クーペ

カーライフニュース - クーペ (36ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWのスピリットの中心にはクーペがある
歴史を辿ってみると、BMWにとってクーペの存在はある意味でBMWの王道といっても過言ではない大事な存在のように思う。古くは戦前の『327』や『328』、戦後になっても『507』(ハードトップがある)、『3200』等々、常にラインナップを代表するモデルはクーペあるいは2ドア車であった。

そこには戦後になって大きく方針を転換し、やがてメルセデスと肩を並べる富裕層向けハイエンド車製造に舵を切る過程に・・・

ニュースを読む

ルノー・ジャポンは、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展し、来春日本導入予定の新型ハイブリッドSUVを先行展示する。

新型SUVは、流麗なクーペのフォルムをもつスタイリングと、輸入車では数少ないフルハイブリッドを採用する。ルノーブースでは新型ハイブリッドSUVにも採用されている、F1 の技術を取り入れて独自開発したハイブリッド技術「E-TECHハイブリッド」の優れた特徴をわかりやす・・・

ニュースを読む

メルセデスマイバッハ、2ドアクーペのEVオフローダー提案

by 森脇稔 on 2021年12月03日(金) 20時00分

メルセデスベンツは12月1日、コンセプトEVの『プロジェクト・マイバッハ』(Mercedes-Benz Project MAYBACH)の実車を米国フロリダ州で初公開した。

◆実車発表直前に死去したヴァージル・アブロー氏に敬意
プロジェクト・マイバッハは、メルセデスベンツのチーフデザインオフィサーのゴードン・ワグナー氏と、ファッションデザイナーのヴァージル・アブロー氏のコラボレーションによって、開発された1台となる。ヴァージル・アブロ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは12月1日、コンセプトカーの『プロジェクト・マイバッハ』(Mercedes-Benz Project MAYBACH)を発表した。

プロジェクト・マイバッハは、アウトドアにインスパイアされ、2シーターのオフロード2ドアクーペEVを提案する。全長およそ6000mmのグランツーリスモボディに、大径オフロードホイール、ルーフアタッチメントを組み合わせている。・・・

ニュースを読む

BMW、新型 M2 や M4 クーペ の高性能版を計画…2022年

by 森脇稔 on 2021年11月26日(金) 19時30分

BMWの高性能車部門のBMW Mは11月24日、2022年の新車計画を発表した。3モデルに関する情報が明らかにされている。

◆新型M4クーペに「CSL」設定か
BMW Mは2022年、創立50周年の節目を迎える。それだけに、多くの新型車がデビューする予定だ。そのひとつが、新型『M4クーペ』をベースにした特別モデルになる。

この新型M4クーペの特別モデルについて、BMWは「パフォーマンス志向で、驚くべきモデル」と明かした。BMWは、伝・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ傘下のポールスターは11月23日、現在開発を進めている新型EVの車名を『ポールスター5』(Polestar5)と発表した。2024年に発売される予定だ。

◆ポールスター5は高性能な4ドアGTクーペEVに
ポールスターの市販車第1弾は、高性能プラグインハイブリッド(PHV)クーペの『ポールスター1』だった。第2弾の『ポールスター2』は、ポールスター初のピュアEVで、テスラ『モデル3』などと競合するミッドサイズEVスポーツセダ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは11月22日、新型EVの『ID.5』(Volkswagen ID.5)の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、4万6515ユーロ(約600万円)と発表されている。

ID.5は、フォルクスワーゲンブランド初のフル電動SUVクーペだ。フォルクスワーゲンの新世代EVの「ID.」ファミリーの中では、電動SUVの『ID.4』のクーペ版に位置づけられる。

◆モーターの最大出力は204ps
EV専用に開発された・・・

ニュースを読む

BMWのフラッグシップ4ドアクーペ、『8シリーズ グランクーペ』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。2018年の登場から、これが初のLCI(ライフサイクルインパルス=改良)となる。

ミュンヘンで捉えたプロトタイプは、ボディ前後をガッチリとカモフラージュ。しかし、フロントバンパーから新デザインのエアインテークが露出しているほか、リップスポイラーが装着されていることがわかる。

またゴールドの大径・・・

ニュースを読む

フェラーリは11月11日、ワンオフシリーズの最新作として、『BR20』(Ferrari BR20)をイタリア本国で発表した。

BR20はクライアントの指定に基づいて、ユニークな要望を明確に表現するようデザインされた1台限りのビスポークモデルだ。V型12気筒ガソリンエンジンを搭載する『GTC4ルッソ』のプラットフォームをベースに開発された2シータークーペになる。

◆ワンオフモデル完成までの全プロセスには平均1年以上

フェラーリのワン・・・

ニュースを読む

VW初のフル電動SUVクーペ、『ID.5』…欧州発表

by 森脇稔 on 2021年11月05日(金) 19時30分

フォルクスワーゲンは11月3日、新型EVの『ID.5』(Volkswagen ID.5)を欧州で発表した。

◆電動SUVの『ID.4』のクーペ版に位置づけ

ID.5は、フォルクスワーゲンブランド初のフル電動SUVクーペだ。フォルクスワーゲンの新世代EVの「ID.」ファミリーの中では、電動SUVの『ID.4』のクーペ版に位置づけられる。

ID.5は、エレガントさやスポーティさを追求する。全長は4599mmで、短いオーバーハングと大き・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針