) 20時15分
トヨタ自動車の吉田守孝副社長は8月2日に都内で開いた決算説明会で、2021年末まで18の新型車を投入し、その第1弾として9月に『カローラ』のセダンおよびワゴンをフルモデルチェンジする計画を明らかにした。
吉田副社長は「今後2年間でコンパクトから商用、SUVとさまざまなタイプの18のモデルを新たに投入し、約6割を新型車に切り替える体制を実現していく」と述べた。
さらに「その中で今年9月、トヨタのコアモデルであり、1966年の初代から数・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2019年05月06日(月) 14時00分
昨年11月の広州モーターショーで初公開されたトヨタの『カローラ』と、その兄弟車『レビン』。共にミドルサイズのセダンとして高い注目を浴びたが、中でも見逃せない新装備が、オートエアコンに組み込まれたPM2.5除去システムだ。上海モーターショー2019で公開された。
多くの人が知っているように、中国では微小粒子状物質(PM2.5)などによる大気汚染が深刻な社会問題となっている。特に冬期は石炭を中心とした暖房によって煤塵や粉塵が排出されるよう・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月11日(木) 15時00分
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは4月10日、2019年第1四半期(1〜3月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は27万8762台。前年同期比は0.5%減とマイナスに転じている。
全販売台数は27万8762台のうち、トヨタブランドは26万0375台。前年同期比は0.5%減と後退する。
トヨタブランドでは、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』に相当)が6万9812台で、引き続き最量販車に。前年同期比は6.7%増と伸びる・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月03日(水) 14時50分
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は4月2日、2019年第1四半期(1〜3月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は54万3716台。前年同期比は5%減と、マイナスに転じている。
全販売台数54万3716台のうち、トヨタブランドは47万6923台。前年同期比は6.1%減と後退する。その内訳は、乗用車が18万8017台にとどまり、前年同期比は10.9%減と減少傾向。SUVなどのライトトラックは28万8908台。前年同期比は2.7%・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月01日(金) 10時00分
トヨタ自動車の米国部門は2月26日、新型『カローラ・セダン・ハイブリッド』(Toyota Corolla Sedan Hybrid)のベース価格を2万2950ドル(約254万円)と発表し、市街地燃費がおよそ22.5km/リットルと公表した。
◆北米市場向けカローラ セダンで初のハイブリッド
新型カローラ・セダンでは、米国向けとしては歴代初のハイブリッドが設定される。2ZR-FXE型アトキンソンサイクル1.8リットル直列4気筒ガソリン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月28日(木) 10時30分
トヨタ自動車の米国部門は2月26日、新型『カローラ・セダン』(Toyota Corolla Sedan)の米国価格を発表した。ベース価格は1万9500ドル(約216万円)で、3月に販売を開始する。
新型カローラ・セダンは、基本性能を向上させた「GA-C」プラットフォームをベースに開発された。プラットフォームの刷新により、上質な走り、乗り心地、静粛性、安全性能などを追求している。外観は、「シューティングロバスト」がコンセプトだ。これは、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月27日(水) 12時15分
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは2月26日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、新型『カローラ』(日本名:『カローラスポーツ』に相当)の「GR SPORT」を初公開すると発表した。
「GR」は、もっといいクルマづくりを目指すGAZOO Racingが、ニュルブルクリンク24時間耐久レースなどのモータースポーツ活動を通じて車と人を鍛え、そこで得た知見やノウハウを注ぎ開発した新しいスポーツカ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月15日(金) 06時30分
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは2月13日、新型『カローラ』(Toyota Corolla)シリーズの詳細を発表した。日本で発売されたハッチバック(日本名:『カローラスポーツ』)だけでなく、ワゴン、4ドアセダンと、3種類のボディタイプが欧州では設定される。
ワゴンの新型『カローラ・ツーリングスポーツ』は、先代の『オーリス・ツーリングスポーツ』の後継モデルだ。ハッチバックだけでなく欧州で需要のあるワゴンも引き続き設定し・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月29日(火) 07時30分
ソニー損保は1月28日、インフォグラフィックス「人気乗用車販売台数ランキング」「人気軽自動車販売台数ランキング」「人気輸入車・外車登録台数ランキング」に、2018年のデータを追加してランキングを更新した。
最新(2018年)の人気乗用車販売台数ランキングでは、SUV人気が本格化していることがわかる。2017年ではトヨタ『C-HR』、ホンダ『ヴェゼル』、トヨタ『ハリアー』、日産『エクストレイル』、マツダ『CX-5』と5車種がランクインし・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]