アウトランダーPHEV

カーライフニュース - アウトランダーPHEV (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱自動車の米国部門は8月6日、『アウトランダー PHEV』の2025年モデルを発表した。

アウトランダーPHEVについては、大幅改良が施され、改良新型が今秋、日本市場でデビューする予定だ。しかし、米国向けは、現行型が2025年モデルも継続して販売される。

アウトランダーPHEVは、世界初のプラグインハイブリッド電動SUVとして登場し、現在も世界で最も売れている四輪駆動のプラグインハイブリッドSUVだ。内燃エンジン(ICE)搭載モデ・・・

ニュースを読む

三菱自動車工業は8月1日、クロスオーバーSUV『アウトランダー』プラグインハイブリッドEVモデル(以下『アウトランダーPHEV』)のPHEVシステムを大幅改良し、内外装の質感を向上させた改良新型を今秋より国内で発売すると発表した。

アウトランダーPHEVは、大容量化・高出力化を実現した新開発の駆動用バッテリーを採用することによりEV航続距離を大幅に伸長させ、レスポンスに優れた力強く滑らかな加速性能を実現した。

また、フラッグシップモ・・・

ニュースを読む

三菱自動車は7月18日、SUVの『アウトランダーPHEV』のスマートフォン連携ナビゲーションについて国土交通省にリコールを届け出た。カメラ映像が表示されないおそれがある。

ナビゲーションシステムにおいて、制御プログラムが不適切なため、特定の操作をした場合に液晶画面が黒くなったりフリーズしたりすることがある。そのため、液晶画面に直前直左確認用のカメラ映像が表示されず、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しなくなるおそれがある。また、・・・

ニュースを読む

三菱 アウトランダーPHEV など、シートベルト警告に不具合…リコール

by レスポンス編集部 on 2024年07月19日(金) 05時00分

三菱自動車は7月18日、SUVの『アウトランダーPHEV』とピックアップの『トライトン』のコンビネーションメーターに関するリコールを届け出た。後席用シートベルトが非着用であることを知らせる警告表示に不具合があるためである。

コンビネーションメーターの制御プログラムが不適切であり、車両起動時またはエンジン始動時に後席用シートベルトが非着用であることを知らせる警告表示時間が、法規で定められた表示時間を満たさないことがある。このため、保安基・・・

ニュースを読む

三菱 アウトランダーPHEVとエクリプスクロス、機能装備を充実

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月07日(木) 20時00分

三菱自動車は、クロスオーバーSUV『アウトランダー PHEV』『エクリプスクロス』を一部改良し、12月7日より販売を開始した。

アウトランダー PHEVは機能装備を追加するほか、特別仕様車「ブラックエディション」を継続設定。エクリプスクロス(PHEV/ガソリンモデル)はグレード展開の見直しや機能装備の充実などを実施する。

価格はアウトランダーが499万5100円から630万4100円、エクリプス クロスはPHEVモデルが409万42・・・

ニュースを読む

三菱自動車は5月11日、『アウトランダーPHEV』のナビゲーションシステムと踏み間違い衝突防止アシストに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)および改善対策を届け出た。対象となるのは2021年12月10日から2022年9月29日に製造された1万6303台。

ナビゲーションシステムについては、起動中の負荷が大きくなると画面処理が適切に行われないため、システム起動直後に車両を後退させると、一時的にカメラ映像が途切れる場・・・

ニュースを読む

三菱『アウトランダーPHEV』で約400kmを走り、雪山へ行ってきた。スタッドレスタイヤを装着して雪道での走りを体験するためだ。オフロード走行に定評あるモデルだけに、その実力を試してみるのはいい。この手のモデルの良し悪しを問われることが多いので、評価のひとつになる。

そもそもこのクルマに対する個人的な評価は高い。試乗会の時あまりに印象が良かったので、三菱自動車広報部へメディアを通じロングタームテストドライブの話を持ちかけたほどである。・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、プラグインハイブリッドSUV『アウトランダーPHEV』および軽EV(電気自動車)『eKクロスEV』を2023年2月1日より値上げすると発表した。

今回の価格改定は、バッテリー材料をはじめとする原材料価格、並びに輸送費などを含む全般的なコスト上昇に伴うもの。

新価格はアウトランダーPHEVが484万1100円から570万5700円。全グレード一律22万円の値上げとなる。eKクロスEVは254万6500円から308万110・・・

ニュースを読む

三菱自動車の米国部門は10月13日、電動SUVの新型『アウトランダー PHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の米国仕様車を発表した。現地ベース価格は、3万9845ドル(約592万円)で11月、米国市場で発売される予定だ。

◆EVモードの航続は4割増えて最大61kmに
新型アウトランダーPHEVには、前後それぞれに1基ずつ駆動用モーターを搭載する最新のツインモーター4WDを採用する。モーターは従来型よりも出力が・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、クロスオーバーSUV『アウトランダーPHEV』に特別仕様車「ブラックエディション」を設定。また、標準車はコネクティッド機能を充実させるなど一部改良し、10月27日より発売する。

ブラックエディションは「G」グレード(7人乗り/5人乗り)をベースとし、内外装にブラックアクセントを配して、上質かつ精悍な特別仕様車とした。エクステリアでは、フロントグリル、スキッドプレート(フロント/リア)、ドアミラーをブラックで統一するととも・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針