by 森脇稔 on 2020年11月16日(月) 12時15分
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは11月14日、11月17日にデジタルワールドプレミアする予定の新型SUVクーペ、『QX55』(Infiniti QX55)のティザーイメージを公開した。
インフィニティは2003年、初代『FX』を北米市場で発売した。インフィニティは初代FXが、現在人気のラグジュアリークロスオーバークーペ市場を開拓したと位置付けている。インフィニティはQX55を擁し、2003年に初代FXが確立したセグ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年11月16日(月) 08時00分
これまで何度も捉えたアウディの新型電動クロスオーバーSUV『Q4 e-tron』およびクーペ版『Q4 e-tron スポーツバック』プロトタイプだが、スクープサイト「Spyder7」のカメラが、ついにそのコックピットの撮影に成功した。
キャビン内には、デジタルインストルメントクラスタを搭載、センターにある大型のインフォテイメントディスプレイは、VWの兄弟モデルのようにダッシュボードの上ではなく、ダッシュボードにインサートされている。
・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年11月12日(木) 08時00分
メルセデスベンツのハイパフォーマンス・4ドアクーペ『AMG GT 4ドアクーペ』のハイエンドモデル、『AMG GT 63S』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。
AMG GT 4ドアクーペは、2018年3月のジュネーブモーターショーで初公開され、翌2019年に発売された。現在「AMG GT 43 4MATIC+」、「AMG GT 53 4MATIC+」、「AMG GT 63 4MATIC+」、「AMG GT 63 S 4MAT・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2020年11月10日(火) 12時00分
第一印象は「なんて爽快なクルマなのだろう」だった。試乗グレードはシリーズきっての高性能モデル「M235i xDrive グランクーペ」。トップモデルということで車両本体価格は税込み665万円と張るが、こと走りのレベルにかけては、不満はまずないはずだ。
◆3シリーズより軽快で若々しいピュアな振るまい
搭載エンジンは直列4気筒の2リットルターボで306ps/45.9kgmの性能を発揮、これが『1シリーズ』などFFモデルと共通で横置きで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月28日(水) 12時15分
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは10月23日、新型SUVクーペの『QX55』(Infiniti QX55)を11月17日、デジタルワールドプレミアすると発表した。
インフィニティは当初、QX55を11月11日、デジタルワールドプレミアする予定だった。今回、正式発表が11月17日に決定している。
QX55は、最も急速に成長しているセグメントのひとつ、ラグジュアリークロスオーバークーペ市場に、インフィニティが再び参入・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月22日(木) 07時15分
ルノーグループは10月15日、フランスで開幕したデジタルイベント、「ルノー eWays」において、ルノー初のSUVクーペの『アルカナ』に、3種類のハイブリッドパワートレインを搭載すると発表した。
ルノー eWaysでは、10月15〜23日の9日間にわたって、専門家、パートナー、一般ユーザーとともに、モビリティ、都市、テクノロジーの未来を探求し、EVに関する議論を行う。期間中、多くの記者会見や基調講演が予定されている。
ルノーグループ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月19日(月) 20時00分
BMWは10月15日、米国ニューヨーク発のファッションブランド、「KITH」(キス)と協力して、初代『M3』(1989年式)と新型『M4クーペ』のワンオフモデルを発表した。
◆モータースポーツでも活躍した初代M3
初代M3は1985年に発表された。『M1』用の3.5リットル直列6気筒エンジンから2気筒削って開発された2.3リットル直列4気筒エンジンは、最大出力200psを発生した。0〜100km/h加速は6.7秒、最高速は230km・・・
ニュースを読む
by 滑川寛 on 2020年10月17日(土) 18時00分
8年ぶりのフルモデルチェンジを受けたアウディ『Q3』の登場に合わせ、新たに『Q3スポーツバック』が登場した。ボディサイズは、全長4500(Sラインは4520)×全高1565×全幅1840mm でホイールベースが2680mm。Q3と比較すると全長+10mm(Sラインは+25mm)、全高-45mmというクーペスタイルが特徴だ。
アウディのSUVラインである「Qファミリー」やQ3同様に、オクタゴンシングルフレームグリルを装備。スリークなデザ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2020年10月16日(金) 21時00分
BMW『4シリーズ』がフルモデルチェンジし、2代目に進化した。そのデザインの特徴などについて本国デザイン責任者による説明がオンラインで行われた。
◆クーペは夢のクルマ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)代表取締役社長のクリスチャン・ヴィードマン氏は開口一番、「何と見事で、大胆な、力強く美しいクルマなのだろう」と新型4シリーズを評す。「クーペはBMWにおいて常に極めて重要な役割を果たしてきた。クーペは夢のクルマであり、ブランドを・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月16日(金) 17時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『4シリーズ』の発表を記念した限定車「エディション エッジ」の受注を、BMWオンラインストアにて、10月16日より開始した。納車開始は、本年11月を予定している。
「420i Mスポーツ エディション エッジ」は、外装にブラックのアイテム、内装には特別なブラック&ブルーステッチのMスポーツシートとMシートベルトを採用し、鮮烈な走りをアピールするモデルだ。10台限定で価格は697万円。
・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]