25

カーライフニュース - 25 (43ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱自動車は、4月11日から13日まで千葉県千葉市の幕張メッセで開催される「オートモービルカウンシル2025」に出展すると発表した。「時代を切り拓いてきた名車たち」をテーマに、1960年代から90年代にかけて発売された4台のヘリテージカーを展示する。

展示される車両は、1964年発売の初代『デボネア』、1970年発売の『ギャランGTO MR』、1976年発売の『ギャランΛ(ラムダ)』、1990年発売の『ディアマンテ』。これらの車両は、・・・

ニュースを読む

日本製・自社工場生産・3年保証のセルスター工業から、レーザー式オービス対応セーフティレーダー・ASSURA「AR-125A」が新発売。価格はオープン。販売開始は4月より。

AR-125Aは、アンテナの改良により受信周波数を拡張し、レーザー式オービスや移動式オービスMSSSにくわえて新型取締機JMA-520/401にも対応したセーフティレーダー。上位機種からいくつか機能を整理して、3.2インチディスプレイと3ボタンによる簡単操作体系にま・・・

ニュースを読む

トヨタ紡織は、4月7日から13日までイタリア・ミラノで開催される「ミラノデザインウィーク2025」に出展する。今回のテーマは「S-CORE」で、日本の伝統的な座布団にインスピレーションを得た革新的なクッションを展示する。

同社は、乗り心地の知見を活かし、欧州の4社(スーパーマテリア、スピンクス、エコラティス、マリアントニア・ウルー)との共創により、座り心地の研究を行った。その成果として、同じシルエットでありながら、構成する素材や構造に・・・

ニュースを読む

俳優・哀川翔氏が総監督を務めるラリーカンパニー「FLEX SHOW AIKAWA Racing」が1日、2025年のラリー参戦体制を発表した。国内外の主要ラリーに参戦し、クラス優勝を目指す意欲的な計画となっている。

主力チームとなる「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」は、ドライバーに川畑真人選手、コ・ドライバーに中谷篤選手を起用。昨年から投入した三菱『トライトン』を新たにアップデートし、7・・・

ニュースを読む

日産自動車のコンパクトクロスオーバー『キックス』新型が、米国の自動車情報サイト『オートトレーダー』の「2025年ベストニューカー」に選出された。この賞は、優れた価値を提供、もしくはセグメントで画期的な10台の新車または改良モデルに贈られるもの。

オートトレーダーの編集者は、新型キックスの広々とした室内空間、高水準の標準安全装備、インテリジェントAWD(全輪駆動)の搭載オプション、そして特徴的な新デザインを高く評価した。

オートトレー・・・

ニュースを読む

自動車部品メーカーのエクセディは、4月9日から11日にインテックス大阪で開催される「第6回 関西物流展 KANSAI LOGIX 2025」に出展する。物流業務の改善を目的とした新製品のデモンストレーションを行う予定だ。

展示会では、「Neibo スマートロボットサービス」の倉庫・工場向け機種「パワフルロボット」による台車牽引デモと、「電動アシストタガー」の牽引体験を実施する。

電動アシストタガーは、かご台車やカートの運搬をモーター・・・

ニュースを読む

マレリは、4月23日から5月2日まで中国で開催される「上海モーターショー2025」において、自動車メーカーの市場投入を加速させるための革新的な技術を出展する。

同社は「Fast Forward. Forward Fast.」をテーマに掲げ、製品開発の迅速化と自動車メーカーの早期市場参入を支援する取り組みに焦点を当てる。

マレリのブースは4つのゾーンで構成され、最小限の製品(MVP)を通じた迅速なイノベーションから、ソフトウェア定義車・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機販売は、10月18日に恒例の一大ファンイベント「My Yamaha Motorcycle Day 2025」を宮城県のスポーツランドSUGOで開催すると発表した。

このイベントは、ヤマハオーナーやファンが交流する場として2018年に始まり、2024年からは「My Yamaha Motorcycle Day」として新たに展開されている。

当日は、話題の最新バイク『YZF-R9』『MT-07 Y-AMT』『XSR900』をは・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは28日、BMWモトラッドの新型スーパースポーツバイク『M 1000 RR』、『M 1000 R』、『S 1000 R』3モデルの受注を開始。同日に開幕した「東京モーターサイクルショー2025」で展示され、注目を集めた。

目玉となるM 1000 RRは、直列4気筒エンジンの出力を160kW(218ps)まで引き上げ、従来モデルから6ps向上させた。この性能向上は、チタンバルブの新設計や圧縮比アップ、インテーク形状・・・

ニュースを読む

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、「バンコクモーターショー2025」において、タイ市場での独自戦略を発表した。同社は、海外市場向けにカスタマイズされた業界最先端のソフトウェアユーザー体験と、AIエコシステムにおける独自の強みを活かすことを強調している。

XPENGは、タイで「グローバルスマートドライビング」イニシアチブの実施を先導する計画だ。2025年第2四半期には「自動再駐車」機能のローカライズされたテストが・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針