by 森脇稔 on 2025年03月31日(月) 17時15分
ホンダは、タイで開幕した「バンコクモーターショー2025」において、新型『シティハッチバック』の限定車「DRIVAL」を発表した。現地ベース価格は82万9000バーツ(約366万円)で、販売台数は1000台限定となっている。
新モデルは、スポーティな外観デザインが特徴だ。フロントとリアのアンダースポイラー、フロントセンターガーニッシュ、フォグランプガーニッシュ、リアバンパーガーニッシュなどが装備される。また、ルーフが黒く塗装され、「D・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月31日(月) 13時15分
ロータスは、4月9日にイタリアで開幕する「ミラノデザインウィーク2025」において、ロータスの設計哲学「The Lotus Theory」をテーマに展示を行うと発表した。この展示では、ロータスの過去、現在、そして未来を象徴する車両が一堂に会する。
展示の中心となるのは、ロータスの最新電気自動車『エメヤ』だ。このハイパーGTは、0-100km/h加速が2.8秒以下という圧倒的な性能を誇る。また、今年で50周年を迎える伝説的モデル『エスプ・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2025年03月31日(月) 12時00分
通常のオートバイと比較すれば、見るからにハードなカスタム。そのままの形で購入できるとは、到底思えない。「東京モーターサイクルショー2025」にて異彩を放っていたのが、「プロト」のブースに展示されていたカスタムハーレーだ。
きっとこうしたバイクは、カスタムビルダーにオーダーを入れたら、自分だけの1台に仕上がってくるまで、しばらくの期間を要し、出来上がるまでの時間を楽しみにしつつ待つのだろう。
しかし、一般的なオートバイと同じように、「・・・
ニュースを読む
by 伊丹孝裕 on 2025年03月31日(月) 09時30分
BMWモトラッドは、3月28日に開幕した「東京モーターサイクルショー2025」において、ブースを出展。ニューモデルの展示の他、レーシングライダーのトークセッションやモデルとのフォトセッションなど、さまざまなイベントが企画された。
28日の開場早々、他のメーカーに先んじてプレスカンファレンスを行ったのが、BMWモトラッドだ。そこでは、同日よりオーダーの受付が始まった『M1000RR』(430万円〜)や『M1000R』(277万7000円・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月31日(月) 08時30分
中国の大手電機メーカーの上海電気は、3月31日にドイツで開幕する「ハノーバーメッセ2025」に出展する。
同社は「Innovation Igniting the World(世界を照らすイノベーション)」をテーマに、20以上の画期的な製品とソリューションを展示する予定だ。
上海電気のブースでは、航空宇宙分野に特化した自動化システム、最先端のeモビリティソリューション、統合型ゼロカーボン産業団地システムなど、低炭素製造への世界的な移行・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年03月31日(月) 08時00分
トランプ米大統領が4月3日に発動する輸入自動車への25%追加関税をめぐり、自動車メーカー各社の具体的な対応策が徐々に明らかになってきたようだ。
まず、イタリアの高級自動車メーカーのフェラーリが、4月2日以降に米国へ輸出する一部車種の価格を最大10%引き上げると発表。スポーツカー『296』『SF90』『ローマ』の価格は据え置くものの、多目的スポーツ車(SUV)の『プロサングエ』の価格が最大4万3000ドル(約650万円)上乗せされる可能・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月31日(月) 07時30分
ポルシェ子会社のMHPは、3月31日にドイツで開幕するハノーバーメッセ2025において、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のプラチナパートナーとして、ソフトウェア定義製造(SDM)とAIの可能性を紹介する。
SDMは、機械や設備のハードウェアから制御ソフトウェアをほぼ完全に切り離し、中央プラットフォームに配置する生産方式。この分離と製造プロセスの包括的なデジタル化により、新しい要件に「スイッチ一つで」素早く適応できる知的生産環境が創・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月30日(日) 11時30分
アルカンターラは、4月13日に開幕するEXPO 2025 大阪・関西万博のイタリアパビリオンの空間装飾に採用されることが決定したと発表した。
「芸術が生命を再生する」をテーマに掲げ、MCAスタジオ・マリオ・クチネッラ・アーキテクツ社が設計したイタリアパビリオンでは、アルカンターラ素材が特別な空間を美しく演出する。
鮮やかな赤色の劇場カーテンや、日本の伝統的な暖簾から着想を得たカーテンで空間を演出し、ルネサンス時代の理想都市を現代的に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月30日(日) 10時00分
JVCケンウッドは、国内最高峰のモータースポーツ「SUPER GT」2025年シーズンにおいて、GT500クラス全15台とGT300クラス6台に専用開発の車載カメラを供給すると発表した。迫力ある映像を通してレースの模様を伝える。
JVCケンウッドは、2013年シーズンよりSUPER GTのシリーズスポンサーを務めており、2014年シーズンからは独自の映像技術を活用し、市販カメラをベースとしてSUPER GT専用に開発したカメラをレース・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月30日(日) 09時30分
ポルシェは2025年モデルイヤーから、『911』、『タイカン』、『パナメーラ』、『カイエン』の各モデルシリーズに搭載する「ポルシェ・コミュニケーション・マネジメント(PCM)」システムを全面的に刷新すると発表した。
新型PCMは処理性能が大幅に向上し、より高速なレスポンスを実現。さらに、スマートフォンのアプリストアのように多数のサードパーティアプリを直接PCM上で利用できる「ポルシェ アプリセンター」を新たに導入する。
音声アシスタ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]