75

カーライフニュース - 75 (25ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは9月3日、ドイツ・アイフェルで9月13〜15日に開催されるDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)において、『M4エディション/// Mヘリテイジ』(BMW M4 Edition ///M Heritage)を初公開すると発表した。

BMWは現在、レーシングカーの『M4 DTM』でDTMに参戦している。そのベース車両の『M4クーペ』の特別モデルが、M4エディション/// Mヘリテイジだ。2019年11月から2020年4月にかけて・・・

ニュースを読む

マクラーレン『720S』をベースとし、より軽量で高速なハイパフォーマンスモデル『750LT』市販型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

「ロングテール」を意味する「LT」は、名車「F1 GTRロングテール」を原点とし、スポーツシリーズのハイスペックモデルとして設定される名称だ。2018年10月には、『570Sクーペ』をベースとした『600LT』を1年間の期間限定で生産。受注が予想を上回るペースで規定台数・・・

ニュースを読む

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは8月30日、ラグビーワールドカップ2019 日本大会の開催に先立ち、同大会組織委員会に計275台のランドローバーを大会オフィシャルカーとして提供すると発表、都内で車両デリバリーのセレモニーを開催した。

ランドローバーは20年以上にわたり、草の根レベルからトップリーグまで世界中でラグビー活動をサポートしており、世界3大スポーツ大会の1つであるラグビワールドカップでは2011年からスポンサーを務めている・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ(Lamborghini)は、2019年上半期(1〜12月)の決算を発表した。

同社の発表によると、売上高は9億7800万ユーロ(約1185億円)と、過去最高を達成した。前年の5億5700万ユーロに対して75.6%増と、大幅な増加となった。

売り上げの増加は、好調な新車販売の結果だ。2019年上半期の世界新車販売台数は新記録となる4553台。前年同期比は96%増と大きく伸びた。

全販売台数4553台のうち、新型SUV・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は7月30日、2019年上半期(1〜6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同期比2.0%減の48万8757台となり、2年連続で前年割れとなった。

海外生産は2018年5月に生産を開始した『アセント』が寄与し、同16.0%増の20万2850台と2年ぶりに前年実績を上回ったが、国内生産は同11.7%減の28万5907台で3年連続のマイナス。1月16〜26日の、外製部品(電動パワーステアリン・・・

ニュースを読む

BMW 5シリーズ のディーゼルモデルに4WDを追加 価格750万円から

by 丹羽圭@DAYS on 2019年07月26日(金) 20時45分

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『5シリーズ』(BMW 5 Series)に、クリーンディーゼルエンジンと4輪駆動システムを搭載した「523d xDrive Mスピリット」と「523d xDrive ツーリング Mスピリット」を追加し、7月26日より発売する。

両モデルは、最高出力190ps/4000rpm、最大トルク400Nm/1,750-2,500rpmを発揮する2リットル直列4気筒クリーンディーゼルエンジンに、・・・

ニュースを読む

横浜ゴムは耐摩耗・耐偏摩耗性能に優れたコミュニティバス用オールシーズンタイヤの新商品「LT751R」を7月16日より発売した。

新製品は、都心部におけるバス停・信号でのストップ&ゴーや山間部におけるカーブなど、コミュニティバス特有の使用環境に対応するため、専用開発の新トレッドパターンや独自技術を使用したコンパウンドを採用。耐摩耗・耐偏摩耗性能を向上させながら、低燃費性能も従来品同等レベルを維持している。

新トレッドパターンは、センタ・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

アクセルとブレーキの踏み間違いなど高齢者による交通事故が多発しているが、政府が高齢ドライバー専用の新しい運転免許をつくることを検討しているそうだ。

きょうの日経が1面トップで「高齢者向け新運転免許」との見出しで大きく報じているほか、産経や東京など・・・

ニュースを読む

アウディ A4、デビュー25周年…生産台数750万台を突破

by 森脇稔 on 2019年05月09日(木) 14時30分

アウディは5月7日、『A4』(Audi A4)がデビュー25周年を迎え、累計生産台数が750万台を突破した、と発表した。

アウディA4 は、アウディ『80』の後継モデルとして、1994年にドイツ・インゴルシュタット工場で生産を開始した。2007年からは、ドイツ・ネッカーズルム工場でも生産されている。

現行A4は、5世代目モデルだ。2018年には全世界で34万4586台を販売しており、アウディの世界最量販車になった。

現行A4シリー・・・

ニュースを読む

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、最新型ファクトリーカスタムモデル、新型『ロケット3 TFC』の詳細を発表した。世界限定750台で、価格は325万円。発売は2019年冬頃の予定。

従来の『ロケット3』は、量産二輪車としては世界最大排気量となる2294ccの水冷3気筒エンジンを搭載し、2004年にデビュー。新型ロケット3 TFCはその進化型であり、トライアンフ自らカスタムを手がけた限定モデルとなる。その排気量は2500cc(24・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針